相互RSS

最近のアニメは荒廃した世界でゆるい旅、アイドルで殴り合い...
自公連立が解消された件、「この光景をテレビで放送するのか...
べらぼう 第40回
世界初のAI俳優誕生に、俳優たちが怒りの抗議www...
田村淳(51)、男子トイレの女性清掃員「結構イヤだ」投稿...
【愛媛】住友4社が「取引停止」警告の新居浜太鼓祭り、それ...
【第40回実況】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜【尽きせぬは欲...
仮にモンハンワイルズのMRが出るとしたらお前ら買うの?
【盗撮・覗き】覗かれていた放課後の部室と、私の企み
【速報】国民民主、連合切り捨てて連立入りへ!!!!!
塩見周子、誕生日おめでとう(2022年)
【名探偵コナン】 第1178話 実は付き合ってました(5...
今月下旬来日するトランプ大統領、安倍昭恵さんと面会へ
【Xの車窓から】お爺ちゃんそこ道じゃない ほか
国旗・国歌を全否定してきた日教組のドン、晩年になって心変...
意外に合う食べ合わせ上げてけ
【支持率下げてやる】時事通信、自維協議の内容を想像で記事...
維新、自民との連立に20日正式合意 消費減税や企業献金は...
海外「カッコ良すぎだろ!」 ロンドンに到着した大相撲の力...
今回のSwitch2とSwitchの関係、初めての事だけ...
【初音ミク】 グッスマ「Reincarnaiton レー...
【速報】 自民党の高市早苗総裁、『安倍晋三並みのひとたら...
【田嶋陽子氏】女性初の”高市総理”に「中身がただ女であれ...
日本のブラジル撃破、0-5大敗の韓国衝撃
【ウマ娘】ほっかむりいいよね
ムキムキの筋肉マッチョとえ〇スが比例するがこの動画で確認...
★【ワートリ】なんで熱烈勧誘の加古さん・ユーマは話題にな...
圧倒的な財力とビジュアルの超セレブ令嬢ギャル♪
【ウマ娘】はんぶんこの距離感がバグっているユニちゃんと一...
昨日、通販の荷物が届いた。50×50くらいの箱だったので...
【謎】 サトシの家にバリヤードが居候して母と同居してる理...
スラムダンクの武里高校とかいう謎の高校
これ考えたやつ絶対おかしいだろって食品教えてw
【教えて】中古で買っても使えるもの
アメリカがウクライナの軍事支援をやめたのが秒でわかるグラ...
「うちの旦那、家事なんて全然しない」と愚痴れる友達が羨ま...
立民・安住氏、国民民主党に「20、30人で固まってるのが...
【AIグラビア】ま○こが描かれたAIえ〇画像まとめ【リア...
【炎上】在米邦人「アメリカ人の友人から『日本人って、なん...
【画像】テレビで○がほぼ映ってしまう、これ放送事故だろ
バイト先に180cm以上あるJDが入ってきたらこうなるw...
2025.10.20-00:01:43(41/41)T(41-41-41-41)

ポケモン

【ポケモン】この図体でウェーブタックル覚えないんだ…ってなったやつ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:38:25
この図体でウェーブタックル覚えないんだ…ってなったやつ
1736048305958
2: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:39:00
技威力は露骨に制限されてるよなこいつ
6: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:40:06
>>2
絶対に使いやすい飛行技を与えたくないという意図を感じる
3: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:39:25
何故か第八世代でパワーウィップ覚えてたしこいつの事何も分からん
4: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:39:29
見た目や図鑑設定と使える技が全然合ってないのはポケモンあるあるだし…
9: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:42:46
>>4
それ抜きにしてもこいつにウェーブタックルあげない理由あるかな…
13: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:45:43
>>9
クイタン共々あげたら不味い強いポケモンと認識されているのは誇ってもいいのかもしれない
5: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:39:40
SVでは電磁波が代名詞
77: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:30:33
>>5
どの世代でもそれはそうじゃない?
7: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:41:39
インフレ進みすぎてもう素直に物理飛行のまともな技渡してやれよってなってる
133: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)14:07:03
>>7
分かりました!ガリョウテンセイ!
138: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)14:12:03
>>133
ガリョテンはともかく専用技以外ろくな性能の技がないのはもう専用技配ってやれって思う
具体的には電気物理
8: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:42:20
物理飛行技に羽生えてる前提の技が多過ぎる
10: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:43:28
ガリョテン渡してやれ
11: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:43:57
こいつ技以外の性能はいいのに技が物足りない
12: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:45:26
とびはねるでダイジェット使えたのは嬉しかったな…
14: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:46:24
そもそも物理飛行がね…という
鳥前提が多すぎる!
16: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:47:45
すいすい持ちのフローゼルが配られてすいすい持ちのカマスジョーが配られないのもよくわからない
17: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:47:51
ひこう単やひこうが1タイプ目に置かれるポケモンまでだいぶ長かったからな
18: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:47:55
剣盾はダイジェットとじしんかじょう両立できるやつは強い
24: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:50:16
スタッフ側もギャラドスとプテラの暴走を恐れすぎだろ
50: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:16:27
>>24
ギャラはともかくプテラはブレバやもろは覚えても使われ無さそう
87: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:37:17
>>24
ワタルがゲーフリと寝るとやめたんだろ
27: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:52:25
こいつが使えそうな物理飛行ってなると本当にこいつしか使わなさそうな妙な技作らないといけなくなりそうだし…
28: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:52:54
ギャラは環境状態次第でわかるけどプテラそんなに暴れねえだろ!何に怯えてんだ!
30: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:53:39
>>28
そもそも今いねえし
33: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:55:25
今でも論者に現役で使われてるのすごい
43: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:03:56
>>33
良好な耐性と数値と威嚇全部揃ってどうしても代わりがいない
34: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)12:55:45
ギャラドスが強くて何が悪い
36: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:00:32
剣盾初期の頃はダイジェットしながら自信過剰するの楽しかった
37: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:01:04
威嚇電磁波滝登りだけで厄介なんだよ
39: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:02:15
レギュH想定だとウィップあったら超強いとかではないけど結構ありがたい
40: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:02:55
物理受けラッシャにパワーウィップ打つとか言うアホな選択肢出てくるやつにスレ画が使える訳がない
42: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:03:49
羽もなくてスピードタイプでもないうねうね飛ぶ奴が覚えられそうな物理飛行ってなると本当にどんな感じになるのか想像つかない
44: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:04:18
zaでメガ返ってくるし10世代でメガギャラ使えるといいな
45: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:04:28
ヤャラドスはだいぶ使いやすいよね
46: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:08:11
飛行技は鳥前提であることが多いのは良いことだと思うよ
47: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:09:03
ストーリーの救済枠
53: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:19:15
>>47
飴が大盤振る舞いされるようになったおかげでコイキングからの進化がまあ楽で楽で…
55: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:20:19
>>53
飴なんか使うまでもなく手持ちにさえ入れてりゃ勝手に上がる
進化レベルも速いし
48: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:09:21
うねうね系のまともな飛行技アクロバットかガリョテンくらいなんだよな
52: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:18:31
でも飛び跳ねるならアクロバットだって…
54: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:19:17
>>52
飛び跳ねるも禁じられたから
56: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:20:38
飛び跳ねるなんてダイジェットの素でしかないカス技だからあってもなくても変わらん
59: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:21:44
クロバットってずるいよな
61: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:24:40
>>59
バードです
63: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:25:10
>>61
別に使わないけどバシャーモのブレイブバードの方がなんだお前って思う
68: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:28:10
>>63
この鳥フレドラも捨て身タックルも覚えて死にたがりなのが吹く
60: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:23:34
地震は覚えても良いけど大地の力はダメというバランス
62: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:24:43
んん……アクアテール以外ありえない……
65: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:27:12
コイキングは弱いけど進化したら強いというコンセプトが特に本編外のゲームで過剰気味に発揮されている
ユナイトでもそうだし最近ポケポケでも大暴れし始めた
66: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:27:35
ポケポケの絵で思ったけどこいつの顎かなり歪な形してない?
67: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:27:44
バシャーモは鶏だからバードじゃん
69: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:28:20
ポケポケに限らず初代のカードからギャラドスは進化したら強いポケモンだし
75: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:29:52
たきのぼり自力で覚えるようになったの比較的最近の奴
80: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:32:08
>>75
皆勤賞だったアズマオウを出禁にしたからな…
81: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:33:14
他の魚ポケモンもそうだけど一定時間なら空気を泳げるんじゃないかなぁと
88: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:37:22
>>81
あいつら戦闘以外でも街中で浮遊してるから描写の都合とかじゃなくてガチで浮遊できると思う
コイキングは知らん
82: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:34:20
こいつこそ両刀型であるべきだった
93: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:46:31
>>82
初代だと特殊100!
83: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:35:20
ギャラドスと言えば滝登りだし
84: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:36:06
>>83
アズマオウかわうそ…
97: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:51:38
もう初代の頃みたいに特別感あるタイプじゃないしみずひこうじゃなくてみずドラゴンにしてもいいような気がする
103: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:52:48
>>97
地震すかせるのはありがたいから俺は水飛行のままでも…
102: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:52:42
水竜より水飛の方が使いやすい気する
105: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:53:15
>>102
無効タイプがあるのは偉い
120: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)13:58:23
鳥じゃない飛行タイプは強い物理飛行技を制限されがち
123: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)14:00:22
>>120
そうだそうだ飛行タイプには一律ブレバを配れって豊穣神も言ってる
125: 名無しさん(仮) 2025/01/05(日)14:01:31
実際に水悪が強いかどうかは置いといて4倍が消えて無効タイプも変わるメガギャラはちょっと面白いタイプ変更だなって思った 見た目は別に…

-ポケモン
-