相互RSS

【マッチポンプ】今津寛介氏「市の財源の無駄遣いをなくして...
赤木野々花アナ ピックルボールで胸元チラ見え!!【GIF...
【画像】結局こういうベルトが一番なんだよな
ミシンなしで人形の洋服縫うの厳しいかしらね
メタボ予備軍から脱出したわ
【SS】花帆「シーグラス愛で海を見る」
「ヒアルロン酸がなくなると変な顔になってしまう」総額10...
【スライム聖女】41話 他人の勘違いに全力で乗っていく聖...
【悲報】韓国、日本の古墳を発見 ⇒ 埋め戻す
【ナイトレイン】 これ見る限り深度3でマップ情報消失っぽ...
【朗報】 攻殻機動隊の新作アニメ、完全に原作準拠版だと判...
【速報】 石破首相「しかるべき時にきちんとした決断をする...
【スライム聖女】42話 バレた
【衝撃】スーダンで地滑り 生存者1名 1000人以上が死...
鈴木奈穂子アナ ノースリーブからハミ出すインナー、脇全開...
やる夫の学校が異世界に転移してしまったようです その49...
【近×相○】子供が欲しくて中田しをせがんできた40歳の従...
【笑】ハスキー犬たち、大きな亀が気になるけど近づけない!...
★【ワートリ】バスケで身長230cmある奴が大活躍できる...
トランプ「天国に行きたい」米国「手の甲に青あざ(輸血跡説...
ゼノブレイド3ってなぜかぶっ叩かれてるけど正直2より面白...
4人の女友達(31)「一生独身だったら、皆で同じマンショ...
ロシアが月給36万7000円で建設作業員募集、自国を脱出...
日本「アフリカホームタウン騒動」JICA「日本語版と英語...
【図々しい老害】自民党の参院選総括文書「離党的出直し」明...
【図々しい老害】自民党の参院選総括文書「離党的出直し」明...
【何故?】 ガチアサリが嫌い・つまらないって言われてる理...
【Star Guardian Soul of the p...
おや、中国も参戦か~関東大震災の虐殺「今も日本政府は反省...
一年前から顔見知りの猫が今日やっと触らせてくれた【再】
………………Hな水着☆
ワイ、ジョジョ7部を読破し咽び泣く
【画像】美人女子アナさん(24)「毎日4回します♥さっき...
【画像】100点満点のお尻、ついに発見されるww
【画像】岡田紗佳こと役満ボディ、相変わらず可愛くてヱッチ...
【画像】悠仁さまの皇室ジョーク、マジでおもしろいww
【訃報】ΛV違法ダウンロードでお前ら終わるww
【乞食】居酒屋「インフルエンサーが宣伝してやるからタダ飯...
【画像】お笑い芸人のガチ勢力図がこれらしいww...
【動画】たわわをプルンプルンさせながら、移動販売する女が...
【衝撃】ワンピースのロロノア・ゾロさん、ルフィを裏切るの...
2025.09.02-18:01:43(41/41)

牛乳寒天バトル

【牛乳寒天バトル】季節感部門に参戦します 春夏秋冬の四季をイメージした牛乳寒天4種盛り合わせになります

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:40:47
牛乳寒天バトル季節感部門に参戦します
春夏秋冬の四季をイメージした牛乳寒天4種盛り合わせになります
対戦よろしくお願いします
1739713247171 fu4656028
2: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:41:05
あら綺麗
3: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:41:35
へいおまち!
4: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:41:39
和菓子屋で見るやつじゃん
5: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:41:53
カタ寿司
6: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:41:55
なんか最初ネタだと思ってたけど最近の寒天バトルガチすぎない??
10: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:42:26
>>6
最初からガチだが???
8: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:42:06
オッシャレーー
9: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:42:22
春:定番の春色
三色牛乳寒天です
下段だけ粉末緑茶で色を付けようとして色が薄かったので結局食紅投入しています
全段牛乳180ml、砂糖18g、アガー4g、色素各色
本当は桜イメージの何か(花の塩漬けとか)を載せたかったけれど
売り切れてて手に入らなかったのでプレーンになりました
緑茶の苦みをちょっと感じる春らしい仕上がりになったと思います
これだけ作業中の写真撮り忘れ
11: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:42:39
秋の落ち葉見せるところいいね…
12: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:43:03
夏:海と砂浜イメージ
胡麻牛乳寒天と少し塩味透明寒天
下段が牛乳200ml、砂糖20g、アガー6g、すり胡麻適量
上段が水400ml、砂糖40g、アガー15g、塩適量、色素ちょっと
塩味とレモン味で迷ったけれど塩風味に
なんか酸味で効果不良になるって聞いたし…
まあ冷やして食べれば夏には良いかと思います
こいつだけ一度作って不満で再度作り直しました
でも結局きれいにグラデーションしなかったという…
fu4656056
14: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:43:55
秋:池に沈んだ紅葉のイメージ
胡麻牛乳寒天と紅葉風甘露煮入り透明寒天
下段が牛乳200ml、砂糖20g、アガー6g、すり胡麻適量
上段が水400g、砂糖40g、アガー15g、甘露煮少々
カエデの葉は人参をピーラーで削って砂糖で煮詰めたもの
銀杏の葉はレモンの皮を砂糖で煮詰めたもの
レモンの皮ってこんなに色出るんだね知らなかったよ…
そしてレモンの皮が甘露煮にしても固いしだいぶ苦いという
まあ味のアクセントにはなるから良しとします
fu4656064
15: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:44:09
雅だな…
16: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:44:15
寒天寿司かと思った
17: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:44:36
カタ寿司
18: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:44:41
冬:積る雪をイメージしたつぶあん羊羹と淡雪
下段が水200ml、アガー8g、砂糖100g、つぶあん350g
上段が卵白1個分、水100ml、牛乳100ml、砂糖60g、粉末寒天4g
下段は普通に沸騰した水に砂糖と寒天を溶かして
つぶあん入れて良く練って溶かして羊羹に
上段は水と牛乳に砂糖20gと寒天溶かして
卵白と残りの砂糖でメレンゲを作ってそこに寒天液投入して混ぜた
淡雪という料理になります
淡雪は初めて作ったけれど、純粋な寒天と触感が違い、
口内でホロホロとほどけるような食感で美味しかったです
fu4656070
20: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:45:01
ネオサイタマならギリギリこういう寿司あると思う
21: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:45:08
fu4656072
22: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:45:37
ヒイィィッオッシャレ〜!!
23: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:45:53
これ普通に茶席で出てきそう
24: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:45:54
普通にちょっとした小料理屋で出てきそう
25: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:46:10
夏のが綺麗だ…真夏に窓を開けた和室でゆっくり食べたい
26: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:46:19
本気すぎる……
27: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:46:23
銘菓寒の天
28: 名無しさん(主) 2025/02/16(日)22:46:49
スシスシ言われてそうかな…そうかも…
…いや確かにだいぶスシだな…
ってなってきた
29: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:48:07
オシャレすぎる!
30: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:48:27
解説読んでるだけでなんか畏まっちゃう…
いやお見事ですね
31: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:48:55
カタバイオスシ
32: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:48:56
手間が凄いな…
33: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:48:58
寿司エンパイアにこんなの出てきた気がする
34: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:49:29
🍣を食べている
35: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:49:33
ヘイオマチ
36: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:50:29
結構なお手前で
37: 名無しさん(主) 2025/02/16(日)22:51:34
ちなみに去年
一昨年
と季節っぽいものを作ってきて
今年一気に春と冬を埋めて四季コンプリートです
時間ギリギリだったのでいもげは作れなかった
fu4656107 fu4656118
39: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:52:09
すげー
年々進化してる
40: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:52:16
確実なステップアップを感じる
透明なのはやっぱ見栄え良いね
41: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:52:40
ギンガ算経験者かよ!
42: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:52:45
風流だ…!
43: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:52:55
腕磨いてるな!お見事!
44: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:53:01
秋の手間のかけ方がやばい
45: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:53:12
難しそうな秋を紅葉で表現するのはマジで上手いな
46: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:54:01
秋がとても好きです
47: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:54:29
期間限定で売ってるプロのやつだ
48: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:54:54
グラデーションはやけにきれいに作ってた俺居たよね
49: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:56:14
淡雪いいな…
50: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:57:04
凄く綺麗に出来てる
51: 名無しさん(主) 2025/02/16(日)22:57:31
一昨年はメレンゲでおぺにす…って書いて寒天に入れようとして溶けて失敗し
去年は本戦でギンガ算してたろくでもない俺だよ…
今年はなんにも遊べなかったのだけが心残りだよ
52: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:58:59
このまんまディスプレイしてても違和感ないぐらいのものが次々出てきてる
53: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:59:13
綺麗だし食べても美味そうなのはいいと思う
54: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:59:30
ミーには十分遊んでいるように思える…
55: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:59:30
三年目バトラーは違うな…
56: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)23:00:47
なんでだろう淡雪の分量一緒なのに自分はふわしゅわしなかった
60: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)23:04:09
>>56
メレンゲの泡立て不足か混ぜる時に潰しちゃったかがあやしい
64: 名無しさん(主) 2025/02/16(日)23:05:18
>>56
メレンゲをしつこく固めに泡立てたからそれのおかげかも
あるいは、焦ってアツアツの寒天液どばっと入れて混ぜたんで
むしろこちらが邪道でそちらが正しい淡雪なのかもしれない
66: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)23:06:17
>>64
いいこと聞いたありがとう
メレンゲ緩かったかなぁ…
57: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)23:01:09
ベテラン牛乳寒天バトラーはさすが安定感があるな
58: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)23:01:47
和風茶房で出てくるようなシャレオツデザートですてき!
61: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)23:04:37
料亭芋毛すぎる...
62: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)23:04:46
なんか野生の和菓子職人多くない?
72: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)23:09:52
>>62
洋菓子職人も多いぞ
81: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)23:20:09
>>72
芸術家も今回は何人か出て来た
67: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)23:07:39
〜四季の彩り〜
的なメニューで出て来そう
完成度高すぎる…
69: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)23:08:24
逸脱しすぎない範囲で綺麗なの好き
70: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)23:08:35
料理経験者でなくとも牛乳と寒天の素さえあれば作れるし
凝ったものを目指しても青天井
プレイヤーの層の厚さが牛乳寒天バトルの人気が長続きしている秘訣だ
71: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)23:08:35
この戦いどんどんハイレベルになってない?
73: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)23:10:43
>>71
空の容器を出して無を表現したり尿検査部門が出てきたり色んな意味でハイレベル
74: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)23:11:25
エンジョイ!
75: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)23:14:13
これ器と写真の撮り方もうちょい凝ったら本に載せれるクオリティでは?
76: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)23:14:36
大 サービスカンテンヘイオマチ
将 
78: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)23:15:56
秋が良いね この中だと一番好き
79: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)23:16:41
物以上に撮り方が寿司屋のカウンターで出てくるやつなんだもん
82: 名無しさん(主) 2025/02/16(日)23:20:52
4種揃ったのが今日の21時とかだったので
写真あんまりこだわれなかったんだよなあ
一応家にあるオシャレっぽいものは使ってるんだけど…
あと秋がどうしても紅葉写したい関係で上から撮る羽目になる
83: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)23:21:45
夏の和菓子の水無月をひっくり返したような牛乳寒天が冬テーマなのは面白いな
84: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)23:22:17
二層三層が当たり前になってる辺り3回目ともなれば平均レベルが上がってるのを感じる
85: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)23:23:01
いとおしゃれ

-牛乳寒天バトル
-,