相互RSS

大谷翔平、1試合3ホーマーww
国旗・国歌を全否定してきた日教組のドン、晩年になって心変...
毎日新聞「安倍晋三氏への銃撃は社会的意義があった」→炎上...
【佐賀鹿島】457時間ネットサーフィン、ニュースサイトの...
【SS】ポルカ「浅草バレンタイン!」 麻衣「予行演習」
トランプ米大統領「現状の境界線」双方に停戦呼び掛け…ロシ...
【ポケモンZA】バトル前に煽るしメンチ切るしヤンキーなの...
【三池小春・水川潤】《え〇動画×ㇾず》体液まみれでべちょ...
(速報)日本の石破首相、靖国神社に供物奉納=韓国の反応
【ガンダムSEED】 (うわ…)ってなった発言ランキング...
【ナイトレイン】 「常世グラディウスの技全部避けれない初...
大麻を買おうとした学生の男(18)、売人に恐喝され警察に...
ツキノワグマもヒグマ化、長嶋一茂の見解あながち間違ってな...
DeNA、フォードがアメリカに帰国、今のところ来季去就に...
黒田みゆアナ スリットから太股がかなり見えてしまう!!
焼肉屋でウインナーを注文することの是非
有賀みなほさん画像集1416枚【又一ド】
高市早苗「初の女性総理(首相指名選挙」マスコミ「阻止!」...
知らんうちに販売終了していたもの
国が「性」の調査
【画像】 金曜ロードショー、突然4週連続クソアニメ祭りw...
【速報】 毎日新聞「安倍晋三氏への銃撃は社会的意義があっ...
「渋谷」人気急落 「飲みたい街」12位で一人負けの理由
【動画】女子アナさん、盛大にずっこけてパ冫ツ丸出し
【画像7枚】中山夏月姫、私のやりたかったことはこれだ!!...
【Hな体験】寝技の練習中にヱッチなハプニング!
【プレバン】 HGゼロヒトガンダム本日12時より予約開始...
【画像】 スマブラ、終わる…
小学3年か4年だったと思う。一部の女子からの無視や嫌がら...
子犬の頃狸みたいな顔してたから名前を「タヌキ」にしたんだ...
【バニーガーデン】 メディコス「凜 逆バニーver.」1...
【画像】 デジモンさん、この性おばさんをデジモンと言い張...
学校の同級生で既に亡くなってる人居る?
山口の新人アナ|TikTokダンスで豊○が揺れて胸チラ!...
【衝撃】ワイ、パチ屋の駐車場で『変なモノ』を貼られた結果...
大麻を買おうとした学生の男(18)、売人に恐喝され警察に...
米人気ロックバンドボーカル「平均的なミュージシャンのsp...
ソープ嬢やけど、嬢の本音や裏事情について質問あるか?
フェミ「企業の採用かじったことあるけど、優秀さで採用する...
トランプ「あのさぁ…中国に関税100%とか常識的に考えて...
【動画】カラオケで20分間冒され続けた日本の10代少女、...
2025.10.18-19:01:43(41/41)T(41-41-41-41)

ウマ娘怪文書

【ウマ娘怪文書】好奇心に負けて、ついハヤヒデの髪を触ってしまった。ソファでビワハヤヒデが眠り込んでいる。波状毛と捻転毛の合わせ技でできた後ろ髪が、扇のように広がり自然のカーペットを作り出している

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)23:22:28
好奇心に負けて、ついハヤヒデの髪を触ってしまった。
うららかな陽が差しているトレーナー室。ソファでビワハヤヒデが眠り込んでいる。
波状毛と捻転毛の合わせ技でできた後ろ髪が、扇のように広がり自然のカーペットを作り出している。
おそるおそるカールされた毛先に触れる。羽毛のような軽さと柔らかさが伝わってくる。
毛先でこれならば、本体はどれほどのふわふわなのだろう――。
いくばくかの罪悪感と、ほんの少しのスリルに後押しされて、俺は夢中で手を突っ込んだ。
気が付いたときには、肘の先まですっぽりハヤヒデの髪に埋まってしまっていた。
ぐっと力を籠めるが、どうしても抜くことができない。それどころか逆に、ずぶずぶと体が吸い込まれていく。
「あっ、あああーー!!」
底なし沼にはまった人のように、音もなく気配もなく、存在そのものが飲み込まれた。
2: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)23:22:49
「おや、起きたようだな」
気が付くと、俺は"作戦会議室"にいた。
目の前のビワハヤヒデは、なんだか派手になったように思える。
それに、サバゲーの帰りだろうか。迷彩服などを着込んで、なにやら雰囲気が厳めしい。
「混乱している、か。無理もない。だがもっと君を混乱させることを言おう。ここは二十年後の日本だ」
二十年後? 俺はハヤヒデの髪を触っていたはず――。
「単刀直入に言おう。我々人類は滅亡の危機に瀕している」
人類? 滅亡?
「それも、ほかならぬ私の責任によって――だ」
派手に見えた理由がやっとわかった。口紅とアイシャドウだ。
二十年の時を経て、ビワハヤヒデは化粧することを覚えていた。
3: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)23:23:16
「トゥインクルシリーズを終えた後も、私たちは理論を追求し続けた。勝利の方程式を求めて研究に邁進した。その結果……」
どどん、とどこか遠くで砲弾が着弾する音が聞こえた。ぱらぱらと埃が落ちる。
「図らずも我々は、シンギュラリティに到達してしまったのだよ」
シンギュラリティ。つまりAIが自我を持つようになった。勝利の方程式は、分野を超えてAIたちに自我を与えた。
「人類に反旗を翻したAIが第三次世界大戦を引き起こすまで、そう長い時間はかからなかった」
無尽蔵の火力を持つ機械軍を前に、人類軍は後退を余儀なくされたのだという。
「いまや人類軍はわずかな勢力を残すのみとなった。各地で最後の抵抗を繰り広げているところだよ」
理論の提唱者であるハヤヒデは、戦争を引き起こした当事者として、深い責任を感じている。
機械軍との戦争。多くの犠牲者が出た。人類は滅亡に向かっている。
俺はあまりの情報量に困惑することしかできなかった。
「俺は……二十年後の俺はいったいどうなってる?」
ようやく発したその問いにも。
「トレーナー君は……十年前、敵ドローンの凶弾に倒れて……」
重苦しい沈黙が作戦会議室を包み込んだ。
4: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)23:23:37
世界は崩壊している。そして俺もこの世には存在していない。
このふわふわした感情をどのように解釈すればいいのだろうか。
「だが、安心してくれ、トレーナー君。言うなればこれは、人類版ターミネーターなんだ」
俺は顔を上げた。人類版ターミネーター? どういうことだろう。
「簡単なことだ。トレーナー君が人類軍の刺客として過去に戻り、未来を変えてくれればいいんだ」
ターミネーターの役割を、俺にやれということか。しかし、ハヤヒデを抹殺するなんてことはしたくない。
「なにも私を消す必要はない。理論への執着を無くさせればいい。私を理論から解き放ってくれ」
そう言うと、ハヤヒデはずいっと顔を近づけてきた。
「一人の女性として、つつましやかな人生を送るように仕向けるんだ。そうすればAIそのものが発生しなくなる」
ハヤヒデは、バードキスと呼ばれるキスをして、ふふっと軽く微笑んだ。
「頼むぞ、トレーナー君。人類を救ってくれ」
このハヤヒデは、大人なのだな。と、妙なことを考えた。
5: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)23:23:58
一瞬、視界が真っ黒に切り替わった。そして次の瞬間には、トレーナー室に戻っていた。
とっぷりと日が暮れていて、ソファに寝ていたハヤヒデもいつの間にかいなくなっている。
俺は電灯のスイッチを入れて、考えた。さっきまでの出来事は、夢なのだろうか。
ふと、隅に目をやると、大きめの段ボール箱が三箱置いてあるのが見えた。
中にはこれまでの理論の集大成である、ビワハヤヒデの研究ノートが詰め込まれている。
まだどこにも報告していない、秘伝のレシピとでも言うべき理論体系。二人三脚で歩んできた、最高機密。
もしそれを、内緒で投棄してしまえば――。
俺はPCを起動して、この辺りのゴミ収集カレンダーを表示させた。
明日、12月23日は火曜日。燃えるゴミの日だ。
6: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)23:24:21
「無い、無い、ないないない! とととトレーナー君! 研究ノートが、研究ノートが!!」
翌日のハヤヒデの狼狽えようは筆舌に尽くしがたいものがあった。
トレーナー室のすべてをひっくり返し、引き出しという引き出しを開け、はてには俺のパンツや靴下まで裏返して覗き込んだ。
「デジタルデータには残していないのか?」
「私はアナログ派なんだ! あれを失ったら、また一から理論を組み立てなおさないといけなくなる! 途方もない時間がかかるぞ!」
結局、その日はトレーニングを中止にして、学園中を巻き込んでの大捜索を行った。
生徒会にも協力を仰いで、寮生が総出で探してくれたが、どこを見直しても研究ノートは見つからなかった。
意気消沈したハヤヒデは、ソファに倒れこむと小さな寝息を立てて眠ってしまった。
俺は、その傍らに立っている。
「……」
ハヤヒデのふわふわの髪の毛に、意を決して手を差し入れる。
全身に触手のように髪が絡みつき、再び、存在そのものが飲み込まれた。
7: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)23:24:44
「歓迎するよ、トレーナー君。ご飯ができている。部屋もきれいに掃除した。それにお風呂も……おや?」
どこかのマンションの一室。ハヤヒデがエプロン姿で俺を出迎えてくれている。
「そうか、今日は二十年前の君がやってくる日だったな。つい忘れていたよ」
案内された部屋は一人で住むにはやや広すぎるような気がした。1LDKで、全体が少し暗い。
「朗報だぞ、ブライアン。今日はなんとトレーナー君が来てくれているんだ。ふふ、珍しいだろう?」
ナリタブライアンも来ているのか? リビングダイニングから続きの間を見るが、人の気配はない。
おかしいな、と思いながらも食卓につく。すかさずハヤヒデがカレーをよそって置いてくれる。
芳醇なスパイスが鼻腔をくすぐる、が、俺の興味関心はすでにそこにはない。
「前のめりになっているぞ、そう焦るな。結論から言おう、この世界は順調で、私も幸せだ」
8: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)23:25:40
カレーを食べながら、四方山話でもするようにハヤヒデは近況報告してくれた。
「タイシンを知っているだろう。あれはもう二児の母になっている。つい最近七五三のお祝いをしたよ」
「チケットは驚くほど選手生命が長くてな。下部リーグに移ってからも優秀な成績を残し続けている」
世界は平和に動いていて、俺も現役。たまにハヤヒデのところに顔を出したりするようだ。
その様子におかしなところはない。だが、どこか名状しがたい違和感があった。
ちらりとハヤヒデの左手を盗み見る。指輪の類などは一切ついていない。ということは――。
「ふふ、おかしいか? この年にもなって独身で、一人寂しく暮らしているということが」
「あ、いや……」
俺は違和感の正体を探す。なんだ、何がおかしい?
「だが……そうだな。ブライアンのこともあったし、この心境は複雑すぎて、君には理解してもらえないかもしれないな」
言うと、ハヤヒデは視線を俺の背後に移して、どこか虚ろに焦点をさまよわせた。
そこには小さなローテーブルと、写真立てが置いてあり、ブライアンの写真が飾ってあった。
まさか、ブライアンは、この世界では、もう――。
9: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)23:26:04
「生きてるよ」
ハヤヒデの言葉に、俺は脱力した。
「海外のリーグで走っているんだ。写真を飾ったらいつの間にか話しかけるようになってしまってな。誤解させたのなら謝ろう」
ブライアンは健在。俺はほっと息をついた。ではいったい何が問題だというのだろう?
「そうだな……強いて言うならば、姉妹仲が良すぎる、ということかな」
「姉妹仲が良すぎる?」
「知っているか、トレーナー君。ブライアンはもう野菜を苦手としていないんだ」
ブライアンの野菜嫌いは有名だ。ハヤヒデからも耳が痛くなるほど聞かされている。
「それに、マメに連絡をよこしてくれるようになったんだ。トレーナーとのなれそめも何度も聞かされているよ」
"あの"ブライアンが?
「なんでも話してくれるよ。なにせ今のブライアンにとっては、私は"ただの姉"だからね」
カレーの横には色とりどりの生野菜が盛り付けてあって、みずみずしい輝きを放っていた。
「"ただの姉"?」
「ああ、私はもう、ブライアンの"自慢の姉"ではないんだ」
10: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)23:28:02
「理論を捨てることを選んだあの日から、ブライアンの私への興味は目に見えて薄れていった」
おそらく研究ノートが失われた日のことを指しているのだろう。
「もはや私をライバルだとはみなさなくなったんだ。一人の姉として、"ただの姉"として接するようになった」
カレーをよそうスプーンが、カタカタと震えていることに気が付いた。
「冷たくなったわけではない。むしろブライアンは優しくなった。野菜も食べるようになった。できた妹だと思うよ、本当に自慢の妹だ」
俯くハヤヒデの頬を涙が伝った。そこでようやく、違和感の正体に気が付いた。
このハヤヒデは圧倒的に"幼い"のだ。崩壊する世界線のハヤヒデとは、比べるべくもないほどに幼い。
「もし……もし私が理論を捨てなければ、私はいまでもブライアンの"自慢の姉"でいられただろうか」
ぐすぐすとハヤヒデは少女のように泣く。
「すまない。私はわがままだな。私はこんなにも満たされているというのに。なぜ、どうして、涙が止まらないんだろうな……」
俺はカトラリーボックスからフォークを引き抜くと、自分の手の甲に突き刺した。
11: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)23:28:24
目が覚める。トレーナー室のソファにいて、ハヤヒデが心配そうにのぞき込んでいる。
「大丈夫か? トレーナー君、ひどくうなされていたようだが……」
飛び起きるやいなや、ハヤヒデの鼻先に金庫の鍵を突き付けた。
「これは……?」
「学園の大金庫の鍵だ。そこにハヤヒデに必要なものが入っている」
「必要なもの……? 研究ノートか! でも、どうして……トレーナー君が隠していたのか?」
俺は何も答えなかった。手振りだけで早く行ってあげるようにと伝える。
ハヤヒデは怪訝な顔をしながらも、はやる気持ちを抑えられないのか駆け足で部屋を出ていった。
俺はソファに座りなおして自問自答する。世界かハヤヒデか、そのどちらを選ぶのか。
かたや人類の存亡をかけた一大事で、かたや一人の少女の未練の問題。
その軽重は自明で、トロッコ問題よりもはるかに簡単なはずだ。しかし――。
思考がぐるぐる回る。世界かハヤヒデか、世界かハヤヒデか、世界かハヤヒデか。
決意を固めて、立ち上がる。
14: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)23:28:55
俺はタイシンとチケットのトレーナーを緊急招集した。車を走らせて銀座へと向かう。
某大手ジュエリーブランドの銀座旗艦店。全面ガラス張りの瀟洒なショールームへと急ぐ。
「お前が仲間内で何て呼ばれているか知っているか? "クソボケ"だよ」
車内でチケットのトレーナーが表情を変えずに言った。
「クソボケ?」
「界隈じゃ有名な話だ。だがその汚名も今日で返上することになりそうだな」
それきり二人は黙って、無言で運転を続けた。
店に着くと、ショーケースをあちこち物色して回った。電子カタログをものすごい勢いでスワイプする。
「プラチナだ」「シンプルなのがいい」「刻印はいらない」「細いやつだ」「指のサイズはいくつだ?」
二人からアドバイスを受け、四苦八苦しながらなんとか一つの指輪を選び出した。
今日は12月24日、ぎりぎりクリスマスプレゼントには間に合う算段だ。
こんなことをしても、未来は何も変わらないという悪魔の声が聞こえてくる。しかし構わなかった。
重要なのは不確定な未来に立ち向かう覚悟だと考えていた。覚悟があれば、運命はいかようにでも変えられる。
ただ、その証をハヤヒデに渡すだけでいい。
21: 2025/01/27(月)23:31:17
店員が電卓をはじき、価格を提示してくる。
俺は懐から札束を出し、カウンターに叩きつけた。
「現金、一括で」
1LDKで、寂しげに泣くハヤヒデのイメージを振り払う。
俺はギアを6速に入れて、全力でアクセルを踏み込んだ。
「いいなあ。今、担当に首輪を贈るのが流行っているらしい。タイシンも喜ぶかな」
「いいんじゃないか。俺もチケットにどヱ□い下着を贈ることに決めたよ」
この日以降、俺は未来を見ていない。
22: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)23:33:01
どういうことなの…
23: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)23:33:08
なんだよこれ
24: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)23:34:03
いい話だな
いい話なのか?
25: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)23:36:18
トゥルーエンドはどこ…?
26: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)23:36:33
>>21
>「いいんじゃないか。俺もチケットにどヱ□い下着を贈ることに決めたよ」
こいつを捕まえろ
27: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)23:41:13
同僚二人が既に道を踏み外してないか?
28: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)23:43:01
攻略チャートが魔境すぎる
29: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)23:46:09
面白かった
最後のはハヤヒデの髪を触っても何も起きなくなった=触る機会が増えたと解釈してもいいかな
30: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)23:57:45
野菜はあきらめるしかないのか…まあハッピーエンドなら仕方ないか…
いや野菜が残ってるからメリーバッドか
31: 名無しさん(仮) 2025/01/27(月)23:58:45
どっちでもない選択肢を取ればいい…のか?

-ウマ娘怪文書
-, ,