相互RSS

キャッシュレス端末に「9999万9999円」を連打した1...
【ss】穂乃果「もうすぐにこちゃんの誕生日だから皆で鍋を...
【SS】セラス「花ちゃんと大人のWith×MEETS♡」...
野球用語に「夜の」を付けると意味深になる 夜のダブルヘ...
【静岡】田久保真紀伊東市長 百条委員会証人尋問への出頭拒...
ラサール石井氏「石破首相が辞めたら極右政権が生まれる」と...
【画像】佳子さま、あやうくおパ冫ツがお見えになってしまう...
ダルビッシュ大炎上www
【からかい上手の高木さん】第1話 感想 夢もいつかは現実...
【ナイトレイン】 バケモンみたいな執行者が発見される
【京都】 警察署に侵入して押収品のバッグを盗む ベトナム...
トランプ「日本と貿易交渉妥結…日本相互関税25%から15...
【動画】高校野球にタヌキが乱入ww
【芸能】竹内まりや、山下達郎をアゴで使ってる件w
【炎上必至】キャリア官僚の年収爆上げ案、増税待ったなしの...
【鹿児島】韓国籍の男を逮捕 ゴルフの素振り棒で女性の尻を...
【祝】 シンデレラガールズ13周年!デレステ10周年おめ...
yolopark「ボルテスV」「キャッ党忍伝てやんでえ」...
韓国人「日本の地下鉄、マナー最悪の中国人たちにドン引き…...
【為替相場】強い米経済指標でドル円は一時147円台 東京...
【画像】移民についての日本人の考え方、まさにこれw...
ダイエットで1ヶ月でどれだけ痩せるかの計算してみたんだけ...
やる夫は推し活の為に異世界で冒険をするようです 第116...
飲食業界「外国人なしでは回らない」
【画像】 このフィギュア、欲しすぎるww...
★【ワートリ】見直してみたら、最後の試合まで初見殺してん...
私がハマる菓子が販売中止になること多数。なぜ?【再】
【加齢臭テロ】空調服おじさん、ついに『入店拒否』の対象に...
【動画】高校野球にタヌキが乱入ww
ワガママボディのエルフ☆
【ガンプラ】 キラ•ヤマト准将の新たなる剣が涼しそうw...
【ウマ娘】ダンツを見る時、ダンツもまたこちらを見ているの...
付き合って3年になる彼とのLINEの頻度の事で悩んでる。...
米新興、核融合発電で「水銀」を「金」に変化させる錬金術発...
【動画】神谷宗幣代表 公明党と同じカルト政党を目指す
夫に軽蔑されてしまった。浪人生としてバイトしながら勉強し...
SMAP解散、フジ月9低迷を当てた予言者、7月ドラマにダ...
【裁判】「てんかん」隠して免許更新、4日後に死亡事故…涙...
【画像】『ダイの大冒険』スピンオフでドスヶべ女戦士が登場...
【ガンプラ】キラ•ヤマト准将の新たなる剣が涼しそうw...
【政治】だから参政党に蹴散らされた…全員落選の《再生の道...
2025.07.25-09:31:43(41/41)

ジャンプ・集英社

【DEATH NOTE】息子の教育大失敗

 コメント (4)

1: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:12:43 0
>息子の教育大失敗

1752847963171 

2: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:13:40 0
ノートさえ降ってこなかったら…
3: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:14:04 0
お世辞抜きにどこに出しても恥ずかしくない息子だったんすよ
だったんすよ…
4: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:15:07 0
>息子の教育大失敗
あ…あの真面目な息子があんな雑誌を…
8: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:16:16 0
>>4
これは実際フリだったから
というかそれはそれでヤバいな
20: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:22:32 0
>>8
まあ女には困ってなさそうだし…
11: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:18:29 0
>>4
普通です
5: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:15:16 0
むしろ教育成功しちゃったから感ある
6: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:15:26 0
ノート拾わなくても何かきっかけがあれば狂ってた可能性はある
そう思う程度にノート拾ってからタガが外れてる
57: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:32:45 0
>>6
でもノートの記憶失ったらまた綺麗に戻ってたし…
61: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:33:37 0
>>57
Lと事件を追うって非日常な体験は最高だろうから
7: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:15:49 0
悪い意味で真面目すぎたのがよくない
9: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:16:26 0
月の頭さえ悪かったら…
23: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:24:39 0
>>9
ドラマ版?
43: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:29:46 0
>>23
あっちはあっちでどんどん後戻りできなくなる普通の子って感じでいいよね…
10: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:17:21 0
マジで悪魔のノートだから拾った時点でわりと積みなんだよね
頭悪かったら半端に使って死んでるし使わなかったらリュークが退屈して殺されてるよ
悪魔だぞ
12: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:18:51 0
>>10
何も気づかず普通にノートとして使うコラがあったけど
あの場合殺されるんだろうか
15: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:19:45 0
>>12
おっと…失くさないように名前を書いておかないとな
13: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:19:00 0
今の若者ならホ○ミームは普通ですよ
14: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:19:10 0
リューク以外なら真っ当に生きる可能性もあるかもだけどリュークだと退屈だったら次いこってされるのがな
17: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:21:41 0
なまじ真面目で誠実な人間に育ってしまったせいで途中で止まれなかった面もあるよね月
世渡り上手いタイプだったら自分のために使ってるだろうし
作中でも月自身が指摘してるけど
18: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:21:59 0
デスノートさえ拾わなきゃむしろヨツバ編のキレイな月になるんだから滅茶苦茶成功側だろ
リュークが全部悪い
21: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:22:59 0
一回ノートに関する記憶消えた時に綺麗になるのはどういう見解が一般的なのあれ
29: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:26:35 0
>>21
大学生時点での本来の月
172: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)00:32:22 0
>>21
高校2年生と大学2年生なんて同一人物でもほぼ別人だろ
182: 名無しさん(仮) 2025/07/19(土)00:40:05 0
>>21
思春期のガキの鬱屈した感性にやべぇノートがIN!みたいな…
また頭の良さをLと共に十全に発揮できる環境とか楽しいだろうしな
22: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:24:07 0
最初不意打ちで殺した時点で真面目だったからちょっと病んでるんだよな
ノート拾った時点で誰でも積みだよ
24: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:25:03 0
最初殺すほどじゃない人間殺しちゃったせいで正当化のために極端な神になるしかなかった
と思うと元はマシな奴かもしれない
39: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:29:17 0
>>24
それはそれとして毎日退屈だから何かやりてえっていう面も抱えちゃってるのがな
だからノート使うと正当化も含めて世界変えようとするし
記憶なくすとキラという歴史的犯罪者追っかける方に夢中になるしで
25: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:25:18 0
もしも拾った人が〇〇だったらで永久にif作れそうだよね
26: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:25:20 0
ノート自体に一回は使いたくなる力があるんじゃなかったっけ?
40: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:29:24 0
>>26
それに関してはノートにそういう能力が付与されるって訳じゃなく
単純に簡単に人を殺せる能力があるなら人は狂うってだけの話だよ
27: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:25:49 0
誇張じゃなく悪魔だからなリュークって
関わった時点で末路は…
28: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:26:04 0
真面目な子だと若い頃大抵考えるやつだし不真面目な子だと調子乗って悪行に使うしと考えるとノート使う度胸のない内向的な子か冷めててイタズラでしょ(笑)ってスルーするニヒルな子に育てるべきだった?
31: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:27:14 0
キラ以降もちょくちょく降りてきてデスノートで遊んでるのがマジで悪魔
42: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:29:43 0
>>31
退屈だから死神界
33: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:28:19 0
ヨツバ編の記憶なくした月は善性の塊みたいだったけど
1話のノート使う前の月はそんな風に見えないのはなんの違いだろう
41: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:29:32 0
>>33
初期Lの存在思えば単に設定が固まってなかったんじゃね?
67: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:36:34 0
>>33
退屈だったから
34: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:28:42 0
シブタクが殺されてもいいレベルの巨悪でも
個人の意志で死刑にする事の是非を考えるタイプだろうから…
36: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:28:56 0
つまらない日常で嫌になっていたのが第1話時点での月
世界一の探偵と一緒に史上最悪のテ口リストを追いかける非日常を味わってたのがヨツバ月
38: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:29:04 0
ノートの恐ろしさを理解した上で封じ込めようした実くんは偉かった
死んだけど
51: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:31:18 0
誰でもぶっ殺したい人間の一人くらいはいるから冗談でやってみるってパターンは多そう
そもそもそんなことしないタイプはノート拾わないと思う
55: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:32:29 0
犯罪者だけ狙わなかったらもっとバレにくかっただろうし
65: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:36:01 0
行き着いた先が神気取りの傲慢さでの暴走だから
人の生き死にを好き勝手にする手段を得なきゃ暴走なんかしないよ…
69: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:37:41 0
ノート拾った頃の月とか思春期真っ盛りだぞ
そりゃ世の中退屈だとかスレたりするわ
71: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:38:19 0
まともな奴は人の生死をどうにかできる手段を手に入れたって新世界の神とか痛いこと言い出さない
81: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:40:01 0
>>71
それはノートを手に入れた全能感と人殺した罪悪感を知らないから言えることだ
72: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:38:26 0
悪人を許したくないのさばらせておきたくないが根幹だから本当にノートとさえ関わらなければ善良で優秀な好人物としての人生送れただろうに
89: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:42:18 0
>>72
神の根幹は自分かわいさじゃないの?
ありえない過程だけどシブタク殺さずデスノが本物だって知ったらデスノなんて燃やしてただろうし
74: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:38:45 0
シブタクの存在の大きさとリュークが退屈したらすぐ殺すというデスノートの話題で誇張されて語られることの二大巨頭
75: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:39:17 0
父親譲りの正義感の強さもあるから
キラみたいな巨悪に立ち向かうのはやりがいを感じるんだ
76: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:39:19 0
どの地点で淀んだドブ川みたいな目になったのだろうか
fu5318956 
79: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:39:39 0
最初に見たの映画版だったからたとえキラを誘き出す為でも死刑囚を利用してるLもキラと変わらないってそういう方法使うのに怒ってたキャラのイメージあったけど原作だとL凄いな…してて割とキャラが違った
82: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:40:18 0
まあ本編見るとどう見ても邪悪だけど漫画上仕方ない事でもある
83: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:40:51 0
犯罪者を殺すって建前すらなくなった時点で目腐るんじゃないか
自分を守る為に付いた嘘すら守れなくなったんだし
90: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:42:26 0
>>83
犯罪者でもない捜査員殺してるのが一巻の範囲だろ
94: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:43:44 0
>>90
幼稚で負けず嫌いだからな
87: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:41:59 0
最初は不眠症になって5キロ痩せたし何よりリュークと会った時に内心裁かれるのを望んでたような節もある
多分月が完全に壊れたのはリュークにお前を裁く者は無いって言われた時
91: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:42:30 0
退屈がどうこうもあるけど1話の大学受験真っ只中の月と記憶失った頃の大学生の月じゃ環境が違い過ぎるから本人が気づかないレベルで感性変わってて当たり前みたいなところあると思う
97: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:43:52 0
>>91
思春期超えてある程度折り合いつけたらヨツバ編の月みたいになるんだろうね
98: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:45:06 0

fu5318987 
99: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:45:37 0
つまりスレ画の言ってた通りノート拾ったことは不幸だった?
101: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:46:14 0
>>99
月に関しては間違いなくはい
106: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:48:32 0
母と妹はあの後どう生きていったんだろう
108: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:49:51 0
>>106
妹は元気になってる描写があるので二人で頑張って生きていくんじゃないかな…
刑事の妻だから旦那が死ぬかもしれないのは覚悟しながら暮らしてただろうし…
107: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:49:33 0
それはそれとして同情するには最終的に歪みまくってるとは思う
112: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:51:26 0
>>107
ノートを拾ってしまった事に関しては大いに同情していいと思う
その後殺されなきゃいけない存在になったのはそうね
109: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:50:08 0
ED後でも世界中にライト信者居るだろうから家族は2倍面倒そう
114: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:51:58 0
>>109
世間的には夜神月はキラ事件の捜査中に殉職した刑事でしかないよ
110: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:50:43 0
末路はもう堕ちきってるよ
それはあまり異論ないと思う
111: 名無しさん(仮) 2025/07/18(金)23:51:09 0
月に肯定的に見れば思い悩む年頃の青年に世界を揺るせる魔性の道具が降ってきた不幸
月に否定的に見れば社会に適応できていたサイコパスに最高の凶器が降ってきた不幸
どちらの視点で見ても不幸

-ジャンプ・集英社
-