相互RSS

『やる夫と初めてのお仕事:②』
昭和時代の雑誌「PTAに着ていく服」上品で素敵すぎた・・...
日本って本当に人手不足なの?
首都を移転するならどこが候補なんや?
【悲報】Starfieldヲタさん、ノマスカにお株を奪う...
【悲報】男さん、スーパーで『とんでもない事』をしてしまう...
【Gジェネ】プルツーちゃんどこ?
【幻の企画】和田あやちょ、“アンジュルムOG総出演ライブ...
Netflixが独占配信 2026年WBCを有料でも観る...
韓国人「韓国で日本のアニメのイメージが変わった驚くべき理...
【ナイトレイン】 う〇こしてたら扉開けられたわ、10分程...
【悲報】 個室DVD鑑賞のお店、フェミに見付かり大荒れw...
英・仏・独で“極右・ポピュリスト政党”が史上初の支持率首...
すまん、物理学の高度な学識持ってるから何でも聞いてくれ
鳩山由紀夫、抗日戦争勝利80年記念行事に出席へ
【幻の企画】和田あやちょ、“アンジュルムOG総出演ライブ...
クマ被害 市町村判断で特例的に市街地などでの猟銃使用可能...
韓国ゴルフ外交惨事…日本・香港は入ったが韓国オープンは含...
【悲報】 子ども家庭庁、来年4月から「独身税」を開始 独...
【美少女フィギュア】 「フリュー」プライズフィギュア【2...
任天堂「桜井がスマブラ作ってる途中にエアライダーを依頼し...
【社会】生活保護バッシング 他人をたたいても
【画像】イギリスの細身女子さん(23)体を使って話そうと...
海外「日本は自由過ぎるだろw」 日本の新たな魔改造イタリ...
『やる夫は召喚勇者だったようです:09』
【鬼滅の刃】ほぼ300億の男
ファルコム「Switchで動くように調整したらグラフィッ...
【画像】 ガンダム1ミリも知らない人が見た閃光のハサウェ...
【芸能】なかやまきんに君が1億6000万円訴訟を起こされ...
ベイブ/ファイナリティ前川を引く
──────オタクとギャル
【ガンプラ】 HGで早く出して欲しいMSといえば?
【動画】爆○女子、謎ダンスを披露しヱチヱチww
インテルちゃん「…ArrowLakeの15世代CPUは失...
ホロライブ「兎田ぺこら」1人だけ名前NG!本人希望で出場...
江戸時代、浮世絵は「紙屑扱い」だった衝撃の事実
このラーメンに7000円出せるか?
【朗報】H杯の現役グラドルさん、遂に又一ドでビーチク...
【炎上】「クルド人は日本人からご飯を奪っていない。迷惑行...
【画像】認知症になった月亭方正(山崎邦正)、なんか怖くな...
【AIグラビア】騎○位でおセッをしているAIえ〇画像ま...
2025.09.02-02:31:43(41/41)

鬼滅の刃

【鬼滅の刃】ほぼ300億の男

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)16:54:49 0
ほぼ300億の男
1756713289789 
2: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)16:57:49 0
こいつの割合は15億くらいだろ
50: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:01:04 0
>>2
すごいじゃねえか…
3: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)16:58:01 0
お前多く見積っても2割ぐらいだろ
5: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)16:58:31 0
>>3
じゃあほぼ60億の男
4: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)16:58:14 0
クズだし92億だな
6: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)16:59:03 0
充分すぎるぐらいに強いな…
7: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:04:50 0
エピソードが後腐れなく完結してるから32億くらいある
8: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:06:59 0
テメェと猗窩座を一緒にするんじゃねぇ!
9: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:07:21 0
お前の出番の部分の貢献はお前じゃなくてほぼ火雷神の力じゃないかな
10: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:11:03 0
器に穴が空いてるから全部こぼれ落ちた
11: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:12:34 0
雷の呼吸のバリエーション見せられるのは俺だけだぜぇ!
29: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:50:12 0
>>11
血鬼術と混ざってて本来の姿がわかんねぇんだよ
12: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:13:54 0
映画の勢いのおこぼれをもらったのが随分嬉しいようだな
13: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:31:12 0
何やかんやクズ戦は最低限の尺でメリハリ効いてて最期のあっけなさ含めてかなり見どころあったと思う
14: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:31:47 0
過小見積しても十分すぎる男
15: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:33:29 0
でもこいつがスカッとやられてくれたからだれなかったところあるよ
16: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:34:10 0
善逸のマジ戦闘を引き出した功績は大きい
31: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:50:49 0
>>16
寝ずに素面で戦ってたもんな
17: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:34:40 0
大人気キャラ善逸の活躍を作るためにいる男だからこいつのおかげと言っても過言ではない
18: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:35:38 0
こいつ以外負け戦としぶとい猗窩座だからな……
20: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:37:53 0
兄上みたいに呼吸+血鬼術出来ていたからいまいち分からないクズ
22: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:41:27 0
俺は謙虚だから1国宝分の男って事でいいよ
27: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:49:12 0
>>22
100億まではいくらなんでも無理だろ!
23: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:46:43 0
出演時間15分ぐらい?
25: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:47:47 0
散々コラ流行ってるから笑っちゃうんだけど普通にめちゃくちゃいいからな一連のシーン……
26: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:48:27 0
来年は呪術の直哉とクズ男子でアニメシーン飾るかな
30: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:50:48 0
でも善逸はおろか悲鳴嶼とも因縁がありそうだったのにさらっと流されたのは作者話出したけど広められなかっただろと思う
32: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:51:33 0
300億行ったのにこいつ個人はネットミーム出せてないのがなんか寂しい
41: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:55:10 0
>>32
NTRが描けない作家
44: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:56:39 0
>>41
思えば元隊在籍設定あるのに不思議とこいつのNTR絵見ないな
33: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:51:53 0
コイツと善逸が一番うけると思ってたけどなんかしのぶさんが一番見られてるみたい
34: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:51:54 0
スリップダメージは呼吸由来なのか血鬼術由来なのかもわかんねえ
36: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:52:49 0
>>34
流石に雷の呼吸にそんなのはない術由来
35: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:52:28 0
ひび割れ血鬼術もなんか地味だし…
38: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:53:48 0
>>35
一年くらい後なら即死と言われてるからよ
鬼の成長曲線は最初一年くらいが一番伸びるのかな
37: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:53:25 0
大正のアウラ様
39: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:54:39 0
妙に下野細谷の舞台挨拶引っ張るな・・・・
40: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:55:06 0
こいつの性格で他人との連携取れるとは思えないし一の型なしでも鬼を殺せてはいたんだよなぁ
43: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)17:55:59 0
>>40
雑魚鬼にはまあ十分だろう十二鬼月相手には下弦でも決定力ないだけで
47: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:00:01 0
>>40
まあ雷の呼吸的には壱の型が基本ってだけで
別に突進技が無いと鬼殺せない訳じゃ無いからな…
48: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:00:45 0
雷のエフェクトが善逸よりダークな感じで格好いい
なんならエフェクトだけなら全剣士の中で一番格好いいと思う
51: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:01:37 0
>>48
映画だと正直照明色彩の関係か思ってるより見辛かった
49: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:00:51 0
キルスコア0までは流石にないがいなくなっても別に騒がれない程度の存在感
55: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:05:27 0
>>49
元柱が切腹するレベルの案件なのになぁ
鬼殺隊が横の繋がり薄いのか?
52: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:02:24 0
見下していた弟弟子にキルスコア抜かれていた男
54: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:05:03 0
最終決戦における善逸の因縁の相手として急遽用意された感は否めないからな
むしろもう少し長く連載続いてたら強敵として出る目もあったのかな
56: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:05:44 0
ずっと心に穴が空いてて満たされることがないのも善逸が見抜いてただけで
こいつ自体はずっと傲慢で悲しき過去…も特にないしな…
57: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:06:16 0
>>56
むしろ寺の話でクズ話盛られるのが引いた
58: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:06:24 0
こいつは善逸の踏み台だからいっても一億ぐらいじゃないかな…
すごいけどさ
恋雪ちゃんは300億ぐらいある
59: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:07:20 0
今人気投票したらスレ画も腐女子夢女子の力で直哉みたいなベスト10入りも目指せ・・・・流石にないか
60: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:08:18 0
アニメになって良い所に声が追加されたからアニメ化でかなり得をしている
64: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:12:24 0
死ぬ瞬間に誰お前!?なやつにいきなり心根を見抜かれて煽りに煽られたまま死んだけど
まあ妥当だな…ってなる程度にはやってることがカス…!
66: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:13:55 0
善逸が許してるなら追い打ちはいらんかったわ
68: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:14:42 0
>>66
許してはいねえよ満たされない心を哀れんでるだけで
70: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:16:24 0
素直に負け認めるどころか俺もお前も一緒に死ぬざまーみろ!だものゆしろーも一言言いたくなるさ…
71: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:17:43 0
>>70
生きてさえいればいつかは勝てるから一緒に死ぬから敗けじゃないとゴールポスト移動するのがホンマ・・・・そもそも生き汚そうな性格なのに恨みと執念で首生やせないのかと
73: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:18:51 0
実際問題こいついないと対上弦戦って柱の犠牲とセットで辛いところあるからこの小物っぷりとあっけなさが清涼感ある
74: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:19:04 0
冷静に考えると善逸の圧勝だよな…
何なら最初の方の斬撃で決着ついててもおかしくない
77: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:20:02 0
>>74
情が勝って火雷神出し渋って被弾していたしなあ生殺与奪を最初から掴まれていたと
75: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:19:49 0
そういや俺たちは善逸もゆしろーも漫画見てよく知ってるけど
善逸とゆしろーは作中で会った事あったっけ?
81: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:21:57 0
>>75
無限城まで絡みないけど
その後はなんか消えるお札とか貰ったり仲良くしてるな
76: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:19:50 0
善逸は兄弟子の強さだけはずっと尊敬してたんだってだけで
鬼になったクズだっていう評価は変わらないからな…
82: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:21:57 0
>>76
これも勘違いされがちだけど強さでなくひたむきな努力を尊敬していたから一目置かれる圧倒的な強さが元からあるかというと怪しいらしい流石に常中前よりはずっと強いだろうけど
79: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:21:29 0
「でかい血鬼術の反応!上弦!」ってちゃんと扱ってもらえたのは良かったなクズ
86: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:24:13 0
爺ちゃん切腹の手紙貰ってからの短い時間で新しい型作ってるのはまぁ天才の上澄み
88: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:25:00 0
ごめん爺ちゃん俺たちの道は分かたれた
って善逸考えたが鬼になってなお和解の余地あるかなあ!?
と思ったけど鬼になってなお味方の禰󠄀豆子が近くにいたか…
94: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:27:56 0
>>88
流石に比較される禰󠄀豆子が可哀想とっくに人殺しまくったスレ画とは一緒にできん
91: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:26:09 0
雷の呼吸のカッコよさだけは見せてくれた
93: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:27:43 0
>>91
雷の呼吸のスピードで背後に回り込んだりしてて
そういう型なんだ…ってなった
102: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:29:33 0
>>93
スピードあるのに壱の型できないのは鞘に納刀するのが出来なかったんだろうか
92: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)18:27:22 0
映画の比重としては猗窩座7しのぶ2クズ1くらいだった気がする

-鬼滅の刃
-