相互RSS

【うどんくらい自分で作れ】長渕剛と志穂美悦子別居状態。冷...
【コンプラ】ネスレ、CEOを解任 直属部下と恋愛、就任1...
青森県、2031年度までにツキノワグマの個体数を600頭...
【SS】花帆「シーグラス愛で海を見る」
二大左遷地、陸奥棚倉VS越後村上
★【ワートリ】バスケで身長230cmある奴が大活躍できる...
トランプ「天国に行きたい」米国「手の甲に青あざ(輸血跡説...
ゼノブレイド3ってなぜかぶっ叩かれてるけど正直2より面白...
韓国の人気お笑い芸人が日本のすし店の対応に不満「外国人だ...
中川安奈アナ ミニスカ・ボディコン・ノースリーブで巨○く...
石破首相、進退巡り「しかるべき時に決断する」
【近×相○】子供が欲しくて中田しをせがんできた40歳の従...
海外「日本は世界の先を行っていた!」 30年前の日本アニ...
【何故?】 ガチアサリが嫌い・つまらないって言われてる理...
【速報】 中国軍事パレード、インド代表団が不参加表明「中...
【Star Guardian Soul of the p...
大企業トップが大麻取締法違反の疑い「サントリーHD会長」...
【モバマス】杏「ん、ここは一体……?765プロ?」
韓国人「日本は海外投資の利子だけで莫大な収益を得ていると...
【速報】石破首相「しかるべき時にきちんとした決断をする」...
【瑠璃の宝石】きゅる~n
赤ちゃん遺棄の女性だけ「犯罪者扱い」で実名報道され、なぜ...
世田谷で女性切りつけられ死亡 逃走していた男の身柄を東京...
………………Hな水着☆
ワイ、ジョジョ7部を読破し咽び泣く
4人の女友達(31)「一生独身だったら、皆で同じマンショ...
【!】天才猫、飼い主を起こすためにルンバを起動させるw
4人の女友達(31)「一生独身だったら、皆で同じマンショ...
【ゲゲゲの鬼太郎 第6期】第70話 感想 祟りなんてない...
ちひろ「えっ?プロデューサーさんの家が燃えて泊まる所がな...
Z世代が企業でお荷物に…「スマホは達人もパソコンは素人」...
【社会】墓地でチューハイ飲み、卒塔婆振り回す... 外国...
間男「あー、息子はやっぱ俺に似てんねー」妻「当たり前でし...
【悲報】映画『8番出口』、津波描写の注意喚起をせず炎上し...
【速報】サントリー新浪剛史会長、大麻取締法違反の疑いで捜...
ピンポンダッシュをした11歳の少年が背後から撃たれ死亡....
【画像】鳥山明のイラストで最高の一枚を選ぶなら『これ』だ...
【乞食】居酒屋「インフルエンサーが宣伝してやるからタダ飯...
【動画】たわわをプルンプルンさせながら、移動販売する女が...
アフリカの実際の大きさは?…新図法で「地図を正そう」運動...
【画像】このAVすごく良かった
2025.09.02-16:46:42(41/41)

web連載(集英社)

【サンキューピッチ】27話 投球練習しただけなのに桐山がカッコ良すぎる……

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:12:14 0
1756739534771 
2: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:13:07 0
今週真っ当に熱くていい話で困惑してる
5: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:14:06 0
3球しか投げられないエースピッチャーを第一試合でどう使いますか?
→仲間の激励で練習投球に全部使います
6: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:14:49 0
顔面が怖すぎるし球威がヤバすぎる
7: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:15:14 0
公式戦で打者と勝負したかっただろうに…
9: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:15:41 0
本当に熱い男だぜ桐山
23: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:20:16 0
>>9
熱いけどこいつ本当に主役なのか?
52: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:26:49 0
>>23
今週に関して言えばまごうことなき主人公だったよ
12: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:16:33 0
相手が強くなるほど危ない使い方ではあるので1回戦でこの使い方するのも上手すぎる…
作者やってたでしょ!
14: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:17:02 0
コマ割りとか色々チャレンジングなのにしっかり良い働きしてるのいいよね…
15: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:18:10 0
この漫画でしかできない展開で納得させて熱くしてるんだからすごい
16: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:18:24 0
主役が激励して終わったぞこの漫画
21: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:20:05 0
>>16
主役の使い所が難しすぎる
17: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:19:06 0
確かにここで桐山が抑えても9回は正ちゃんが抑えて味方が得点しなきゃ負けだからな…
18: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:19:13 0
こんな投球練習初めてみた
20: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:19:52 0
こういう3球の使い方は思いつかなかったな…
25: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:20:43 0
>>20
言わば…サンキューピッチか…!!!
22: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:20:11 0
三馬の覚醒モードもかっけぇけど伊能が惑わされたの結構ショックだったから伊能の逆襲も見れそうで燃えるわ
32: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:22:31 0
>>22
桐山だけでも十分アツいのに最後の伊能のシーンがよりアツくさせるわ
作者さんやってたでしょ!
24: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:20:42 0
やはり竹内…役者だぜ
27: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:21:33 0
なんか凄え投手が出てきた…!
なんか引っ込んだ…
28: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:21:35 0
自分の勝負もだろうけど何より野球そのものが本当に好きなのが魅力になってていいよね
30: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:22:11 0
しかもこの後に及んでまだ球威上がるのかよ
37: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:23:55 0
>>30
一発目吹っ飛んでたけど次の球捕ったのすげえ
31: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:22:20 0
投げたすぎて暴走したかと思ったら今までで一番冷静だったぜ桐山
34: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:23:20 0
ハイメガキャノンみたいな演出で爆笑した
39: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:24:11 0
怒るとちょっと乱暴な言い方出る時あるよね
それも仲間思っての事だけど
40: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:24:27 0
エースだけが奮迅する漫画じゃないからできることだな…
41: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:24:33 0
策士竹内ですら全力で焦る桐山の行動
43: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:25:11 0
桐山みたいな絶対出番の限られてしまう主役をどう活かすかって創作上めちゃくちゃ難しいと思うんだけど
しっかり主人公にしかできないかっこいいムーブしてるな…
うますぎますよやってたでしょ!
44: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:25:20 0
こいつは桐山
野球が死ぬほど好きだが高校球児へのリスペクトもそれ以上に持つ熱い男
45: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:25:28 0
竹内のことマジで忘れてた
50: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:26:20 0
>>45
そこも含めて本当に漫画がうまい
46: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:25:48 0
出て流れを変えるんだろうなぐらいはみんな予想してたけど相変わらず予想を裏切るのが上手すぎる…
49: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:26:13 0
竹内がずっと応援してたのにベンチで「だめだ〜」してちゃ駄目だわな
53: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:27:18 0
しかしこいつ怪我してなかったら1人で優勝出来たな…
67: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:29:45 0
>>53
野球は
一人じゃ
できないんだ!
71: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:30:17 0
>>67
はぁ!?
72: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:30:27 0
>>67
は?
出来るだろ
やれよ
75: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:30:47 0
>>67
は!?
できるだろ
やれよ
407: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)01:54:28 0
>>67
は?
55: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:27:37 0
全力の球がページぶち抜く演出キレッキレ過ぎる…
57: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:27:49 0
そしてすかさず先生に入る敬遠の説明
そつがない
60: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:27:59 0
桐山出番作りにくいしキャラ的にもちょっと間違うと
影が消滅したり展開読まれて刺激なくなったりする難しいキャラだと思うんだけど
毎回全然そんな気がしない構成だからマジで漫画が上手い
66: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:29:06 0
練習試合の時も思ったけど桐山が登板するまでのタメが上手いんだよな
いざ出てきた時が最高にスカッとする
68: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:30:01 0
俺の力だけではない応援に耳を傾けろというイカした説教
70: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:30:10 0
野球部狩の正体これでバレるんじゃね?
88: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:33:05 0
でも
キレイ……
94: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:33:48 0
鉄平が桐山の事人間じゃなくて怪異として見ているのがおもろい
107: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:35:53 0
>>94
お前「何を」連れてきたの…?
98: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:34:04 0
使える三球を応援にだけ使うってコレこんな早く消費していい展開なのか…?
103: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:35:01 0
>>98
甲子園の最終戦で出そうな展開だもんな…まだ県大会の1回戦だ
144: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:43:29 0
>>103
とはいえ相手が格下だから出来る展開ではある
99: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:34:05 0
桐山は前から応援の大事さについて語ってたから今回の流れも自然だよね
100: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:34:10 0
三馬が桐山の噛ませじゃなくて毎回ちゃんとエースピッチャーとして活躍してるのがマジでいい
102: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:34:58 0
伊能(桐山)が流れを変えてくれる!なんて後ろ向きな考えで逆転なんかできるはずがないよな
考えたら当たり前の話なのに書かれるまでわかってなかった
105: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:35:09 0
伊能もう打席に立てないよね?
115: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:37:35 0
>>105
ベンチに下げられてるからもう伊能は出れないけどアドバイス受けたら対応できる打線だと思う
116: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:37:36 0
>>105
駆け引きとか見抜く能力はともかく単純な実力じゃスタメンや控えより伊能の方が劣るんだ
なのでここからは実力勝負だ
119: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:38:00 0
ありがとう竹内君…好きな骨を折って!!
124: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:39:24 0
言っちゃえばただの精神論なのにそれで意外性を持たせつつアツい展開にするってマジで簡単にできることではないよ…
127: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:40:12 0
>>124
精神攻撃で負けてたから精神論で立ち直らせるのは理にかなっているかもしれない
128: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:40:24 0
桐山のこの判断は伊能の言う「みんな別方向に頭が良い」が如実に現れてたな…
132: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:41:39 0
俺先生!来週の展開の予言を教えてください!
153: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:44:35 0
>>132
休み!
136: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:42:01 0
そもそもジンクスでメンタルガタガタにされたせいでのこの不利状況なので本来の実力を発揮できれば勝てるはずの相手だからな
146: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:43:49 0
>>136
聖テレ戦見てれば本調子の正ちゃんが躓くレベルの相手じゃねぇよなってのはわかるしな
137: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:42:04 0
ルールの使い方うまいな
150: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:44:05 0
>>137
ち○ち○から無限に贋札が出せるって設定の使い方で話題になった作者だからな…
158: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:45:10 0
>>150
ち○ち○限定じゃねぇよ!
140: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:42:37 0
『「負けたらどうしよう」じゃなくて「勝つしかない」』は良い言葉だな
143: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:43:29 0
観客から見たら投球練習だけして帰っていったの意味不明すぎて「今の何…!?」すぎる
151: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:44:05 0
先生!あんなすごい選手の占いはなかったんですか!?
って感じで予言者としての信頼性も損なわれそうだ
159: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:45:21 0
フィジカルだけじゃなくメンタルまで強い…怪我さえなきゃ球界の至宝だったんじゃ
163: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:46:08 0
>>159
それはそう
162: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:46:06 0
相手の魔球ってストレートと同じフォームで投げれるナックルとかかな
209: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:54:42 0
>>162
そういう野球の技術じゃない気がする
167: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:46:49 0
もう投げられないけどあざみ野は桐山の影に怯えながら戦わないといけないのも辛いな
196: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:53:07 0
>>167
もう投げられない桐山の影に怯える必要はないよ
その代わり覚醒した正ちゃんから点を取れないことに怯えながらこれから逆転されることになる
174: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:48:23 0
どうやって交代した?と思ったけど敬遠までしててダメだった
177: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:48:59 0
ハマソウ以外からしたら意味不明な登板だったな
申告敬遠してまで降りていくし
181: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:49:49 0
観客目線だと怪我じゃないなら完全に自分の凄さ自慢だけして帰っていった人みたいになってる
182: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:49:53 0
やっぱ鬼畜眼鏡くんが慌ててると滅茶苦茶楽しい
策士キャラこそ困りまくれ!!
186: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:51:14 0
>>182
策士キャラっぽく見えてあんまり策出してない気がする
192: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:52:36 0
>>186
策士キャラではなくどちらかというとマネジメントキャラだから…
205: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:54:18 0
>>186
まあ本人も頭の回りなら広瀬君の方が上って認めてるしな
総司令には違いないけど眼鏡君の武器は度胸と思い切りの良さ
183: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:49:56 0
まだ名前も知らないレギュラー達がこぞって俺の所に打たせろ!って奮起してるのもグッとくる
185: 名無しさん(仮) 2025/09/02(火)00:51:04 0
流れとか言ってる時点でまだ余裕あるだろオラァ!まあそう言われるとそうなんですけど…

-web連載(集英社)
-