1: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)07:57:08 0
2: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)07:58:32 0
3日3晩うなされるのプロセスは省略していいの?
3: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)07:58:38 0
スピーディすぎるだろ
右のページの説明なんだったん
右のページの説明なんだったん
4: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)07:58:51 0
三日三晩経つの早いなあ
5: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)07:58:53 0
下からって部分は合ってるな
6: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)07:59:09 0
説明と違うんだけど!?
7: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)07:59:17 0
なんで服まで石になるんだよ
42: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)09:07:42 0
>>7
水飲んだらそりゃ汗の成分も変わるだろ
水飲んだらそりゃ汗の成分も変わるだろ
8: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)07:59:21 0
三日三晩うなされてるの子供だから子供と大人で石になるスピードが違うのかもしれない
9: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)07:59:40 0
右足が?
13: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:04:53 0
>>9
よく見ると「右足が」と説明してるコマから既に左足だ
よく見ると「右足が」と説明してるコマから既に左足だ
43: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)09:08:06 0
>>13
ああ〜〜
ああ〜〜
10: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:00:15 0
ああ〜〜っ
11: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:00:17 0
ずいぶん石になるスピード速いな…→ずいぶん石になるスピード速いな!?
12: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:00:20 0
ゆでだからで全て納得できる
14: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:06:19 0
いかん!とか言う前に全力で止めろよ!
15: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:07:55 0
麺の舞台がどの王朝の時代かわからんけど
たぶん殷周時代ですら川の水を直飲みはしなかったと思う
たぶん殷周時代ですら川の水を直飲みはしなかったと思う
16: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:09:34 0
最初にネームとか作らず行き当たりばったりにペン入れしてる?
17: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:13:34 0
というか水なんてライフライン断たれたら飲まなくても死ぬだろ
村人はどうしてるんだ
村人はどうしてるんだ
21: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:20:38 0
>>17
恐らく遠く別の水源から運んできたわずかな水で食いつないでて
彼は渇きの限界に達したのだろう…
恐らく遠く別の水源から運んできたわずかな水で食いつないでて
彼は渇きの限界に達したのだろう…
18: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:13:46 0
石仏ではないって説明しだしたのに最終的には完全な石仏になってしまうって結ぶのは違和感あるな
19: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:15:55 0
しかも石化を治す薬がキノコ
26: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:28:27 0
>>19
食べるの?
石になってからどうやって…
食べるの?
石になってからどうやって…
20: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:19:32 0
まあ太陽の光浴びただけで
先端が斜めに切られた竹が数メートルズボッって出てくる世界だし…
先端が斜めに切られた竹が数メートルズボッって出てくる世界だし…
22: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:21:59 0
チャーハンってガキじゃなかったっけ?
54: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)09:46:00 0
>>22
シューマイと勘違いしてるとかでなく?
シューマイと勘違いしてるとかでなく?
23: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:23:29 0
単純に体が弱っているとあっという間に石になってしまうって話なんだろ
25: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:27:32 0
経口摂取で足から来るのもよくわからないけど
41: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)09:06:02 0
>>25
まず服が石になってることを気にしろ
まず服が石になってることを気にしろ
27: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:29:10 0
麺が戦ってどうにかなるのこれ
28: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:30:23 0
特効薬のキノコを独り占めしてる将棋七鬼衆を麺が倒すって話
29: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:31:22 0
実は村独自で食べてる物とかがあってそれが石化進行の差に繋がってるみたいな伏線があるのでは…?
30: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:32:40 0
水飲むと死ぬとわかってて飲むの?なんで?
31: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:36:04 0
>>30
水飲まないと死ぬからだよ!
水飲まないと死ぬからだよ!
33: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:38:14 0
>>31
ここまで極端でなくても飲まないと死ぬって時に生水は寄生虫がとか言い出す人結構いるな…
ここまで極端でなくても飲まないと死ぬって時に生水は寄生虫がとか言い出す人結構いるな…
32: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:36:30 0
別に死ぬわけじゃなくて石仏になるだけキノコ食べたら普通に治ってる
34: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:39:30 0
治療方法があるなら延命や餓死対策に使えそう
35: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:40:39 0
科学使いがいれば…
36: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)08:42:48 0
なにもかもおかしい…
38: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)09:03:51 0
ラーメンマン世界は普通に術とかもあるから服まで石になる病気もあるんだろう
39: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)09:05:56 0
次のページで即設定無視する超スピード感
40: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)09:05:59 0
達人はただの布さえも自分の手足のように扱える
即ち服もある意味だと自分の手足と同等といえるだろう…三日三晩はどこいった?
即ち服もある意味だと自分の手足と同等といえるだろう…三日三晩はどこいった?
44: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)09:10:38 0
>>40
石化始まってる所に追加で飲んだから一気に症状進んだんだろう
石化始まってる所に追加で飲んだから一気に症状進んだんだろう
60: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)10:21:54 0
>>44
三日三晩熱にうなされた後なら水が飲みたくて仕方がないだろうな
三日三晩熱にうなされた後なら水が飲みたくて仕方がないだろうな
45: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)09:16:20 0
真面目な考察をするな
ラーメンマンにそっくりなクローン人間を見せるぞ
ラーメンマンにそっくりなクローン人間を見せるぞ
46: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)09:18:29 0
昔の設定を忘れる漫画家先生は数あれど
1ページで忘れる漫画家はそうはいないだろう
1ページで忘れる漫画家はそうはいないだろう
47: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)09:20:29 0
右足からとかの無駄設定いらんだろ…
とブラッシュアップした結果かもしれない描き直したりはしない
とブラッシュアップした結果かもしれない描き直したりはしない
48: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)09:26:14 0
水が原因なら喉とかから石化するのでは?
52: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)09:38:34 0
>>48
水のなかの何がかかわってるかわからん
実際に末端部分から影響でる毒素とかあふ
水のなかの何がかかわってるかわからん
実際に末端部分から影響でる毒素とかあふ
49: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)09:29:05 0
こんなのにいちいちツッコミ入れてたらこの漫画読めないぞ
50: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)09:31:15 0
彼岸島で時折見るスピード感
51: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)09:37:29 0
左右間違えはまあ絵を書いてるとあるあるだな
55: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)09:47:34 0
たぶん喉がカラカラの状態でがぶ飲みしたから毒のまわりが早かったんだろ
62: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)10:30:21 0
>>55
健康状態なら3日持つけど
水断って限界のところに流し込んだら即って感じかしら
健康状態なら3日持つけど
水断って限界のところに流し込んだら即って感じかしら
59: 名無しさん(仮) 2025/10/15(水)10:19:06 0
川埋めとけよ