相互RSS

時田愛梨さん画像集234枚【セミ又一ド】
「強欲すぎた」日本と韓国を蹴ったアルゼンチン代表、莫大な...
社民党「"不法"移民と呼ぶことを止め...
モンハンワイルズって流石に売上1100万は超えてるよな?...
【J2第34節 愛媛×磐田】磐田が苦しみながらも勝利つか...
【ナイトレイン】 ニートニキがフロムに送った要望文がこち...
【東島丹三郎は仮面ライダーになりたい】 第4話 感想 最...
高市首相に「メッセージが明確だ」とゼレンスキー大統領が謝...
トヨタ、米国生産車を「逆輸入」 トランプ大統領来日時に伝...
タイ王国で日本が製造元の白い粉が大量に出回り、もうこの結...
【芸能】田原総一朗、やっちまったw高市首相に暴言で謝...
ひろゆき「高市政権はほっとくと倒れますよw どんどん支持...
貴島明日香キャスター ビキニでプールに入る!!【GIF動...
【Gガン】 東方不敗とかいう弟子をおちょくるのが好きだけ...
サイレントヒルの主演本人の実況、PS5コントローラーに怒...
【速報】 高齢者の医療費負担、現役世代と同じ「3割」 議...
これからインフルの快気祝いに日本酒飲むわけやが
【ねこ画像】ゴージャスな寝床?、白靴下のクロにゃん ほか...
韓国大統領室、訪韓するトランプ氏に最高勲章「無窮花大勲章...
私にとって秋は、健診の季節。 猫3匹のために「健康で長生...
山本代表、自民・維新連立政権を「カレー味のうんこと、もん...
【画像】限界集落に赴任した看護師、めちゃくちゃにされる
【バニースーツ プランニング】 MAGI ARTS「ソフ...
マイニンテンドーストアのSwitch2、年内は追加販売な...
【芸能】田原総一朗、やっちまったw高市首相に暴言で謝...
【日刊ゲンダイ】高市内閣の18~39歳支持率80%、さす...
【悲報】滋賀で軽乗用車が電柱に激突した結果…10代女性2...
結局おでんで一番美味いのって
【デレステ】 コラボ限定アイドル「星街すいせい」登場!星...
【画像】 大人気アニメ「ナルト」のヒロインさん、なんか雰...
客に呼ばれ、山奥にある空港に出向いた時のこと。「ちょっと...
私にとって秋は、健診の季節。 猫3匹のために「健康で長...
【著作権】サヨクがセーラームーンを政治利用して一般人ドン...
無秩序メガソーラー「猛反対」の高市首相が規制強化方針へ
x民「アジア人が手で食事するの野蛮」韓国人「東南アジア人...
ぶっちゃけSwitch2入手する必要あるか?
サイレントヒルの主演本人の実況、PS5コントローラーに怒...
ぼく「日替わり定食」店員「お待ち」ぼく「モグっ」店員「ち...
面接官「うちは一族経営だけど平気?」ワイ「平気です!」
【反省ゼロ】ヤジを飛ばした立憲議員、野田佳彦に注意され「...
AV女優「結婚したらAVと同じプレイができるって思ってる...
2025.10.26-20:16:42(41/41)T(41-41-41-41)

スーパードクターK

【K2】508話 影の先には希望があるんだ

 コメント (4)

1: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)11:57:37 0
そろそろコミックDAYSでもK2最新話更新だ(ギュッ
2: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:02:24 0
やっぱあの時の人だったか
3: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:03:51 0
辛いけど
いい話だった
4: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:04:00 0
5: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:04:17 0
もう17年前なのか…
6: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:05:05 0
泣けるぜ…
7: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:05:10 0
臓器移植の話なのに方向性違う締め方だったな
8: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:06:23 0
たまにはこういう話もいいよね…
9: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:06:30 0
普通に泣いてしまった
10: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:06:42 0
89話読み直したら確かにコーディネーターさんいたけど
一也と一緒に映ってるコマはないんだな
11: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:07:56 0
コミックス最新巻買ったけど俺の手には負えないと思ったんですぅー!まで載ってて収録スピードはえぇな…ってなった
121: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:56:48 0
>>11
この単行本作業の早さは俺の手には負えないと思ったんですぅー!
122: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:57:19 0
>>121
本編連載の時にあれ?ってなったセリフも修正されてるんですぅー!
144: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)13:04:17 0
>>11
未読だとクリフハンガーすぎる引きだ…
12: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:08:21 0
移植後17年経過しても全員健在ってのは凄いな…
13: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:09:26 0
臓器移植ってドナーの方の善意があって初めて成り立つシステムなんだよな
いくら医療が進歩してもそこは変わらない
54: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:34:49 0
>>13
日本だとそうなんだけどアメリカ含む世界ではそうでもない
そもそも移植先進国とされるアメリカは貧乏人は医療を受けられないとされる国なのに何でそんなに移植を受けられるんだ?
68: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:41:01 0
>>54
ホ○グラフト回でも出てたが移植や摘出含めた法制度出来てて市民の理解あるのとないのでは意味が違う
14: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:09:43 0
泣いちゃった
俺は相馬先生周りの話に弱い
15: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:11:33 0
移植の話するなら避けられない部分だもんな
16: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:12:42 0
前回の時点でこの人と同じ人じゃね?って言われてたのはすごいな…
fu5797569 
17: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:13:31 0
移植先の追跡もやってるんだな
そりゃそうか
19: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:13:46 0
2人がそれなりに衝撃を受ける話になるかと思ったらひたすら淡々と摘出が進められていく…
55: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:35:56 0
>>19
二人とも医者になってる時点で覚悟はしてるだろうからこそ平常心であることが大事なのは分かるけど重い話だ
132: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)13:00:30 0
>>19
無料分見たけど
移植が役に立ち喜ぶ黒須夫妻!あいつらに壁を越えてもらう!からのスムーズにこれが影の部分なのね…でもう理解してて覚悟きめててダメだった
22: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:14:51 0
ご遺族の方も素晴らしい人格者だった
23: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:15:16 0
漫画的に事件作るとかやるかと思いきやそんなことなく普通に摘出して普通に終わったけどそこにドラマ(と言ったら失礼だが)があるんだな…面白かった
24: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:15:33 0
あの一瞬しか出なかったコーディネーターさんが
この前後編だけで色んな背景が詰まった人になって
さすがプロだ。ちがうなあ…。ってなった
25: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:15:45 0
小腸の移植ってあんま聞いたことなかったから
そういうのも持ってくんだ!って思った
26: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:15:55 0
意味がわかると怖い話で娘さんは世界中にいますってのがあったけどコーディネーターさんが追跡してくれてんだな
27: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:15:58 0
光と影という言及だけでなく影の先にも未来を見出すから非常に重い…
28: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:16:06 0
寸前で翻意した提供者家族も悪くは言えんよ
みんな葛藤があるね
29: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:17:47 0
善意が当たり前に出来た親父さんが立派だったぜ…
30: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:17:48 0
警察が運搬するんだ…ってなんか不思議な気分になった
31: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:19:53 0
手術室が照明で明るいはずなのにめっちゃ暗い
これが影ということか…
34: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:21:43 0
ドナーカードもあってご遺族の方の理解も得られて臓器移植のケースの中でもスムーズに進んだほうだろうにこの重さだもんなあ
36: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:26:48 0
あまりに大きくなられてたので
41: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:30:24 0
>>36
ほんとうにデカくなったデカすぎるくらいに
37: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:27:55 0
看取りとかで点滴止めたりするのめちゃキツいから分かる…
38: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:28:50 0
家族の同意いる!?
いらねぇよなあ!!
42: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:30:26 0
>>38
頭まで東リベになるな
43: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:30:30 0
>>38
死体損壊でもアレだし形式上生きてるとなるともっとヤバいよ!
39: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:28:53 0
とても辛い本当に辛い
でも最期まで「ありがとう」と人に感謝される人だったってのはドナーの人となりがいろんなところから感じられるあったけぇ話だった
40: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:29:15 0
肉体的には生きてる人から取り出すのってやっぱキツいものを少し感じる
44: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:30:34 0
肉親の中身がすっからかんになるのは結構辛いかも
45: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:32:21 0
故人の意志は大事にされるべきだけど残される家族の気持ちも大事なので…
だから「提供の意志については生前のうちから家族にしっかり話しておきましょうね」って言われてる
53: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:34:42 0
>>45
これ大事だよね
俺はカーチャンに全部持っていってもらうよう伝えてある
56: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:36:01 0
>>53
何でカーチャンより先に死ぬ前提なんだよ
寂しいこと言うなよ
57: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:36:41 0
>>56
事故は突然に――
59: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:36:56 0
>>56
人間いつ死ぬか分からないんだから
先に死ぬとか関係無しに話し合ってあうべきことだよ
46: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:32:24 0
先読みはいつもより演出も静かだね
あくまで影の部分だからか
50: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:33:39 0
これじゃカードに自分の意思書いても何の意味もねえな…
51: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:34:09 0
>>50
言っちゃあれだが生きてる遺族の意思優先だ
139: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)13:03:03 0
>>51
こんなに答えのない問題もないわな…
52: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:34:18 0
>>50
これはそれこそ本当に昔からずっと言われてる
97: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:50:02 0
>>50
強制力発揮出来たら無理矢理書かせたカード持たせて自×させる市場が形成されちゃう
58: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:36:51 0
カードが優先だとカード持ってない人の遺体にカード持ってました!とかできちゃうから…
63: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:37:49 0
影の先に光と希望が確かにあるっていい話だな…
65: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:38:12 0
葛藤の部分はご遺族に凄いかかってると思う
息子が一生懸命に気持ちを整理してくれた
母ちゃんもしっかりと決断してくれた
67: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:40:59 0
俺のは今の所心停止後になってるな
脳みそが考えられなくなった状態だとしても怖いもんは怖い
69: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:41:27 0
日本も一番最初の心臓移植事案でめちゃくちゃなことやらなければもっと移植医療は進んでたと思うぜ
一番最初がそもそも蘇生出来たかもしれん患者を蘇生措置せずに死なせて心臓を抜き取った疑惑が裁判やっても明らかにな?んかったから
89: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:48:15 0
>>69
あれで30年は日本の移植医療が遅れたのはひどい
71: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:43:13 0
最近のKは悪の組織ぜんぜん出てこないな
72: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:43:58 0
>>71
もうそんなのどうでも良いからね
75: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:44:43 0
>>72
作者自身が似たようなこと本当に言ってるからな…
112: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:54:47 0
>>71
悪人倒すより病人を治す方がいいからな…漫画的にも
73: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:44:02 0
死んだ時の話はしたくないだろうけど
一回家族で真面目にやった方がいい
臓器提供以外についても大事なことだし
81: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:46:45 0
俺にできるのは免許の臓器移植意思カードに全部って書くことだけだよ
83: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:47:22 0
>>81
お前の死は無駄にはせん…!(ギュッ
84: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:47:36 0
>>81
親とか家族にも声はかけておいた方がいいぞ
82: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:46:57 0
病気の人を助けるぞって意識で医者になって
パーツを病人に入れる方の手術はやり甲斐あるだろうけど
まだ温かい本体からパーツを取り出す方の仕事ばっかりやってたらストレスで頭おかしくなりそう
85: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:47:44 0
俺のボロボロ臓器でも人が助かるなら使ってやってほしい
91: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:48:34 0
>>85
多少ボロボロでも機能してるだけ
ええ!
ってのが移植医療だしね
92: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:48:50 0
眼球も持っていかれるんだなぁ
95: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:49:37 0
>>92
嫌な人はチェックしなければ大丈夫
実際眼球だけ入れてない人もいるし
93: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:49:11 0
そりゃ印象残るよな…闇の臓器提供クローン組織に与してた教授がその組織に銃殺された事件は…
94: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:49:22 0
不意打ちみたいに過去のキャラ出してくるのマジでずるい
しかも覚えてないくらいのポジションのキャラ
96: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:50:01 0
全部抜いたら残った方どう処理すんの?
普通の掃除機ではないよね
100: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:51:08 0
>>96
ちゃんと色々やって見れるような状態にするよ
101: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:51:09 0
https://www.jmedj.co.jp/blogs/product/product_10280
> ニューヨーク市では、多数発生する身元引受人のない死体を、病院の敷地内に工場をつくって標本用に加工・製品化し、博物館や医科大学などに販売していたのである。レジデント宿舎の階段や踊り場は、製品の展示場でもあった訳である。
> 米国の不法移民は1000万人とも2000万人とも言われている。1年間に不法移民の1000人に1人が死亡すると仮定すると、年間1万体、1日に30体の身元不明や引き取り手のない死体が発生する。土地続きで密入国者の多いヨーロッパの国でも事情は似たようなものではなかろうか?
>日本では、身元不明、引き取り手のない死体が発生したとしても、そこから臓器を取り出して利用しようとするという発想はなく、そういう死体こそ、無縁佛としてねんごろに葬られるのではなかろうか?

身も蓋もねえが徹底した合理主義だな

102: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:51:26 0
臓器摘出の辛さ見せた上で相馬先生の臓器で光見せるの話が上手すぎる
ボロボロ泣いちゃった
103: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:51:33 0
そのうち死んだ脳以外全部おいしくいただきましたってなるのかな
109: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:53:06 0
>>103
理論上は行ける
けど骨と筋が再利用大変だし皮膚も近所に大やけどした人でもいないと需要がない
104: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:51:43 0
配送やってる人の内臓が他の人の所に配送されました
で話がキレイにまとまってるのがなんとも
128: 名無しさん(仮) 2025/10/26(日)12:58:59 0
>>104
リアルでこんな事言ったら炎上間違いなしだがうn

-スーパードクターK
-,