相互RSS

【TBS社長】報道番組「報道特集」において、SNS上で取...
無償サービスを市民に約束していたNY新市長、支持者達の期...
【画像】美人雀士さんより「私の(おっ)パイでロンしてね♥...
【わたなれ】今日はゴミ鑑賞に行くんじゃ
【ゼノギアス】ゼノギアスは好きだけど他のゼノシリーズはな...
モンハンワイルズさん、ゴスマジオス追加で起死回生なるか
【ss】璃奈「あの子、どこで何してるのかな」
【放課後オリエンス】珍味に挑戦!?笑いと団結の“実食”チ...
フリオ・ウリアス、ヤンキースが獲得か?NPB球団が獲得調...
高市早苗「台湾守る!」中国「宣伝戦!(失敗」中国アジア局...
【ナイトレイン】 これでチーター呼ばわりってマジ?
【食玩】 ガンダムのミニプラモ付きビスケットが予約開始、...
高市早苗「存立危機の真意説明」自民党と立憲民主党「党首討...
【文春砲】美人ゴルファー都玲華(21)、 石井忍コーチ(...
車椅子と犬がそのまま乗れる「バイク」が凄い。これはかっこ...
【TBS社長】報道番組「報道特集」において、SNS上で取...
【Hな体験】某SNSサイトの俺の日記にコメントしてきた女...
海外「日本を舐めてたわ…」 Netflix配信の日本の侍...
特撮シリーズ新ブランド【PROJECT R.E.D.】第...
【画像】 プレイステーション1さん、38,800円w...
日米安全保障条約で「アメリカには日本防衛の義務がある」と...
エジプトさん「無限に遺跡やミイラが見つかります」「でも古...
【速報】中国政府、高市首相を呼び捨て「高市早苗の台湾介入...
【ホロライブ】なんだこのかわいい生き物【水宮枢】
【ウマ娘】ブエナビスタの視線が意図しない方向を向いている...
“パ冫ツじゃないから恥ずかしくないもん”
【画像】 「プレイヤーのIQが高いゲーム」が発表!みんな...
eスポーツに投資のサウジアラビア投資ファンドが金欠か?財...
うちの柴子は4ヶ月だけど5ヶ月になったら避妊手術する予定...
【本田鹿の子の本棚】184話 シリアスな空気出せばマトモ...
Switch 2 買ったけど携帯モード使わんな
★【ワートリ】そもそもCのベイルアウトなしがバレたから攻...
【悲報】人気配信者、スパチャキャンセルで借金地獄へ
【画像】ベジータ(R藤本)、炎上してしまうww
【画像】女版SASUKE、流石にヱッチすぎて放送事故w...
立川志らく「政権批判しただけで『反日』扱いされる」→「高...
【NYT】習近平がトランプに電話をかけたのは「台湾に触れ...
「やり方が完全にヤクザやんけ」と日テレが国分太一を降板さ...
【画像】JCさん、Amazonで買ったセクシー下着を着せ...
【画像】ケンガンアシュラ作画「AIで作画やったら一発でこ...
外人「ジャンヌ・ダルクが日本人に人気な理由が分からない…...
2025.11.26-23:01:42(41/41)T(41-41-41-41)

本田鹿の子の本棚

【本田鹿の子の本棚】184話 シリアスな空気出せばマトモなこと言えると思うなよ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:27:48 0
更新
2: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:28:21 0
リンクくれ
3: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:28:28 0
親ガチは甘え
なのでこうやって過去に戻り改変する
4: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:29:08 0
5: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:29:47 0
これドラえ…
6: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:30:10 0
スレ画が大体今回の話だった
7: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:30:31 0
シリアスな空気出せば
マトモな事言えると
思うなよ
136: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:59:09 0
>>7
娘からの無言のメッセージ
8: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:31:37 0
思想つえー…
宗教の話やめろよ
9: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:32:54 0
親子の情だけは有ったのか
それしか無かったのか…
10: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:33:26 0
シリアスな空気出せばマトモな事言えると思うなよ
11: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:33:58 0
だれしもがセワシに対して思う説明に対する反感だけで描かれた漫画すぎる
12: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:34:04 0
まあ祖母が変わったのにそのまま産まれる訳ねーだろセワシ君とは昔から思ってた
13: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:34:05 0
未来の教祖ができちまった
16: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:34:25 0
お父さんが娘の本ずっと読んでるのキモいって言われてるの気にしてる?
23: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:35:55 0
>>16
でもやめられないんだ
17: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:34:26 0
娘へ与える影響として間違ってるかどうかで言えば現在進行形でお父さんのやってることは間違ってると思う
18: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:34:27 0
珍しくまともな話だった
21: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:35:03 0
この作者せわしくん理論とか絶対納得しないたちだろと思ってたらまあ案の定
24: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:35:55 0
お下げの娘は頭弱そうだから多分底辺の妻だと思う
60: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:43:23 0
>>24
と見せかけてロングが宗教的ヤバさだと思う
25: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:36:14 0
結局この話どういうことなの…
34: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:37:47 0
>>25
未来からやってきただけの人の言う事を鵜呑みにすんな
74: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:45:44 0
>>25
シリアスな空気出せば
マトモな事言えると思うなよ
26: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:36:36 0
そんな未来から生まれたら復讐とかに来るんじゃない?って最初思ったけどもっと怖いヤツが来た…
27: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:36:55 0
密造銃じゃねえか!
35: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:38:19 0
いつもならドラえもんの理論に則った上でひねってくるように思う
59: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:43:18 0
>>35
開幕数ページまでは則っている
その上で否定する言説も出たが未来警察が言ってる通り相手からの説明を鵜呑みにしては行けないとあるがこれは未来警察に対しても当てはまるので常に今を生きる人間が考え続けなければいけないと暗に考えられる
どっちの未来の説明があってるかは終わり方からは求められない
36: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:38:35 0
今回の話では納得出来たけどそもそもドラえもんって底辺ののび太の孫が
過去改編できるタイムマシンでたぬきを送り込めるほどの権力と財力を持ってる理由をよく知らないや
あとなんでセワシとドラえもんにはTPが来ないかの理由づけも知らないや
37: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:38:38 0
過去の親父変えても自分が変わると思う?
38: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:38:47 0
タイムマシン以外の道具は名前だけ未来っぽいガラクタだよな多分
39: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:39:01 0
一応のび太の子供とジャイ子の子供が結婚すればセワシの遺伝子は変わらない…のか?
56: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:42:19 0
>>39
負債は息子に投げる
fu5941587 
83: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:47:10 0
>>56
ジャイ子ルートの息子の存在は…
211: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)19:11:41 0
>>56
これはこれでノビスケかわうそ…
40: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:39:04 0
何から着想したかがわかりやすいね
41: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:39:09 0
ヘルメットで血吹き出すところバカほど笑っちまった こういう勢いの笑いほんとに弱い
42: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:39:20 0
タイムパトロールの人の説教はまあまあ含蓄あるなー
43: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:39:29 0
元ネタがとってもタイムリーなのは分かったよ!
44: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:39:51 0
普通だった佳作
45: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:40:15 0
今回面白かったぞ!
息子の今際の際の言葉がオチとして良かった
46: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:40:25 0
カルトは基本一発逆転を説くって言ってたのは誰だったか
51: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:40:57 0
>>46
椎名高志
47: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:40:28 0
セワシの言ってる事は正しいかもしれないし正しくないのかもしれない
69: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:44:56 0
>>47
完全な否定の主張ではないよね未来警察の言ってることは自分にも刺さるし
52: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:41:00 0
タイムは今も未来も息子のことはちゃんと愛してるのがいい
53: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:41:26 0
息子もヘルメットの異常に引いてるじゃねぇか!
57: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:42:23 0
>>53
反知性主義が途中で覚醒止めたから…
55: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:41:41 0
何しても変わらないんじゃないの…という不安が
まあ子供作らなきゃ絶対変わるか
58: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:42:53 0
鹿の子らしい捻りは無かったな
普通
61: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:43:31 0
そんな事より最初のコマのロンストの娘可愛いね
62: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:43:37 0
タイムパトロールっぽい人未来から来た本人じゃね?
73: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:45:22 0
>>62
確かによくみたら髪型同じだ…
64: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:44:10 0
なんかこんな感じのヘルメットオウム真理教が持ってなかったっけ
70: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:44:59 0
>>64
持ってた
それ込みの漫画かなって
66: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:44:32 0
でも覚醒用ヘルムが白毫だったり毎回ネタは入れてくるな
67: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:44:51 0
もし将来タイムマシンが完成するとしたらもう今でも未来人で溢れかえっていないとおかしくない?
75: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:45:55 0
>>67
TPが頑張ってる
俺とか
77: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:46:25 0
>>75
凡!
68: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:44:52 0
キャラ二人の描写描いてどういう時系列になってるでしょうか?っていうクイズみたいなのだけ流石に意味わかんなかったけど
あれ以外は楽しめてる
71: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:45:01 0
でも原典でも思う事だけど結婚して子供作れるだけいいよなって…
80: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:46:56 0
そもそも自称タイムパトロールの言ってることが真実という保証もないぞ
87: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:47:47 0
>>80
まあ死にかけたのは事実だし…
82: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:47:06 0
セワシの代には普通の生活送れるようになってるけど過程に極貧の時期はあるので少しでもマシにしたいからわざと悲惨に言ってる可能性
86: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:47:29 0
思想オンリー回だな…
89: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:47:49 0
>>86
まあ…よくある回だな
90: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:48:08 0
今回の思想は普通だろ
91: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:48:21 0
実際良い受け取り方のしようもない悪い未来を知ったとしてどうすりゃいいんだろうな…
92: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:48:22 0
ドラえもんパロってるけど主題は思想の話だからひねりくってるよ
その上であんまり面白くないだけで
100: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:49:38 0
>>92
面白ヘルムを被ってスイッチをいれると面白くなるよ
93: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:48:23 0
歴史が変わっても僕(息子)は生まれてくるからじゃなくて
歴史が変わっても僕(と同じ思想の奴)は生まれてくるからなのか
98: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:49:12 0
ロクでもない育ち方をした未来の自分の子供に
お前がどうなろうと俺は生まれてこうなるんだよ!って呪詛を吐きかけられる
ってのはSFホラーとしてかなり面白いと思う
122: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:54:19 0
>>98
変わらなきゃ…未来を変えなきゃ…
102: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:49:51 0
ねえやっぱり鹿の子ちゃんお父さんが本棚漁ってるの気づいてない?
104: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:50:26 0
少なくとも父親が娘の部屋に勝手に出入りして本棚漁ってたら子供は歪むだろ
106: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:50:56 0
>>104
その前から歪んでない?
105: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:50:53 0
この歴史は収束するみたいなやついつも納得がいかないんだが
そりゃ人間からしたら経緯と結果で結果を重要と認識するのはわかる
けど時間の流れにおいてバスで行ったと目的地に着いたは等価だよな
シュタゲでまゆしぃの死因変わるの納得いかない
126: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:55:23 0
>>105
死は結果だ!
112: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:51:50 0
娘の本棚にヱ□い本多すぎることをもうちょっと心配した方がいいと思う
114: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:52:09 0
>>112
ヱ□本は許せよ!
117: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:52:43 0
>>112
あくまでイメージだし…でも文章だけでも官能要素多いか
129: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:56:32 0
>>117
こっちが見てるビジュアル的なヱ□さは親父由来だけど元になってる小説の過激さ自体は娘のチョイスだからな…
113: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:52:05 0
俺はワンミスでひっくり返されるタイムパトロールなんてものが成立する事が前から信じられない…
140: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)19:00:10 0
>>113
例えばタイムマシンによる歴史変換では別の世界線ができるだけで最初の歴史はそのままなので
その世界からタイムパトロール的なのが派遣されてるとかなってる作品もあるので
(元の世界に影響はないが世界線が増えすぎてもよくない)
その作品の設定次第だろう
307: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)19:37:45 0
>>113
仮にタイムマシンが開発されたとして1回のパラドクスでどうなるか分らんとして
その最初の1回が起きるまでほっとくか?
何が起きるか分らんにしろパラドクスはなるべく小さくするんじゃないか?
120: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:53:55 0
漫☆画太郎みたいだな今回
127: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:55:25 0
テーマはドラえもんパロで経過はどうあれ未来は変わらないことを悪意的に描いたらこうなるってオチだろ
133: 名無しさん(仮) 2025/11/24(月)18:57:29 0
>>127
別に未来が変わるか変わらないかは分からないぞ
でも宿題をやるようにはなった

-本田鹿の子の本棚
-