相互RSS

【w】「各都道府県の最高権力者地図」が話題(・∀・)
【MHWs】ホイルーさん、歴戦王クエの常設化に何故か否定...
【悲報】モンハンワイルズさん、エアプに擁護されてしまう
お前らゲームに年齢的な衰えってある?
明代の後期倭寇戦の英雄
「心の故障者リスト入り」佐々木朗希は投げる気力を失ったの...
フィリピンで「貧困児童支援活動中」の韓国人ユーチューバー...
Switch2「週15万台ペースで売れてます」←これw...
【デート・ア・ライブ】 ぬーどるストッパーフィギュア「時...
【画像】 地下道にカエル捜しにきた( ・ὢ・ )
名誉毀損無罪「帝国の慰安婦」パク・ユハ教授に刑事補償支給...
今思うとPS時代に中古を禁止しといたほうが良かったよな
参院選、外国人巡る「誤った」言説拡散 「治安の悪化招く」...
【カテナチオ】カテナチオくんいいよね…
【ランキング】お店くらいうまいと思う「袋麺ブランド」 2...
海外「世界で唯一の皇帝なのに…」 モンゴル訪問中の天皇陛...
2024年最後の挨拶。お前ら本当にありがとう
ジークアクスをスパロボに出した時にありそうな事
【多すぎ】 外国籍世帯の生活保護、4万7317世帯 総受...
【青森】「白タク」の中国人夫婦を逮捕 外国人観光客を自家...
【参院選】石破首相「もう疲れたよ、本当に」
ワイ「久しぶりにモスバーガー行ったろ!」
「日本人には英語で話せ」来日する中国人が“英語マウント”...
ワールドトリガー復活について。
あまえたい放題の大人のバブみ
サビ猫って何で半分ちゃん多いんだろうね。【再】
江戸時代「踏み絵しろ!」日本人教徒「いやあああ!」外人宣...
【ガンダムSEED】ここのシンやたらかわいく描かれてるよ...
どっちのロレックス買うか迷ってる
【じいさんばあさん若返る 最終回】 第11話 感想 アニ...
【画像】 ナイトレインを楽しんでる雑魚が発見される
【艦これ】搾りたて間宮ミルク 他
【悲報】ワイの息子が〇リンに手を出してた件・・・・・・・...
【悲報】この車が800万円という現実ww
【米国歓迎】石破首相「米国に依存せず自立を」発言に対し、...
「新聞配達員がクマに襲われて、笹藪に引きずられていった」...
【スト6】ガイルは使い方が難しいキャラ?
ヤンママぽい客「鬼滅柄のマスクあります?」 俺店員(市松...
【画像】透け○首のお姉さん、何かそそる
【画像】ゆきぽよ女●高生時代のフ●ラチオ自撮りが流出w...
パナソニック「40-59歳の社員のみんな、数千万円の割り...
2025.07.12-13:31:43(41/41)

その他(未分類)

【悲報】なんJ民の八割、アルコールで殺菌できる理由を知らない【コロナ】

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:46:58.15 ID:eZlkWEoJ0
無知ばっかり
2: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:47:30.91 ID:mNsdr6JH0
急性アルコール中毒やろ
3: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:47:45.55 ID:98YgOANG0
ウイルスの膜が壊れるから
4: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:48:05.89 ID:Bc/a8Efoa
ようわからんけどウィルスの表面溶かすんやないか
5: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:48:12.63 ID:Ms/38jv70
エンベロープ定期
6: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:48:16.34 ID:X0pyUpkY0
人間だって飲みすぎれば死ぬやろ
それと同じやで
7: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:48:19.13 ID:1X/+TK320
膜がどうのこうの
8: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:48:38.70 ID:U4roOQ430
ウイルスは下戸やから
9: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:48:51.49 ID:GclEke1D0
へoみたいな形しとるんやが
への部分の左が菌の油膜を壊すんやで
68: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 08:06:26.56 ID:MP4NwZoda
>>9
なんやそれ面白そうな世界やな
10: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:48:55.21 ID:n0Sa/tba0
ウイルスさんも酔っ払うんやな
12: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:50:20.75 ID:YZIZAb280
ウイルスも人間やからな
15: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:51:28.64 ID:DdWRR+ZEM
言われてみれば知らない
17: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:51:55.94 ID:6wQw+2aCa
なんでお酒じゃ体内のコロナ倒せないの?
41: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:59:13.00 ID:3F91aXNYM
>>17
飲んだアルコールが浸透しない所にウイルスは入り込むから
76: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 08:09:15.71 ID:A0uZzFV00
>>17
コロナ死滅させるには少なくとも50%、理想的には70%のアルコール濃度必要やぞ
もし血液のうちの半分がアルコールで置き換わるくらい酒飲めるなら効果あるんちゃう
21: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:52:39.50 ID:NVqq4kNV0
そういう法律や
23: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:53:56.06 ID:EpchlHN30
ウィルスの脂質の膜が溶けるからって言うけどなんで手の細胞は溶けないんやろな
同じ脂質の二重膜やん
26: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:55:10.11 ID:RT4VURy+0
>>23
手荒れするやろ
38: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:58:15.36 ID:EpchlHN30
>>26
細胞壊れると細胞質出てきてベトベトになるで
51: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 08:01:05.40 ID:oqgDeP2w0
>>38
手はタンパク質じゃないんか?
31: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:56:45.46 ID:h9PLoGjl0
>>23
皮膚って相当強いもんやからや
71: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 08:07:13.21 ID:A0uZzFV00
>>23
皮膚を構成しとるのは脂質やなくてタンパク質のケラチンやもん
爪にアルコールかけても溶けないのと一緒や

ケラチンの角質で保護されてない傷口とかにアルコールかけたら普通にしみるし細胞も死んどるぞ

75: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 08:08:29.09 ID:l9+ET+mo0
>>23
皮膚の表面は固い真皮質で守られてるからや
人間でも粘膜に高濃度のアルコールつけたら細胞壊れるで
25: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:54:56.06 ID:m+10TtXS0
油が溶けるとウイルス死ぬっちゅうことは洗剤でもええんか?
35: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:57:34.34 ID:2I/vxd+x0
>>25
界面活性剤でもええぞ
64: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 08:05:29.19 ID:l9+ET+mo0
>>35
界面活性剤は殺菌はできんぞ
除菌レベルや
73: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 08:07:59.23 ID:A0uZzFV00
>>64
殺菌と除菌は殆ど違いがないぞ
78: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 08:09:25.73 ID:l9+ET+mo0
>>73
ふぁ!?
除菌は除くだけちゃうんか
82: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 08:11:18.65 ID:A0uZzFV00
>>78
除菌も菌をある程度殺してるで
除菌にせよ殺菌にせよ菌を全て完全に死滅させてないけどある程度減らすっていう意味でほぼ同じ概念

滅菌となると全ての菌を死滅させてるけど、これはアルコールなんかじゃなくてオートクレーブとか乾熱滅菌器じゃないと実現できない

27: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:55:49.64 ID:iYMocgwRa
エンベロープ破壊は石鹸の役目で
アルコールは不活性になるんちゃうんか
47: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:59:49.09 ID:lCt5zqjK0
>>27
28: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:56:18.49 ID:Xlo9UxLra
水酸基が関係するんかな?
でもそれなら別にエタノールである必要がないか
メタノールは有害やけどプロパノール使わん理由がわからん
87: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 08:13:55.96 ID:A0uZzFV00
>>28
イソプロパノールも普通に消毒用として使われとるやろ
肌荒れしやすいからエタノールほどメジャーじゃないけど酒税かからんぶん安いから貧乏な研究室とか行きゃよく使ってる
93: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 08:17:57.29 ID:SybK/1E50
>>87
https://www.forest.co.jp/forest/goods/images/p/938339.jpg
こういうエタノールとイソプロパノール混ぜたの売ってるよなぁ
何で調べんのやろな
97: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 08:20:30.14 ID:A0uZzFV00
>>93
イソプロパノールだけの奴も普通に売ってるわな
ワイの職場でも消毒用エタノールが枯渇したら器具洗浄用の99.9パーのイソプロ買ってきて希釈して使うか検討しとるし
34: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:57:28.32 ID:LIu1lHdC0
まあ知らんでも消毒できるって言うことを知ってたらええ
アホほど無駄に知識をつけたがる
37: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 07:57:56.70 ID:vCuEA1z70
何でハエとかも死ぬん?
59: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 08:02:37.84 ID:3F91aXNYM
>>37
虫の呼吸する部位は油が水をはじいて雨がかかる程度で窒息しないけどアルコールで油がとけるとわずかな水分で窒息する
63: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 08:04:00.43 ID:4Z8tvb5Sa
そう閣議決定されたから
69: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 08:06:53.86 ID:hZJ9vYX90
アルコール作れる菌ってすげえわ
72: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 08:07:20.44 ID:Aebhyemf0
>>69
殺人鬼みたいなもんや
80: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 08:10:52.50 ID:iYMocgwRa
殺菌やら除菌やら滅菌やら
定義も曖昧な言葉だけ増え過ぎやな
85: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 08:12:24.44 ID:A0uZzFV00
>>80
殺菌や除菌は割と曖昧な概念やけど滅菌に関しては厳密に定義されとるやろ
88: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 08:14:11.59 ID:iYMocgwRa
>>85
滅菌はゼロやからね
制菌なんて言葉もあるしそもそも抗菌の定義が曖昧過ぎや
90: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 08:15:55.23 ID:A0uZzFV00
>>88
ここんとこコロナ関連の記事見てるとそのへんの使い方間違えてる記事が多すぎてなんか嫌やわ
アルコールでコロナは滅菌できるとかそういう書き方されるとどっから突っ込んでええのかわからん
一般向けに記事書くならもう少し勉強しろ

引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587768418/


-その他(未分類)
-