相互RSS

彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
【SS】Edel Note漫才
美人空手家 東京五輪 植草歩 ピザったねと言われ『ワシの...
米政府、ボブ・ビランのビザ取り消し…英音楽祭で「イスラエ...
【韓国】 日帝被害者の子どもが文書偽造で賠償金を不正受領...
「Nintendo Switch 2」の第5回抽選販売(...
【ミニスカお姉さん】マルチに勧誘してくるお姉さんのミニス...
Zガンダムってあんまカッコいいモビルスーツいないのに作画...
Switch2、いつになったら行き渡るの?
「自分の家に火をつけて何が悪い」家族間トラブルで自宅に放...
5年前に話題になった「謎の種子」があちこちに送付される事...
トランプ「親愛なる日本様」石破政権「関税交渉!」トランプ...
【画像】 名作え口ゲ『マブラヴ』、ブルアカっぽい新作え口...
【社会】日本のロリータ文化、教員の性犯罪を助長してる可能...
ベルギー新首相、移民政策の厳格化を発表「受け入れ体制が限...
【艦これ】スカートひらひらビスマルク 他
【城プロ】[夏]金烏城[改壱] 特技:【配置】時間経過で...
【アディ―レ法律事務所】「以前から恨み…我慢の限界来て」...
【バキ外伝ガイアとシコルスキー】だいたいうめともも
【MLB】キム・ヘソンを差し置いてコンフォートの起用に「...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
日本、3年ぶりに死刑執行=韓国の反応
任天堂、カナダでSwitch本体とソフトの値上げを発表。...
【うめともも】暗い話も不穏な展開もないからメンタル雑魚お...
【初体験】彼氏とディープな温泉旅行
【ナイトレイン】 プレステさん、チーターが普通にのさばる...
【社会】工事現場で熱中症対策に「かき氷」 作業員から好評...
【ガンプラ】 ハクジってスタンドないと持てないんだな…
【安価】女博士と魔法人形
【激震】トランプ大統領、日本に「35%の関税を課す」と発...
【衝撃】撮り鉄さん、寝台特急「カシオペア」ラストランに大...
新人「寝てました。」ワイ「え、それが会議遅れた理由?」新...
【朗報】大谷のホームランボール取ったおっさん、日本から来...
公務員辞めた奴、実にもったいないぞ
(ヽ´ん`)「いじめは日本特有の現象。海外にはいじめとい...
【画像】薄着の女子、ほぼ上○モロ見えでゴミ掃除
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
【画像】本田翼さん(33)の尻wwwwwww...
2025.07.02-15:16:45

他雑誌・未分類

暴力女キャラっていつの間にかいなくなったね

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)09:59:51
暴力女キャラっていつの間にかいなくなったねno title

2: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)10:00:59
>>1

no title

14: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)10:22:22
>>2
今風に言うとDVキャラになるんだろうか
20: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)10:30:28
>>2
その子は女to女だから別レギュレーションな気がする
56: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)13:07:08
>>20
やすなno title

3: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)10:02:00
かよわい女性がというギャップでやってたので
女性にかよわいというイメージがなくなったら価値なし
4: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)10:08:33
男主人公のやらかしに制裁を加えるから成り立ってたのに
ただ暴力振るうだけの劣化版が量産されたら廃れもするわ
6: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)10:11:14
放送規制のせいで理不尽暴力度が増したヒロインno title

7: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)10:12:46
スレ画はやり過ぎの時もあったわ
10: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)10:19:15
スレ画に関しては主人公のスケベ行為が一貫して悪気のない不可抗力だからな…
もっとスケベ心丸出しで女湯にダイブするような主人公なら殴られても何とも思わんのだが
11: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)10:20:19
そもそも大部分はセクハラ(と言うか性犯罪)の私的制裁なので
まずそのセクハラが許されなくなったと言うか
殴って済まされるのも温情措置なのでは…
18: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)10:25:47
>>11
警察にいくのとどっちがいいって話よね
13: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)10:21:26
ISが酷すぎた
24: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)10:34:13
>>13
本当になんであんなの人気出てたの?
29: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:57:13
>>24
99%キャラデザと作画と声優のおかげ
15: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)10:22:33
no title

16: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)10:23:27
ハルヒはなんかまた違うかな…
迷惑系キャラではあるけど
17: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)10:24:13
スレ画はラッキースケベの代償で殴るのはまだわかるけど
ニセコイのゴリラはなんで殴るのかわからないからなあ
28: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)11:56:14
事故でも実際タッチや裸見たらぶっ飛ばすのはまあわかる
でも逆の場合でも景太郎ぶっ飛ばすから理不尽極まりない
32: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:06:08
ギャグにはなるno title

35: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:11:38
むしろ関係性を進めないでうやむやにごまかす足止めイベントでは
そんなんばっか延々やってるから人によっては嫌いなんだと思う
38: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:16:27
男というかオタクが弱くなったからだと思うよ
こういう一見暴力するシーンがコミカルに捉えられてたのは
まず「男は女より強い」という前提があったからこそなんだ
弱い方が強い方にやるからギャグで済んでたんだ
大人相手にグルグルパンチとかで全力で殴りかかる小さな子供はまだ微笑ましくもあるが
小さな子供相手に全力パンチかます大人とかシャレにならんだろ?
これは大人は子供より強いという前提があるからなんだ
つまりこういうのが許容できなくなったという事は
男は女より弱いという認識を持ってしまっているからなんだ
42: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:21:18
>>38
長いが言いたいことはわかる
いかりや長介が教師みたいな偉い人の役をやって威張り散らし
ドリフの他の面々がそれを徹底的にコケにするコントがウケたのは
当時の偉い人が実際威張ってたから…みたいなもんだろ
40: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:18:37
あいつ
43: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:21:46
男側に非があればまあ殴られてもしゃーないってなるけど非が無いのに問答無用で殴り飛ばすのは違うわ
46: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:24:12
単に殴られてもしゃーないって思うようなキャラが減っただけではno title

51: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:41:07
景太郎はクズ要素ないし基本的に成瀬川一筋だしストレスのない主人公なのに
それが理不尽に殴られるから不快感湧くんじゃねえかな
54: 名無しさん(仮) 2021/07/13(火)12:57:36
槇村香が許されるのはぶっちゃけ主人公が冴羽獠だから

引用元: undefined


-他雑誌・未分類
-