相互RSS

スーパーへ行ったら、あん肝が生で売っていたので買って調理...
【朗報】Switch 2、予約条件 転売ヤー逝く 他
トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本...
【ゲーム】ニンテンドースイッチ2国内専用モデルで海外への...
10代女性タレントに「死ね」「イベントガチで行くからな」...
【呉越】春秋【五覇】
【悲報】三笘先発ブライトン、ヴィラに完封されて逝く…
堤礼実アナ ボディコンニットを着る! お尻と胸がくっきり...
イーロン・マスク氏、3回目の世界一お金持ちになる
「にじさんじ FAN CLUB」七瀬すず菜のファンクラブ...
サントリー新浪会長、フジCM再開検討を表明 再発防止策を...
トレセン学園 人狼部 第23話
イベントでお尻を振り待ってる女はヤリたいのか??
【動画】後ろに鏡があるのに気づかず踊るミニスカ女が撮られ...
【まどドラ】消しゴムマジックで遊ぶの面白くなっちゃったw...
【動画あり】まんさん、踏切を強行突破w
【速報】タイ政府「中国が建設するビルだけ崩壊した。中国は...
フロムはPSの味方だったはずだろ
フロムはPSの味方だったはずだろ
トランプ政権の相互関税 「日本24%、ベトナム46%、中...
【朗報】Amazonで漫画半額(どころではない)セールキ...
ボスママあるある!
【朗報】ムキムキ声優ファイルーズあいさん、無事復帰のお知...
カプコン辻本P「ワイルズが成功したのはストーリーに比重を...
【朗報】サッカー日本代表の森保監督、大争奪戦が始まる模様...
【朗報】サッカー日本代表の森保監督、大争奪戦が始まる模様...
【アズレン】エイプリルフールの内容がネタなのかガチなのか...
【悲報】外国人さん、任天堂にSwitch2おま値されブチ...
【悲報】赤髪のシャンクスとかいう覇気で威嚇しちょるだけの...
【唖然】元上司からのLINEを無視して2ヶ月が経過したわ...
『NARUTO』の最強キャラ知らんやろ?
『NARUTO』の最強キャラ知らんやろ?
【遊戯王】ペガサスに公開処刑されたけどこの時点では何も悪...
【遊戯王】ペガサスに公開処刑されたけどこの時点では何も悪...
【感想】ダイヤモンドの功罪 80話 ギスギスし過ぎてチー...
【悲報】トランプ関税、「まず全ての国に一律で関税10%か...
FF9から25周年かー💦『ファイナルファンタジーIX』2...
同じ高校の妹が私が好きな男子と付き合い始めた事が悔しくて...
「ブルーロック×ステラマップカフェ」4月17日より開催!...
AVに革命を起こす美少女・愛才りあの新ヌード
【衝撃画像】ジョナサンの『ジ』、よく見たら怖すぎる
【衝撃】被害女子アナの女性上司、窓口役として限界に…号泣...
2025.04.03-11:16:56

逃げ上手の若君

【逃げ若】29話 保科党特長的な顔ばっかりか

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:15:45
逃げ若スレ
no title

6: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:18:39
モアイっぽい
no title

7: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:20:28
吹雪ますますポンコツになってるような
no title

9: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:23:13
>>7
耐久戦には向いてないな

13: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:25:23
>>9
軍師はあまり前線に出てはいけないような
no title

22: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:29:47
>>13
それはもうちょい後の価値観
孔明とか張良とか中国からいわゆる軍師の話は伝わってきてたけど
日本ではまだまだ前線立たないやつの話は聞いてもらえなかった

39: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:43:04
>>22
黒田官兵衛とか捕まって拉致だもんなあ

53: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:53:10
>>39
同期の竹中半兵衛は扱い良かったからその辺が過渡期かなあ
まあ「クロカン来たら疑うよね」って説得力はある

17: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:27:50
んーそうだな、あんたは・・・オバQ武士だ!!

18: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:28:17
先生ってさ男の娘好きだよね
ネウロではこの性癖よく隠し通したよ

25: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:30:36
>>18
ヒント:弥子の胸

20: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:28:42
弧次郎は将としての才覚が目覚め始めた
no title

46: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:47:20
>>20
死亡フラグが次第に詰み上がっている

23: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:30:11
史実でも第一次鎌倉奪還の時点で10歳だろ時行
そりゃ少年漫画の主人公だわ

29: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:33:05
保科のおっさんが生への覚悟に目覚めて
頼れる大人に
no title

128: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:45:53
>>29
彼の子孫が北条氏の養子になるのは因果を感じる
北条氏重

30: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:35:01
変装を戦略に組み込まれると萎える
あいつやってるのマネマネの実じゃんノーリスクで能力者じゃん

55: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:54:42
>>30
別に史実ひっくり返すでもなきゃ気にならん
漫画だし

32: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:36:51
いつもの敵紹介が国司の部下たちってことは麻呂別に死んだりしないのか
no title

35: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:38:55
>>32
麻呂が死ぬのは翌年
中先代の発端になる

45: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:47:11
>>35
実在した人なのね

47: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:48:33
>>45
保科のおっさんや四宮さんも実在の人物

49: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:49:42
>>45
名前がわからんから清原信濃守だけどね

42: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:45:48
この時代小集団同士が時に連携を組むって面白いなあ

82: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:11:08
>>42
小規模な武士団だと一集団の単位が騎兵の主人プラス徒歩の郎党数人なんだよね
戦場で機動力が必要な場面だと各家の騎兵が集合して徒歩の家来を置き去りにしてご主人たちが突撃していく

48: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:49:14
仏剣のとき一番すげえってなったから今後もああいうのを見せていただきたい

52: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:53:02
>>48
パルティアンショット
鬼手仏心
ヒップアタック
並の将クラスにはなった?
no title

59: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:56:23
中先代の最後がかなりつらい展開になりそうで

61: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)22:56:39
小笠原殿はキモいけど殺されない敵役手前ギリギリのラインでいいね

109: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:26:38
>>61
最初ギョロ眼のきもいのだったのが決める時は決めるし結構苦労人なのもあっていいキャラになってきたよな

66: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:00:02
諏訪の子供達がオリジナルキャラでそれ以外は大体元ネタの人物が居る感じなの?

67: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:01:14
>>66
敵の大物は大体実在

71: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:03:16
>>66
瘴奸入道が微妙だな平野将監入道が元ネタじゃねとネットで言われたりするけど

69: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:02:49
小笠原殿それ以上やると若が殺さなきゃってなる手前ギリギリのライン保ってるよね
(武士としては)非道まではいかない キモいけど

75: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:04:26
頼重は死ぬの確定なんかなあやっぱり

80: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:09:32
時代がマイナーだから知名度低いだけで
実績見るととんでもない名将だからな小笠原貞宗

81: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:10:16
享年辺りじゃもうバンバン子孫作ってんのか

87: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:13:27
>>81
後北条の二代目の嫁さんが若君の末裔を自称する一族の出

85: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:12:39
40数人顔面剥ぎはバンデット偽太平記の方でやるべき題材で少年誌でやる内容じゃない…

89: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:13:34
>>85
松井氏ならやりそうだ

90: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:13:55
>>85
えっ?
no title

86: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:12:40
歴史系のゲームに実装されたりするんかな時行

93: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:15:31
>>86
三国志14に明らかにキングダムの信だろって李信が追加されたから
今度の信長の野望の古武将枠にあるかもね

92: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:15:27
表現遠回しとはいえ初っ端レ○プ惨殺描いてるからな…

98: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:18:06
>>92
戦争物じゃよくある光景だしな、少年誌だしそこは控えてるけど

94: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:15:33
一昔前の南北朝マニアの間じゃ北条時行と言えば南北朝ゾンビと呼ばれることもある執念の男だったのに今じゃすっかり若君に上書きされちゃったよ

97: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:17:39
>>94
それだけ魅力あったキャラにされて良かったんじゃねぇの
楠木正成出るのかなぁ

102: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:19:47
>>97
いや嬉しいよ
魅力的な人物なのに創作に恵まれないと思ってたらまさかの少年ジャンプで主演よ

96: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:16:49
道誉とか新田さんとか楠木正成とかGODAIGOとか登場が楽しみなキャラがいっぱいだ

99: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:18:22
>>96
天皇は文字通り歴史に名を残す存在だからどうするのかね

100: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:18:38
そういえばまだゴダイゴは名前しか出てきてないのか

103: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:20:19
この漫画しょっちゅう人が射抜かれてたり斬られてるので
少年誌だけどそんなに控えてないよ…

105: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:21:15
>>103
まあ時代が時代だししょうがないね
平安時代末期から南北朝なんてモヒカンが天下取った北斗の拳世界みたいなもんだよ

114: 名無しさん(仮) 2021/08/30(月)23:32:32
>>105
マッポーの世っていわれるのは伊達じゃねえ


-逃げ上手の若君
-