相互RSS

★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
愛知県、合成麻薬「フェンタニル」の原料となる物質を取り扱...
【闇バイト】愛媛県の男「女性を襲ってくれる人を募集」 水...
『アニメなんか観てたら犯罪者になるぞ』と笑って酷い揶揄」...
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
金正恩総書記が涙?ロシア派遣兵士のひつぎ見つめる写真公開...
「戸籍は無意味」と根拠なく断言した有名タレント、それに司...
【画像】松嶋尚美の息子、テレビ初出演!ジュニアユース所属...
動物病院にペットキャリーで連れて行くと 診察が終わったら...
【乱○】女子大の○乱テニスサークル
深田萌絵「日本政府提訴!(2018年」中国企業「中国発展...
【ナイトレイン】 プレステさん、チーターが普通にのさばる...
トランプ、関税交渉について「日本との合意、疑わしい」「3...
うちの柴子、耳掃除にイヤーローションを耳の中に流し込むと...
【速報】政府、中国製防犯カメラを国内から全撤去!!!!
『エルデンリング ナイトレイン』執行者の強みの7割くらい...
【悲報】フリプで「Diablo4」始めたらキャラ消えたん...
谷原章介、教員による性犯罪続発受け「日本はロリータアニメ...
愛国者「遺伝子で考えると日本人は中国人や朝鮮人よりも白人...
【ガンプラ】 ハクジってスタンドないと持てないんだな…
韓国人『40年前のアニメのはずなのに、なぜ今より音が洒落...
【ウマ娘】ユキノと虫刺され
【ホロライブ】「ころさんのホームWAN!ダービー」がSt...
【アディ―レ法律事務所】「以前から恨み…我慢の限界来て」...
クールなポニーテールギャル
【国際】中国、閲兵式にトランプ氏を招待 9月、抗日戦勝記...
【SS】Edel Note漫才
【悲報】 アズールレーンさん、○首が出てないだけのえ口ゲ...
動物病院にペットキャリーで連れて行くと 診察が終わったら...
【前編】片思いしていて何度か告白もした事がある先輩の家を...
【絶望】高校球児、昨年から1650人減 鳥取の球児は僅か...
小学生女子児童専門の盗撮教師グループに在籍している小瀬村...
ドカ食い気絶部、始動します
愛知県、合成麻薬「フェンタニル」の原料となる物質を取り扱...
(ヽ´ん`)「いじめは日本特有の現象。海外にはいじめとい...
【画像】薄着の女子、ほぼ上○モロ見えでゴミ掃除
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
【画像】本田翼さん(33)の尻wwwwwww...
2025.07.02-13:46:42

その他

遺産相続ってそんなに揉めるものなん?

 コメント (0)

1: 2020/11/25(水) 04:23:00.37 ID:1y5jy32Qr
ワイのマッマとおば(マッマの妹)が婆ちゃんの土地とか相続してたけど、すっげえ円滑に進んでたし、遺産相続のお陰で逆に会う回数増えて更に仲良くなってたぞ?

2: 2020/11/25(水) 04:25:13.73 ID:1y5jy32Qr
普通そんなドロドロみたいになるんか?

3: 2020/11/25(水) 04:25:48.65 ID:CfMCRoD/M
金額にもよるんちゃうかな

7: 2020/11/25(水) 04:28:20.51 ID:whpnCPkX0
同居してた方が世話してたから多く取りたがるよな
分からんでもない

11: 2020/11/25(水) 04:29:55.42 ID:1y5jy32Qr
>>7 確かにそこに住んでるからマッマが土地貰ってた、おばさんにはお金いくらか払ってたみたいやけど(おばさんは要らないって言ってたらしい)

16: 2020/11/25(水) 04:32:08.93 ID:whpnCPkX0
>>11
そこでおばさんが土地欲しいって言ってたら揉めてたやろ
または土地の分金でくれとかなって揉めるんや

10: 2020/11/25(水) 04:29:33.63 ID:bWfyNiEDa
額をちょろまかしたり、オッヤから多額の金借りてたり
兄弟仲悪いと揉めるんや

13: 2020/11/25(水) 04:30:56.91 ID:1y5jy32Qr
>>10
なんか面倒臭いんやな
兄弟おらんくて良かったわ

17: 2020/11/25(水) 04:32:39.15 ID:P/FCeROpa
金額によるやろ何億もあるならそりゃ揉めるし
どうでもいい金額なら揉めないし

23: 2020/11/25(水) 04:34:44.74 ID:SSbjRkiQ0
そう言えば紀州のドンファンの相続はどうなったんやろ

28: 2020/11/25(水) 04:38:44.97 ID:Dq4zc3CP0
大して遺産ない家ほど揉めるらしい

31: 2020/11/25(水) 04:40:44.69 ID:nnCdPGOca
>>28
そういう謎の金持ち信仰やめたほうがええで
実際は金持ちほど揉める

42: 2020/11/25(水) 04:45:46.39 ID:F6tI/TBy0
>>28
大金持ちは相続対策をしっかりしておくから小金持ちが相続は一番めもるとはよく言うね

33: 2020/11/25(水) 04:41:42.60 ID:vl0MQUfEp
均等に分け合えばええわ

34: 2020/11/25(水) 04:43:02.62 ID:1y5jy32Qr
>>33
金ならそれがええのかもしれんけど、どっちが介護した、とかあるらしいで

35: 2020/11/25(水) 04:43:05.00 ID:Y6J3/2Dg0
世間知らずやのう

37: 2020/11/25(水) 04:44:38.51 ID:1y5jy32Qr
>>35
むしろ世間の遺産相続について詳しい10代なんて滅多に居ないやろ

36: 2020/11/25(水) 04:44:26.81 ID:SSbjRkiQ0
田舎は長男が全部の不動産を相続するのが普通らしい
ソースは知人の司法書士

38: 2020/11/25(水) 04:45:08.80 ID:1y5jy32Qr
>>36
田舎って長男権限強いんやな

40: 2020/11/25(水) 04:45:23.21 ID:bimPh8cp0
山奥の土地をあっちこっち持ってた叔父の家は叔父が亡くなった時土地の押し付け合いしてたわ

51: 2020/11/25(水) 04:49:57.44 ID:SSbjRkiQ0
>>40
山奥の土地なんて売れないし固定資産税がかかるだけで相続したくないやろね

44: 2020/11/25(水) 04:46:42.52 ID:qphZcilT0
肉親の配偶者の登場で揉める感じ

49: 2020/11/25(水) 04:48:30.09 ID:qphZcilT0
爺さん婆さんの世話なんて一切しない人らが遺産の話し始めて炎上ってのは身近であったわ

53: 2020/11/25(水) 04:50:12.69 ID:1y5jy32Qr
>>49
あーでもそれはなんか分かるかもなあ
世話してないのに遺産は欲しい!って図々しい気もせんでもないな

59: 2020/11/25(水) 04:52:26.23 ID:XJm39b8V0
>>53
そいつらにも子供がおったら
子供のためという大義名分で家族や恥を捨てて金をぶんどろうとしてくるからな

64: 2020/11/25(水) 04:53:58.13 ID:1y5jy32Qr
>>59
なるほどな
やっぱ金って恐ろしいわ

50: 2020/11/25(水) 04:48:43.50 ID:3Oi701a/d
ワイ隠し子で父親死んだら1000万円のマンションくれるらしいんやけど揉める?

54: 2020/11/25(水) 04:50:18.57 ID:whpnCPkX0
>>50
マンション以外の金は貰わないんなら揉めないやろ

58: 2020/11/25(水) 04:52:15.22 ID:3Oi701a/d
>>54
遺書に書いてある以上のこととか要求しなければ大丈夫か?
父親の家族とは関わりなくて、その人達からしたらワイ悪者やん

70: 2020/11/25(水) 04:56:00.48 ID:whpnCPkX0
>>58
大丈夫やろ
欲張ったらいかんで

52: 2020/11/25(水) 04:50:02.62 ID:IZOZYWI30
嫁とかの相続人以外のが出しゃばってくるとだいたい揉める

56: 2020/11/25(水) 04:51:42.80 ID:1y5jy32Qr
>>52
ワイのパッパはマスオさん的な感じやからなあ
けど遺産については何にも関わってなかったわ

57: 2020/11/25(水) 04:52:01.94 ID:Rh0ryv5A0
相続放棄ワイ高みの見物

60: 2020/11/25(水) 04:52:28.95 ID:ehTfvilQ0
まぁ直系なら等分でええんやがな

65: 2020/11/25(水) 04:54:07.86 ID:wpt+yTyU0
よくあるのが揉めた挙句に共有にするパターン
これやめたほうがええで
次の代で相続できんようになってもっと困るからな
でさらに次の代では相続人100人とかになってもうそうなったら終わりやで

67: 2020/11/25(水) 04:54:42.76 ID:hKwbTEaYd
パッパが死んだ時、パッパが使ってた証券会社がGMOやったから税理士さんに「仮想通貨やってませんでしたよね?」って念入りに聞かれたわ
仮想通貨の相続はめんどくさいんやろなぁ

87: 2020/11/25(水) 05:00:07.86 ID:4lLB3B2a0
>>67
税理士入れるほど凄い遺産やったん?

90: 2020/11/25(水) 05:01:03.30 ID:1y5jy32Qr
>>87
遺産相続って普通は税理士にお願いするもんちゃうん?
うちも総計どんくらいかは知らんけど税理士いってたで

105: 2020/11/25(水) 05:06:52.53 ID:hKwbTEaYd
>>87
投資好きで色々やってて、素人のワイらだと分からんから税理士さんにお願いした

68: 2020/11/25(水) 04:54:53.51 ID:A1WzCHyu0
一番揉めるのは土地と建物があってあとは現預金数百万程度の一般家庭やぞ
金持ちは対策するししてなくても均等に分けられる

78: 2020/11/25(水) 04:58:17.34 ID:XJm39b8V0
>>68
まさにうちや
住んでる土地しか遺産ないから売らないと等分出来ない

69: 2020/11/25(水) 04:54:58.80 ID:ecEe5EJp0
揉めると金額の問題じゃなくて愛の問題になるからどうしようもない

77: 2020/11/25(水) 04:58:06.44 ID:1y5jy32Qr
>>69
まぁどっちが多く過ごしたかとかはあるかもな
介護とかも

73: 2020/11/25(水) 04:56:32.10 ID:vhPul7Fid
揉めるのは土地処分して現金化しない場合相応の金額用意出来ないとかやな

93: 2020/11/25(水) 05:02:06.71 ID:whpnCPkX0
>>73
それよな
土地欲しい方もらうなら売った場合の価値の半分金でよこせってなるんや

100: 2020/11/25(水) 05:05:31.18 ID:vhPul7Fid
>>93
まぁさっさと処分しないと土地も下がるしな
そもそも引っ越す気がなけりゃ住んでる奴死ぬまで待つんかいってことにもなるし

79: 2020/11/25(水) 04:58:31.72 ID:SsAyZPuq0
遺産相続は金持ちはまず揉めないんやで
金持ちは遺族の仲もいいし生前から相続について話し合ってるからな
300万とかしょうもない資産しかない奴に限って遺族もゴミで揉める

85: 2020/11/25(水) 04:59:24.66 ID:1y5jy32Qr
>>79
確かに300万で兄弟仲悪くなるのは嫌や

88: 2020/11/25(水) 05:00:59.51 ID:wpt+yTyU0
>>79
ワイの経験やと遺産多くても自分でしっかり稼いで多いってパターンはそんなに揉めないな
逆に先祖が地主やったから運良く遺産多いってパターンは揉める傾向にあるわ
ただの土地持ちの息子、孫やから相続人も学ない奴ばっかやし

92: 2020/11/25(水) 05:01:48.27 ID:OpBMXM4Jd
ネットバンクの口座なんか気付かずに放ったらかしにされそうやなぁ

95: 2020/11/25(水) 05:02:40.21 ID:2xNFEG1Ea
母ちゃんの愛車だったアルトラパン時価総額2万円で草

144: 2020/11/25(水) 05:19:06.83 ID:s/cNrPJRd
>>95
遺品の車を運転したら相続人認定されて相続税とか自動車税がいきなり来るから気をつけろ

98: 2020/11/25(水) 05:04:18.43 ID:228xrHNpa
この前大家さんが亡くなって奥様と息子さんが挨拶と銀行凍結の連絡で回りにきてたわ
大家の持ち家賃貸物件(マンションあり)をワイが知る範囲でも10超えてるから大変そう

99: 2020/11/25(水) 05:04:24.25 ID:1y5jy32Qr
てか土地なんて持ってるだけで毎年金かかるんやろ?不便過ぎひんか?

101: 2020/11/25(水) 05:05:43.01 ID:228xrHNpa
>>99
田舎の方やと「先祖代々の土地」という見方もあって
借金してまで入りもしない山を維持してる人らもおるから不思議なもんや

113: 2020/11/25(水) 05:08:56.34 ID:wpt+yTyU0
>>99
土地使わんで眠らせたままにしないように敢えてそうしてるからしゃあない
極端に言ったら個人が東京の真ん中で東京ドーム一個分の土地持ってて
何にも使ってなかったら「使わんのやったら売るか貸せや」ってなるからな

108: 2020/11/25(水) 05:07:59.94 ID:1y5jy32Qr
そういえば土地の相続放棄って何かメリットある?
ちな田舎ではないわ

112: 2020/11/25(水) 05:08:51.94 ID:hrOcO8Rl0
>>108
ワイのとこは駐車場にしたわ

117: 2020/11/25(水) 05:10:09.43 ID:1y5jy32Qr
>>112
実家の周りの空き地軒並み駐車場になっとったわ

116: 2020/11/25(水) 05:09:58.72 ID:wpt+yTyU0
>>108
土地あるけど借金まみれでプラマイでマイナスなときは相続放棄せんとヤバイで

118: 2020/11/25(水) 05:10:37.58 ID:vhPul7Fid
>>116
後からわかる場合もあるのが恐怖

139: 2020/11/25(水) 05:16:20.25 ID:bimPh8cp0
>>128
相続放棄された土地は国有資産になるから固定資産税は払わなくてええで

141: 2020/11/25(水) 05:17:28.31 ID:1y5jy32Qr
>>139
んー税金払うのも嫌やけど、国にあげるのもなんか嫌やな

153: 2020/11/25(水) 05:22:27.01 ID:bimPh8cp0
>>141
使えそうな土地なら不動産屋に相談しとき

109: 2020/11/25(水) 05:08:33.86 ID:Nr2Eupjt0
介護してたやつとなんもしてないやつが同じならすげー揉めそう

115: 2020/11/25(水) 05:09:28.48 ID:228xrHNpa
>>109
介護してない方が引き下がればスムーズではあるんやけどな
身銭の切り方もだいぶちゃうし

123: 2020/11/25(水) 05:11:27.28 ID:wpt+yTyU0
>>115
そういう当たり前のことがわからんやつおるからな
何も世話してないのに長男やからワイのもんやとか言い出す奴がいると揉めるわ

110: 2020/11/25(水) 05:08:44.44 ID:yqN+7FxB0
金持ち
一軒家:資産価値3億円
金融資産:10億円

庶民
一軒家:資産価値5000万円
金融資産:500万円

相続人が子供2人やったとしてどっちが揉めやすいかっていったら庶民よな

120: 2020/11/25(水) 05:10:57.93 ID:AnvjpYQ2d
お寺の跡目狙いで日本刀で斬られる事件が東京で起こった
それくらい荒れる

129: 2020/11/25(水) 05:12:45.68 ID:vhPul7Fid
あ、寺や無い神社やあれw

125: 2020/11/25(水) 05:11:52.02 ID:vhPul7Fid
>>120
あれも変な話でそもそも寺の相続権なんか無いんやけどな

149: 2020/11/25(水) 05:20:57.08 ID:bimPh8cp0
>>125
寺だと檀家、神社やと氏子のものやしなぁ
近所の寺の住職はポンコツやったから檀家から追放されてたわ

126: 2020/11/25(水) 05:11:55.95 ID:3xStYfZXd
>>120
あー、あったね。そういや

130: 2020/11/25(水) 05:12:55.86 ID:hrOcO8Rl0
>>120
あの寺どうなったんかなぁ

136: 2020/11/25(水) 05:14:58.57 ID:KUuZo5Uva
最近日本政府がどっかの無人島を100億くらいで買収したってニュースになってたな
その無人島の所有者ラッキーすぎるだろ

142: 2020/11/25(水) 05:18:11.16 ID:wpt+yTyU0
>>136
そこまで極端なのは珍しいけど道路造るからって国とかが何もない山の方の土地を買収するときに
名義が50年前に死んだじいちゃんで相続人の孫がまとまった金貰えるみたいなのはよくあるな
棚からぼた餅すぎるわ

147: 2020/11/25(水) 05:20:17.91 ID:wpt+yTyU0
最近相続まとまらんかったからって空き家放置されてて問題なってるからな
あれ行政が解体したら相続人が解体費用払うことになるから子供に迷惑かけたくないならちゃんと自分の代でなんとかすべきやで

148: 2020/11/25(水) 05:20:37.19 ID:UG81Hdgp0
最近逆の意味で揉めたわ
会ったこともない親戚の借金こっちに来てパッパブチ切れて大変やったなんとか相続放棄出来たみたいやけど

155: 2020/11/25(水) 05:22:49.69 ID:TT4V3EiXd
>>148
みんな逃げて回ってくるやつやな
知ってから何日以内に手続きしろとか決まってるから放置してたら相続確定してまう怖いシステム

150: 2020/11/25(水) 05:21:03.24 ID:5y+ifEWxM
大なり小なり普通に揉める
不動産は目に見えるからええがキャッシュなんて介護してた奴が管理しとるからな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606245780/


-その他
-