相互RSS

【朗報】Switch 2、予約条件 転売ヤー逝く 他
トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本...
【正論】経済学者「日本は1990年から全く成長していない...
海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由...
任天堂「Switch2」6月5日発売決定!新機能と8年ぶ...
10代女性タレントに「死ね」「イベントガチで行くからな」...
【東京】300kgの変圧器が落下 50代の男性作業員の頭...
【呉越】春秋【五覇】
【うジ】前社長・港氏が主催の芸能プロ会合、延べ95人の女...
海外「日本よ、またお前かw」 日本の人々の本気の遊び心が...
【画像あり】このセクシー女優さん無加工なのにかわいすぎる...
もうすぐパパになるんですよ
トレセン学園 人狼部 第23話
【遊戯王】ペガサスに公開処刑されたけどこの時点では何も悪...
イベントでお尻を振り待ってる女はヤリたいのか??
【遊戯王】ペガサスに公開処刑されたけどこの時点では何も悪...
【遊戯王】ペガサスに公開処刑されたけどこの時点では何も悪...
【遊戯王】ペガサスに公開処刑されたけどこの時点では何も悪...
【悲報】楽天モバイルパーク宮城、今日も悪天候
39歳無職女、父親に生活態度を注意され立腹 父の頭を鉄製...
アメリカの第6世代F-47、設計思想はF-22を踏襲
【新台】ネオス「Sパチスロなめ猫QQ」が検定通過
【6回104球の熱投 移籍後初勝利のはずが・・・】菊池雄...
【画像】磯山さやか、お尻のワレメをチラ見せ
【画像】磯山さやか、お尻のワレメをチラ見せ
【捕鯨】ミンククジラ、根室で今季初水揚げ 北海道の商業捕...
【捕鯨】ミンククジラ、根室で今季初水揚げ 北海道の商業捕...
フジテレビCM「再開検討段階」 経済同友会の新浪剛史代表...
フジテレビCM「再開検討段階」 経済同友会の新浪剛史代表...
【Hな体験】今は良き妻、良き母となっている妻の過去
翼渦と後流乱気流を可視化してみたら凄かった!!
【艦これ】黒スト履いた神州丸 他
懐かしの味、再登場!マック「ベーコンポテトパイ」
FF9から25周年かー💦『ファイナルファンタジーIX』2...
正直こいつは一生独身(笑)と下に見てた会社のおっさん(4...
騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・
韓国の中小企業、平均年収がヤバいww
「ブルーロック×ステラマップカフェ」4月17日より開催!...
【ブレンド米】イオンがカリフォルニア米8割と国産米2割の...
AVに革命を起こす美少女・愛才りあの新ヌード
【衝撃画像】ジョナサンの『ジ』、よく見たら怖すぎる
【衝撃】被害女子アナの女性上司、窓口役として限界に…号泣...
2025.04.03-10:31:49

時事

ミスタードーナツ(旨いです、ライバル店いません、ドーナツみんな好きです)→こいつが苦戦してる理由

 コメント (0)

1: 2020/12/01(火) 16:14:56.09 ID:ZJs3kuCja
なんでやろな

2: 2020/12/01(火) 16:15:12.04 ID:GH8KKciL0
高い

3: 2020/12/01(火) 16:15:41.26 ID:tYHiuRXoM
小さくなった

5: 2020/12/01(火) 16:16:02.54 ID:fcQjxm+B0
糖質制限ブームが向かい風

9: 2020/12/01(火) 16:17:23.74 ID:2v+fU0000
あんま食べるとすぐに飽きるくらいの好きさだから

11: 2020/12/01(火) 16:17:43.87 ID:OdMizDFZd
おやつやしおやつにしては一個がでかい

13: 2020/12/01(火) 16:18:15.69 ID:qlEKxL7ca
誰かが買ってきたら食べるけど自分では買わない食べ物No.1

14: 2020/12/01(火) 16:18:16.67 ID:iNz050WSp
小麦粉の塊です、砂糖ドバドバ使ってます、油で揚げます

101: 2020/12/01(火) 16:29:41.03 ID:q/UaeECg0
>>14
結局これ

16: 2020/12/01(火) 16:18:20.15 ID:GQIr/SOYM
100円セールの印象が強すぎて、
未だに買うの躊躇うな。

17: 2020/12/01(火) 16:18:47.54 ID:S3MAyv7Ga
思ったより量が多すぎて食えなくて後悔する

20: 2020/12/01(火) 16:19:19.77 ID:GfefYucAr
貰ったら嬉しいけど自分から進んで買おうとは思わないから

21: 2020/12/01(火) 16:19:38.07 ID:MChUxTtLa
そういや子供の頃親がおみあげに買ってきたりしてたなぁ
今もそのくらい定着してるんやろか

33: 2020/12/01(火) 16:21:33.02 ID:te6zeLLhM
ドーナツ食いてぇ~ってなることあるか?

37: 2020/12/01(火) 16:21:56.43 ID:FDWU1eBN0
ケーキと同カテゴリだから

38: 2020/12/01(火) 16:22:17.46 ID:WTvL9X7R0
好きだけど買うのは年に1回くらいだな

41: 2020/12/01(火) 16:22:28.52 ID:WRg/dNrUd
そんなこと言われてもうちポンデライオンやし

53: 2020/12/01(火) 16:23:59.69 ID:EzIwfNJRH
>>41
これ結局何が元ネタなんやろ

44: 2020/12/01(火) 16:22:35.92 ID:992NZvTw0
カフェとかで美味しいおやつ食べれるしミスドに行く必要がなくなった

50: 2020/12/01(火) 16:23:37.47 ID:rvKSIpuga
1個だけ食いたい時に店で買いにくい

62: 2020/12/01(火) 16:25:06.63 ID:FRrzef4V0
>>50
常に1個しか買わんワイ、何がないづらいのか全くわからない

64: 2020/12/01(火) 16:25:14.06 ID:A6nBHLT96
>>50
これ
一個だけ買うの躊躇う

51: 2020/12/01(火) 16:23:49.16 ID:JQLFKTbyd
しかも0カロリー

58: 2020/12/01(火) 16:24:32.80 ID:HbvyD2TUa
スーパーに出店していたら買うけどドーナツ食べに店舗までいかないしな

60: 2020/12/01(火) 16:24:53.34 ID:iGegdes3M
親や来客が買って来たら若干うれしい程度

65: 2020/12/01(火) 16:25:18.03 ID:x8RfLNXIa
少年野球してた頃よく差し入れにミスドのセット持ってきてくれるOBいたわ
差し入れとかでもらうとホンマに嬉しい

68: 2020/12/01(火) 16:25:40.48 ID:3eWMfTr8a
コロナでテイクアウト需要増えとらんのかな
今年ミスドのニュース見た記憶がない

78: 2020/12/01(火) 16:26:10.54 ID:8APaLY3bM
小さくしたのが致命的やった
小さくなったよねの話題を何度か繰り返してから誰も持って来んくなった

79: 2020/12/01(火) 16:26:18.49 ID:mZYqVLhQ0
小さくなったとか言ってるやつ完全に糖質やろ。気のせいだから

121: 2020/12/01(火) 16:32:11.20 ID:sNlxkIsBM
>>79
昔はもう一回り大きかったんやで

80: 2020/12/01(火) 16:26:27.61 ID:RxaFq1gh0
結局コーヒーはコンビニで良くなったから
試合には負けてる

84: 2020/12/01(火) 16:26:43.54 ID:IGzdUofbM
むしろ日常的にドーナツ食べてるのってどういう層なんだ
アメポリくらいしか思いつかん

86: 2020/12/01(火) 16:26:55.23 ID:Elptzepxa
コンビニドーナツとはなんだったのか

87: 2020/12/01(火) 16:26:58.15 ID:jUvYGfK30
コンビニがドーナツ入ってドーナツ業界引っかき回してやめたから

93: 2020/12/01(火) 16:27:59.76 ID:gi3wmdqVM
日常生活でドーナツを食べたくなることがない
甘い物食いたいならドーナツ3個よりケーキ1つ買った方がええわ

106: 2020/12/01(火) 16:30:02.03 ID:giEJN4df0
結局オールドファッションなんだよな
なおカロリーもトップクラスな模様

112: 2020/12/01(火) 16:30:40.10 ID:5RmM2pv+0
急にコンビニドーナツが追随しはじめたよな
ミスドはなんか特許でももってたんか?

119: 2020/12/01(火) 16:31:52.63 ID:9wuNz9trd
>>112
コーヒー売りたかったし

123: 2020/12/01(火) 16:32:21.29 ID:o0wkKV6Fp
ドーナツ食う習慣がない

129: 2020/12/01(火) 16:33:24.72 ID:f4DYN5o4d
一年に一度食べたら満足するからや

133: 2020/12/01(火) 16:33:57.64 ID:/r3kfrce0
だって飯じゃないし、おやつとして食うにも手間がかかる。コンビニでスイーツ買ったほうが手軽だし

135: 2020/12/01(火) 16:33:59.22 ID:OPUeDsM/0
ぶっちゃけ日本人の体質と合わんだろ

137: 2020/12/01(火) 16:34:10.76 ID:fVn2BSs1d
コンビニにやられてる印象が強いけど実際の天敵はスタバだろう

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606806896/


-時事
-