相互RSS

【驚愕】ナンパした台湾女とHした結果ww 他
【画像】コインランドリーにデカ尻巨○のエ口い痴女がいたw...
【画像】青年誌、おばさんの水着姿が表紙ww...
【画像】AKBの新入生が全員同じ顔すぎると話題にw...
【芸能】杉本彩さん(57)エプロン姿を披露
米国の空港で日本航空とデルタ航空の旅客機衝突=韓国の反応...
【悲報】ポケカ界隈さん、ポケカ女子の住所を特定しようとし...
フードコートで旦那と娘で食事をしていたら、おばさんが空い...
フードコートで旦那と娘で食事をしていたら、おばさんが空い...
【唖然】嫁「もやし二袋買ってきて」旦那「おかのした」←結...
梢「綴理、『息抜き』したいの」
【ss】梨子「ことりちゃんとデート」
【動画】ポーランドで極めて珍しい「黒いオオカミ」をカメラ...
イスラエル、ハマスに最後通告 「人質返還なければ停戦終了...
【朝日新聞】朝鮮人の追悼碑が壊されて1年 広がる関心、消...
埼玉・道路陥没事故のその後:三ヶ月後の捜索開始に何が待つ...
韓国人「1300万人しかいなかった朝鮮後期、なぜ人口が増...
【愛知県】「人のやる事じゃない…」出荷直前のキャベツ約8...
ドイツ人「化石出てきたから復元したろ!」
支出削らないと「米国は破産」 トランプ氏とマスク氏並んで...
姑は私に食器洗いをさせた後、必ず自分で洗い直す。信じない...
姑は私に食器洗いをさせた後、必ず自分で洗い直す。信じない...
【ㇾ○プ】憧れの祥子ちゃんと夏の海
【しまむら】一体何何何ー何コラボなんだ… 
【しまむら】一体何何何ー何コラボなんだ… 
【しまむら】一体何何何ー何コラボなんだ… 
埼玉・道路陥没事故のその後:三ヶ月後の捜索開始に何が待つ...
冷静に考えるとなにがうまくてコーヒー飲んでるんだろうな…...
シャルデレラ その1
シャルデレラ その1
東大に息子が受験!マッマ「お母さんも受けてみるね」。ひと...
【左利きのあなたへ】日常生活で直面する10の不便とその解...
【葬送のフリーレン】序盤の強敵
【にじさんじ】リオン様の凸待ちにみこち来たの!?「リオン...
vtuberの絵師って女が多いよな「しぐれうい・おしおし...
バックカントリーで遭難の静岡県の50歳男性と東京都の37...
【画像】青年誌、おばさんの水着姿が表紙ww
カープ渡邉、アッパースイング→レベルスイングに矯正へ。塗...
【声優×花粉】津田健次郎「1月から“おかしいな”とは思っ...
【画像】SEGA「サクラ大戦新作のヒロイン…?まあこんな...
【画像】『東京喰種Re』のこのシーン、今見ても糞すぎるw...
【画像】埼玉陥没、マジで取り返しがつかなくなる・・・・・...
2025.02.12-13:01:46

牛乳寒天バトル

【牛乳寒天バトル】牛乳寒天バトル予選習作牛乳不使用部門 クラシックとモダンの融合を目指して羊羹をベースにスケルトンな部分との二層構造にしました

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:09:59
牛乳寒天バトル予選習作牛乳不使用部門に初エントリーします
クラシックとモダンの融合を目指して羊羹をベースにスケルトンな部分との二層構造にしました
そのまま透明なのもつまらないと思い茹で小豆を混入しましたがなんかキモくなった気もします
羊羹部分は美味しいです
透明部分は美味しくないです
1738984199749 fu4615469 fu4615475 fu4615477
4: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:12:40
>>1
>透明部分は美味しくないです
どうして…
27: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:19:12
>>4
とらやですら美味しくできないからな…
夏季商品できれいな透明なやつだすけど
32: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:21:05
>>27
甘味のバランスが難しいとかなのかねぇ
小豆部分に合わせたら薄くなっちゃうだろうし
37: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:22:52
>>32
なんか甘いだけのサクサクした何かができあがります
黒糖蜜とかかけると美味しそうです
ただのあんみつでよくない?となります
60: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:32:47
>>37
普通の寒天になっちゃうのか
10: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:14:13
>>1
>牛乳寒天バトル予選習作牛乳不使用部門
まって?
15: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:15:25
>>10
どうした?
16: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:15:30
>>10
見ない顔ね!牛乳寒天バトルは初めて?
14: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:15:19
>>1
>透明部分は美味しくないです
そんな…
上等な和菓子でもこういうのあるのに…
166: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)13:24:43
>>1
>そのまま透明なのもつまらないと思い茹で小豆を混入しましたがなんかキモくなった気もします
これは本当にそう
もっと小さければ気にならないのかな…
2: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:12:30
カタログでデカいクッションに見えた
3: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:12:34
味に問題はないだろうがビジュアルでゆで小豆がノイズ過ぎる…!
5: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:12:42
冬の水底って感じの色合いが良い感じだ
8: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:13:59
断面図がおしゃれポイント高い
17: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:15:51
あずきの部分がなんかのモツかと…
19: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:16:41
切り抜いた海底
22: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:18:16
カタ巨大な船
24: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:18:37
水無月だな
25: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:19:05
高級なやつはもう少し透明層が薄めな感じだね
28: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:20:01
とらやでも透明部分はおいしくないのか…
29: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:20:21
海に居そう
33: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:21:29
どうしてもかんてんと砂糖だけのあじになるから…
36: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:22:31
クリア寒天は不純物を混ぜ込まない故の透明度なので
必然的に味も単調にならざるをえない
38: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:23:12
水無月とかそういう名前の和菓子なかったか
40: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:24:07
水に寒天固めるだけだと意外と濁りますし不味いです
砂糖を入れるととても透き通る甘いだけのなんかができあがります
42: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:25:43
ナイス寒天!
透明寒天と下にあるどっしりとした羊羹の黄金比
中間に挟まる小豆も相まって川の中を切り出したような構成で高い芸術点が狙えるだろう
実力者の多い牛乳不使用部門でも確かな存在感を発揮してくれる寒天だ
43: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:25:51
全くこれの通りのを出してる和菓子屋さんあるけど
まあ我ら素人作業では敵わぬ…
45: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:27:16
砂糖計量してる時に思うんだけどさ
規定分量の見た目の体積デカすぎない?
55: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:29:48
>>45
菓子類はよく言われる砂糖やバターに限らず量合ってんのかなコレ…って感覚になりやすいからな…
46: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:27:26
俺はこのビジュアル好きだぞ
透明部分を美味しく頂くには黒蜜かけるとあんみつみたいになっていいんじゃないかな?
50: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:28:39
近所の小川みたいだな
小海老とか小魚とか小蟹とかあおさとか入れると生態系保全活動に繋がりそう
56: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:29:57
>>50
それは秋田の役割
52: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:29:17
透明なのはなんか宇宙みたいな寒天が前にバズってたな
121: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)13:03:20
>>52
すげー綺麗なやつあったな
まぁ星の代わりに蟲入ってるんだが…
57: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:31:13
fu4615585
61: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:33:13
>>57
バトル要素助かる
62: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:33:34
砂糖こんなに…?バターこんなに…!?うわ…うわぁ……!って菓子作ってるとなる
90: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:47:51
>>62
きのう何食べた?のシロさんがよくなってるやつだ
65: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:35:14
なんかいい感じの竹ようじを添えて
あと金箔も散らして
67: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:36:04
なんらかのアートに出来そう
70: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:37:41
すみません私は最近牛乳寒天バトルに興味を持ち始めた者なのですが
これは絶対やらなきゃいけないとかこれは絶対やっちゃいけないとかのルールがあるんでしょうか
73: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:39:08
>>70
特にないよ
でもまずはレシピ通りにやると基本がわかるよ
エンカウントはあった方がいい
74: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:39:29
>>70
・基本は手作り
・下ネタはdelされる可能性が高い
・美味しかったら勝ち
これくらいじゃない?
75: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:39:53
>>70
寒天ですらなくてもみんな楽しんでたけどコンビニで買ってきただけの奴は流石に怒られてたな…
79: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:42:18
>>75
手作りを装うのが顰蹙買うだけで購入部門としてバトルしてたら既製品もいいよねって雰囲気になるよ
72: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:38:07
これが葛餅なら美味そう
77: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:41:19
風味付けるにしても果汁とかだと濁るのかな
純粋なクエン酸と香料入れるとかならクリアいける?
88: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:45:29
>>77
クエン酸は入れても固まるんだっけ?問題が出るのはゼラチンの方だったか
80: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:42:48
…これ美味しくない部分に牛乳が加えられていれば美味しかったのでは?
82: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:43:45
>>80
ほう
ではぜひお作りいただいてエントリーしてください
84: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:43:45
>>80
それじゃ牛乳寒天になっちゃうじゃん
85: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:43:58
牛乳寒天に牛乳を使わない
そのような自由もある
97: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:53:01
>>85
寒天を使わずゼラチンでもアガーでもいいし作るのも寒天じゃなくてケーキとかでもいい
ただし木材は怒られてた
103: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:56:15
>>97
食材じゃないと流石に駄目なのか
86: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:44:08
プロ版
fu4615661
91: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:47:57
太陽光と透明は相性いいな
94: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:51:00
カレー作っても大丈夫なくらいゆるい
できることで参加しよう
98: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:54:06
あまりにもプロの仕上がりで疑われたやつがおぺにす…って書いた付箋添えて再エントリーしてだめだった記憶がある
101: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:55:27
透明部分ただの甘い寒天だもんな
すごいわかる
102: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:55:55
こんなに凝れなくてもエントリーしていい?
110: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:58:29
>>102
牛乳寒天は全てを包み込み固めるのだ!思う存分エントリーしたまえよ!
104: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:56:24
味はおいしいんだろうけど透明な中に丸い粒々があるとなんかの生き物の卵っぽく感じてしまう
カットされると美味しそうに見えるから集合体恐怖症なんだろうか
105: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:56:24
二層式水羊羹自体は結構メジャーなのね
検索したら結構レシピ出てくる
109: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:57:34
透明度保ちつつ味をつけるとなると上のプロのやつみたいに川みたいなライン引く感じになるのか…?
117: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)13:00:54
>>109
プロのやつもたぶん透明のところだけ食べたらあまあじのあるサクサクした何かだと思うから透明部分とそれ以外の比率が重要なのかも
111: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)12:58:46
冬の水底のようで趣がある
柚子の皮や生姜を砂糖漬けにして乾燥させたのを細かく砕いてふりかけたい気もする
116: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)13:00:45
魚作って泳がせるか
119: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)13:02:53
>>116
そういう和菓子夏によく売ってる!
127: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)13:06:17
16日はカタログが凄いことになりそうだな…
130: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)13:08:02
フルーチェ部門があるくらいには自由
137: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)13:14:51
本戦に向け機運の高まりを感じる
140: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)13:15:48
牛乳寒天バトルは参加のハードルも低く自由で平和で創造的だから好き
164: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)13:24:24
皆さんに見てもらって身が引き締まる思いです
透明部分は水100に対してグラニュ糖60ぐらいです
多くて怖いですね
あと4品くらい作る予定です
精進します
170: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)13:25:37
>>164
>皆さんに見てもらって身が引き締まる思いです
その向上心誉れ高い

>あと4品くらい作る予定です
なそ

176: 名無しさん(仮) 2025/02/08(土)13:28:08
>>164
楽しみにしとくわ

-牛乳寒天バトル
-,