1: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)19:51:58 0
3: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)19:53:29 0
初手でババ引いてしまった若者…
4: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)19:54:13 0
どんな育ち方したんだろうな
15: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)19:58:54 0
>>4
確実に親の背中は見て育っただろうけどこの時点じゃ平均的な海兵の強さかな…と思われる
確実に親の背中は見て育っただろうけどこの時点じゃ平均的な海兵の強さかな…と思われる
5: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)19:55:11 0
これだいぶ前の時代の回想だから今結構なお歳なんだなと…
18: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)19:59:17 0
>>5
シャンクスたちが赤ん坊の時17で新兵だからあの辺より一回り以上年上なんだよな
シャンクスたちが赤ん坊の時17で新兵だからあの辺より一回り以上年上なんだよな
283: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:23:49 0
>>18
あれ?という事はこの時のドラゴンは初期ルフィぐらいの年齢になるのか?
…そりゃ悩むわこんな惨状を目の当たりにしたら
あれ?という事はこの時のドラゴンは初期ルフィぐらいの年齢になるのか?
…そりゃ悩むわこんな惨状を目の当たりにしたら
6: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)19:55:16 0
海賊の惨状見てからコレ見たら割り切れるかもだけど新兵でコレ見ちゃったらね…
8: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)19:55:47 0
確か38年前だったか
10: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)19:56:28 0
ガープの息子とは知られてないんだなと思った
28: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:01:25 0
>>10
寧ろ周囲に隠してんじゃねぇかなとは思う
というかわかってたらこんな任務に連れてこない
ロックスな妻子と言いガープの息子と言い起爆剤としてヤバいもんしか詰まってないよこの島
寧ろ周囲に隠してんじゃねぇかなとは思う
というかわかってたらこんな任務に連れてこない
ロックスな妻子と言いガープの息子と言い起爆剤としてヤバいもんしか詰まってないよこの島
11: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)19:57:34 0
ガープの息子でルフィの父なんだからそりゃ上司にタメ口で食ってかかるよな
12: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)19:57:36 0
こうやって見ると割とガープに顔似てるな
14: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)19:58:20 0
人を守る為に海軍入ったのにマンハントの獲物集めに加担させられたらテ口リストにもなろうものよ
16: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)19:59:09 0
運がよかったら中将くらいまで正義に迷うような任務受けずにいけたのかな
23: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:00:13 0
>>16
将官クラスまで登り詰めてなお正義が見出せなかったからやめたんじゃねえのかな
将官クラスまで登り詰めてなお正義が見出せなかったからやめたんじゃねえのかな
17: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)19:59:13 0
ガープはすぐブチ切れて上官殴りそうだけどこういうのやらされなかったんだな
27: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:01:11 0
>>17
ゴッドバレーの事件の後にガープ黙らせるような悶着あったんじゃなかろうか
海軍の神輿にされるのも不本意だろ本来は
ゴッドバレーの事件の後にガープ黙らせるような悶着あったんじゃなかろうか
海軍の神輿にされるのも不本意だろ本来は
19: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)19:59:20 0
割りとルフィに似てる
20: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)19:59:57 0
ルフィに比べてあまりにも普通の人すぎる
21: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)19:59:58 0
だいぶナイトメアルフィの顔
25: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:00:37 0
大丈夫だ…麻酔弾だから殺しちゃいねえ…
からの先住民皆殺し大会開催だよー!
はそりゃ軍人やめるか革命家になるしかないわ
からの先住民皆殺し大会開催だよー!
はそりゃ軍人やめるか革命家になるしかないわ
49: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:05:40 0
>>25
これ見てなお10年は続けてる真面目くんだぞ
カイドウと出会ってりゃ共に革命軍としてタッグを組めたろうに
これ見てなお10年は続けてる真面目くんだぞ
カイドウと出会ってりゃ共に革命軍としてタッグを組めたろうに
26: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:00:53 0
ここでぷっつんして現体制ひっくり返してやらぁ!って決心出来たから何なら爺さんよりかっこいいまである
174: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:16:23 0
>>26
年齢差と立場差もあるから比較は難しい話だよ
年齢差と立場差もあるから比較は難しい話だよ
29: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:01:26 0
この時点で親父はもうロジャーとやりあえる強さだからな…
43: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:04:15 0
>>29
この時点でっていうかピークだろ肉体的には
この時点でっていうかピークだろ肉体的には
30: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:01:45 0
世界最悪の犯罪者はちょっと悪名すぎないかと思わなくも無い
34: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:02:27 0
>>30
実際に世界そのものに真っ向から反逆してるようなもんだから世界観的にも妥当
実際に世界そのものに真っ向から反逆してるようなもんだから世界観的にも妥当
33: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:02:09 0
親父があれなせいで
なんかどう転んでも生真面目なやつなんだろうな…って印象が消えないドラゴン
なんかどう転んでも生真面目なやつなんだろうな…って印象が消えないドラゴン
386: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:30:50 0
>>33
むしろガープもあんな態度しておいて実質滅茶苦茶真面目だろ
むしろガープもあんな態度しておいて実質滅茶苦茶真面目だろ
36: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:02:35 0
ガープらもいろいろ経験し続けた結果
それでも海軍が存在して治安護った方がまだ世界はマシって結論なんだろうけど
ド新人がいきなりこんな任務に駆り出されたらそりゃ海軍に正義を見出すの無理だよ
それでも海軍が存在して治安護った方がまだ世界はマシって結論なんだろうけど
ド新人がいきなりこんな任務に駆り出されたらそりゃ海軍に正義を見出すの無理だよ
48: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:05:18 0
>>36
普段の天竜人のお付きの任務とかさせられる海兵も同じ気分になる奴多いだろうな
普段の天竜人のお付きの任務とかさせられる海兵も同じ気分になる奴多いだろうな
38: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:03:04 0
革命軍の運営も堅実だしド真面目だよドラゴン
322: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:26:35 0
>>38
今回を読んで確信した
間違いなくこの時の経験があるから迂闊に第一報を鵜呑みにしたくないんだなって
今回を読んで確信した
間違いなくこの時の経験があるから迂闊に第一報を鵜呑みにしたくないんだなって
39: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:03:06 0
若いガープやルフィと比べるとまともと言うか普通だな…て印象が強い
46: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:05:02 0
>>39
ドラゴンがまとも過ぎたからか思い悩んで変な方向に走ったので
爺も反省して孫のルフィは自分流で鍛えたんだな
ドラゴンがまとも過ぎたからか思い悩んで変な方向に走ったので
爺も反省して孫のルフィは自分流で鍛えたんだな
40: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:03:34 0
この場合の世界最悪とは世界政府にとって最悪だからな…
41: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:03:58 0
人間狩りについては白ヒゲは噂だと思っててガープも修学旅行程度にしか思ってないんだよな
65: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:07:37 0
>>41
強制的に付き人指名される将校クラスじゃないと知ることなかなかなさそうだな
運悪くそこまで昇進する前に任務にあたった海兵以外は
強制的に付き人指名される将校クラスじゃないと知ることなかなかなさそうだな
運悪くそこまで昇進する前に任務にあたった海兵以外は
42: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:04:14 0
なんとなくロックスとルフィが似てるのと意味深な黒ひげ妹の設定がルフィの母親母親なんじゃないかと思わせる
47: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:05:06 0
むしろなんでガープ海軍に居続けてんだお前
53: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:06:03 0
>>47
中将くらいの階級あるなら地元の平和守るには海兵がベターだから
中将くらいの階級あるなら地元の平和守るには海兵がベターだから
62: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:07:23 0
>>47
血が流れないならそれを平和と言うから
と言うかガープが反旗翻しても政府と海軍が疲弊して海賊がのさばって略奪するのは止められないし現実見ると他に手段がないんだろう
血が流れないならそれを平和と言うから
と言うかガープが反旗翻しても政府と海軍が疲弊して海賊がのさばって略奪するのは止められないし現実見ると他に手段がないんだろう
69: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:08:15 0
>>47
ガープが抜けたら混乱がデカくなる立場になっちゃったんだろう
素で豪放磊落ではあるけどそれはそれとして演じてる面もあるし
ガープが抜けたら混乱がデカくなる立場になっちゃったんだろう
素で豪放磊落ではあるけどそれはそれとして演じてる面もあるし
50: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:05:47 0
57: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:06:51 0
>>50
真面目すぎる…!
真面目すぎる…!
665: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:47:09 0
>>57
オハラの件でぷっつんしちゃってやっと武装だからね仏かよ
オハラの件でぷっつんしちゃってやっと武装だからね仏かよ
51: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:05:54 0
ルフィが生まれるのはこっからまだ20年以上後か
56: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:06:47 0
ガープこっから天竜人守って戦うの?
63: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:07:24 0
>>56
本人は市民守って戦うつもりになりそう
何人か天竜人殴ってんじゃね?
本人は市民守って戦うつもりになりそう
何人か天竜人殴ってんじゃね?
58: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:07:08 0
ルフィが天竜人殴ったって一族的にもかなり痛快な出来事だったんかな
60: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:07:21 0
ガープが名を挙げたのがゴッドバレー事件のはずだけどその時点でいい歳した子持ちだったのか
61: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:07:22 0
総合的には海軍が一番まともなのは揺らいでないからな
ハズレな役割引いたらはい
ハズレな役割引いたらはい
64: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:07:33 0
サカズキより結構年上っぽいな
73: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:08:50 0
>>64
サカズキもドラゴンも今(2年後)で55歳だからマジで同年代だよ
サカズキもドラゴンも今(2年後)で55歳だからマジで同年代だよ
66: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:07:40 0
訓練兵を連れてっちゃ駄目だよ現地住民皆殺し大会
76: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:09:21 0
>>66
強くないけど向かってきてくれるから経験値を得る訓練には最適だぞ!
強くないけど向かってきてくれるから経験値を得る訓練には最適だぞ!
91: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:10:15 0
>>66
「海軍」や「正義」を信じている可愛い訓練兵に無修正の天竜人をつきつける時を想像するような下卑た快感さ
「海軍」や「正義」を信じている可愛い訓練兵に無修正の天竜人をつきつける時を想像するような下卑た快感さ
68: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:08:04 0
なんなら革命家も向いてないんじゃないか
71: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:08:38 0
>>68
穏健派過ぎるというか…
穏健派過ぎるというか…
83: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:09:50 0
>>71
真面目な性格で生きるには世界があまりにも狂っていた
というか世界からしたらドラゴンの方が狂人まである
真面目な性格で生きるには世界があまりにも狂っていた
というか世界からしたらドラゴンの方が狂人まである
92: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:10:19 0
>>71
この辺は超清廉じゃないと困るから仕方ないと思われる
黒いことやってたら所詮はテ口リストで片付けられちゃうからな
この辺は超清廉じゃないと困るから仕方ないと思われる
黒いことやってたら所詮はテ口リストで片付けられちゃうからな
72: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:08:49 0
なんで親父と息子に比べてこんな知的で真面目なんだドラゴン…
88: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:10:11 0
>>72
親の教育が良かった
親の教育が良かった
75: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:09:04 0
海軍というか政府よく800年保ってるなってなる
86: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:10:04 0
>>75
だって世界の最高権力者が普通に武力も世界最高レベルのバケモノどもだし…
だって世界の最高権力者が普通に武力も世界最高レベルのバケモノどもだし…
77: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:09:25 0
イワさんってこの強さでただの幹部って革命軍ヤバいなってインペルダウンの頃は思ったけど大幹部とわかった今は革命軍の層の薄さ心配になるな…
84: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:09:51 0
イメージが大事だから革命軍がクリーンじゃないと…って動きできてるのはすごい
89: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:10:13 0
オジキとサカズキも同期だっけか
103: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:11:04 0
>>89
黄猿は赤犬よりちょっと先輩
黄猿は赤犬よりちょっと先輩
94: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:10:29 0
実際どう物語に決着つけるんだろって興味はめちゃくちゃある
天竜人みたいな存在をどうするつもりなのか
天竜人みたいな存在をどうするつもりなのか
129: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:13:17 0
>>94
なんか天竜人事態昔は奴隷だったみたいな話も若干ありそうで権力構造入れ替わるだけじゃない?って部分スッキリさせてくれそうなそうでもなさそうな…で先が読めないから楽しみ
なんか天竜人事態昔は奴隷だったみたいな話も若干ありそうで権力構造入れ替わるだけじゃない?って部分スッキリさせてくれそうなそうでもなさそうな…で先が読めないから楽しみ
95: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:10:41 0
こう比較するとルフィだけバーサーカー過ぎない?
97: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:10:47 0
運良く正義を見出せなかった…と言う言い回しに
現場の海軍に正義持ってる人もいるよ…という気持ちを感じる
現場の海軍に正義持ってる人もいるよ…という気持ちを感じる
108: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:11:48 0
>>97
と言うかその話をベガパンクとしてるだろ
と言うかその話をベガパンクとしてるだろ
125: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:12:54 0
>>108
イワさんとも
革命軍も海軍も人を助けたいだけなのにねって話をしてるレベルで革命軍になる前の自由軍は思想が平和的
イワさんとも
革命軍も海軍も人を助けたいだけなのにねって話をしてるレベルで革命軍になる前の自由軍は思想が平和的
100: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:10:51 0
結果的に三代で段階踏んでる感はある
104: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:11:06 0
3年に一回だし海軍の規模考えたらその一回に連れ出される可能性もそんな高くないし新兵でコレは大外れ引いたとしか言えない
117: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:12:30 0
>>104
そう思ってそこから十年頑張っても払拭には至らなかったならもう海軍ダメだ
そう思ってそこから十年頑張っても払拭には至らなかったならもう海軍ダメだ
105: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:11:15 0
ガープ的には息子革命軍になったの万々歳だよな正直…
普通に連絡取り合ってるしあの爺さんイメージよりだいぶクレバー
普通に連絡取り合ってるしあの爺さんイメージよりだいぶクレバー
106: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:11:17 0
全然強くなさそうだな
107: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:11:36 0
>>106
ルフィはこの年にもう四皇だもんな
ルフィはこの年にもう四皇だもんな
153: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:14:40 0
>>107
やっぱやべえなあいつ…
やっぱやべえなあいつ…
109: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:11:48 0
クザン:49歳
サカズキ:55歳
ボルサリーノ:58歳
で結構三大将歳の差があるよ
サカズキ:55歳
ボルサリーノ:58歳
で結構三大将歳の差があるよ
113: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:12:07 0
天龍人クソじゃない?
なんでみんな従ってるの?
なんでみんな従ってるの?
120: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:12:40 0
>>113
強いから
強いから
179: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:16:41 0
>>120
海軍が反逆しても一瞬で物理的に壊滅だろうからやべーよ天竜人
海軍が反逆しても一瞬で物理的に壊滅だろうからやべーよ天竜人
114: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:12:14 0
ルフィ四皇になるの速すぎるんだよ…
115: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:12:20 0
正直年齢と経験重ねたやつが順当に強い世界観からするとルフィは相当やばいが時間が足りてない
137: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:13:37 0
>>115
ギア2とかホルモンとか寿命滅茶苦茶削ってるから…
寿命削っただけで世界ひっくり返せそうなのヤバいな
ギア2とかホルモンとか寿命滅茶苦茶削ってるから…
寿命削っただけで世界ひっくり返せそうなのヤバいな
116: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:12:21 0
118: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:12:30 0
天竜人マジでカスの集団だけど皆殺し大会とか度を超えた無茶するのは
世界政府加盟してない蛮人の土地だけって縛りはまだあるからな
世界政府加盟してない蛮人の土地だけって縛りはまだあるからな
121: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:12:44 0
この人のおかしいとこなんてローグタウンに単独で訪れるぐらいだからな
132: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:13:19 0
>>121
息子がグランドライン入りするって聞いたから…
息子がグランドライン入りするって聞いたから…
157: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:15:00 0
>>132
そもそもこれ誰に聞いたんだろ
村長からガープからドラゴンなんだろうか
そもそもこれ誰に聞いたんだろ
村長からガープからドラゴンなんだろうか
173: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:16:17 0
>>157
手配書流れて来たから大急ぎで…
手配書流れて来たから大急ぎで…
176: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:16:36 0
>>157
多分ルフィに賞金かかった時に動向が海軍内に周知されて
ガープの耳に入ってドラゴンに伝達されたんだと思う
多分ルフィに賞金かかった時に動向が海軍内に周知されて
ガープの耳に入ってドラゴンに伝達されたんだと思う
133: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:13:22 0
>>121
ドラゴンさん何しに行くんですか?
俺が行きましょうか?
ドラゴンさん何しに行くんですか?
俺が行きましょうか?
144: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:13:58 0
>>133
いやあ…
いやあ…
126: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:12:55 0
この海軍で正義を貫く方法は大将になった後で天竜人に逆らって大暴れすることでござんす
136: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:13:34 0
>>126
いろんな人物あらかた出尽くして尚おかしいやつの1人だろこの■■■
いろんな人物あらかた出尽くして尚おかしいやつの1人だろこの■■■
140: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:13:49 0
>>126
お前みたいな飛び級でないと仲間と部下のしがらみで動けなくなるのはわかる
お前みたいな飛び級でないと仲間と部下のしがらみで動けなくなるのはわかる
131: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:13:17 0
この経験して「海軍とかカスだよ」とはならずに海軍は必要だけど天竜人どうにかしないとダメだわになるの
ちゃんとしてる男すぎる
ちゃんとしてる男すぎる
139: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:13:41 0
早くサカズキとドラゴンの話読みたい
146: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:14:01 0
他の四皇と比べたらまだまだ勢力としては小さいけどたった3年足らずで出来上がったからイカれすぎてんだよなルフィ…
148: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:14:07 0
ガープは色々経験した上で血を流れんのならそれを平和と呼ぶってあの性格でなる辺り
マジで色々見たんだろうな
マジで色々見たんだろうな
150: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:14:18 0
隕石…落としやしょうか…?
155: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:14:47 0
>>150
これだよ!ドラゴンに必要なのは!
これだよ!ドラゴンに必要なのは!
161: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:15:20 0
>>155
なるべく血を流すなって言ってんだよ!!!!!!
なるべく血を流すなって言ってんだよ!!!!!!
159: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:15:05 0
藤虎どう考えても思想が革命軍側なんだけどスカウトしなかったのかな
180: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:16:48 0
>>159
言っちゃ悪いが革命軍のイメージ悪化させるだけだと思う
言っちゃ悪いが革命軍のイメージ悪化させるだけだと思う
167: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:15:51 0
情報操作するクソ鳥がいるから事実確認は大事
181: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:16:54 0
>>167
と言うか例のサボの記事自体クソ鳥の記事で実際嘘だったしな…
と言うか例のサボの記事自体クソ鳥の記事で実際嘘だったしな…
213: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:18:56 0
>>181
まあ真実は知らないからな
知ってたら絶対五老星にコブラ消されるで記事にしてるぞこいつ
まあ真実は知らないからな
知ってたら絶対五老星にコブラ消されるで記事にしてるぞこいつ
201: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:18:05 0
>>167
アイツある意味この世界トップクラスの知能だよね
情報の強さを知りすぎてる
アイツある意味この世界トップクラスの知能だよね
情報の強さを知りすぎてる
217: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:19:16 0
237: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:20:46 0
>>217
この後頭丸めて何があっても世界政府に尻尾振ることになるんだよな…
この後頭丸めて何があっても世界政府に尻尾振ることになるんだよな…
259: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:22:21 0
>>237
なんならゴッドバレー事件のあと自分のツノ引っこ抜くからな…
なんならゴッドバレー事件のあと自分のツノ引っこ抜くからな…
219: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:19:29 0
>>167
当時は「まずは事実確認だ…!」がそこそこ擦られてたけど
クソ鳥の存在考えると順当と言うかちゃんと事実確認出来る革命軍すげえよ
組織づくりが真面目すぎる
当時は「まずは事実確認だ…!」がそこそこ擦られてたけど
クソ鳥の存在考えると順当と言うかちゃんと事実確認出来る革命軍すげえよ
組織づくりが真面目すぎる
514: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:38:13 0
>>219
あの鳥と関係ない所でも革命軍って運営していこうと思ったら誤った情報で動いてはいけないし
誤った情報で動いて民衆に変な思想とかを流布してもいけないからな…
噂によると●●王は悪!革命で国をツブすゾ!!とかやったら本当に駄目だし
あの鳥と関係ない所でも革命軍って運営していこうと思ったら誤った情報で動いてはいけないし
誤った情報で動いて民衆に変な思想とかを流布してもいけないからな…
噂によると●●王は悪!革命で国をツブすゾ!!とかやったら本当に駄目だし
197: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:17:52 0
今のドラゴンはサボとか大将より強いのかなあ
212: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:18:46 0
>>197
サカズキが自分より弱い奴に執着しないと思う
あいつの執着で強さが証明されてる状態
サカズキが自分より弱い奴に執着しないと思う
あいつの執着で強さが証明されてる状態
199: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:17:59 0
魔物化した五老星だけで海軍簡単に壊滅するよな…
225: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:19:45 0
>>199
ワンピ世界は雑魚が何万人群れても何の意味もないからな…
ワンピ世界は雑魚が何万人群れても何の意味もないからな…
203: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:18:13 0
あっこれ言っちゃダメだったわと言ってたけど
意識的にドラゴンが父親だとルフィに話した感じがするわガープ
もうあそこでしか親子であるのを教えられるタイミングないとわかってただろうし
意識的にドラゴンが父親だとルフィに話した感じがするわガープ
もうあそこでしか親子であるのを教えられるタイミングないとわかってただろうし
250: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:21:48 0
>>203
そもそも海賊と海軍だから祖父と孫として話せる機会も無いだろうからな…あのタイミングしかないと踏んで来たまである
そもそも海賊と海軍だから祖父と孫として話せる機会も無いだろうからな…あのタイミングしかないと踏んで来たまである
204: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:18:16 0
海賊も当然海賊である以上大半クソなので統制自体は必須なのがこれはもうどうすればいいんだ
205: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:18:21 0
231: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:20:11 0
>>205
このコマだけでももう境遇お辛いし人が出来すぎてる
このコマだけでももう境遇お辛いし人が出来すぎてる
220: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:19:33 0
藤虎自体はやってることは市民の命を救うって奴だから海軍の評判は上がってる
現場の偉い人と本部の偉い人の命令と目的が無視されるだけで
現場の偉い人と本部の偉い人の命令と目的が無視されるだけで
230: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:20:08 0
ガープすら政府とやり合っても勝ち目ねえって思ってることになるんだよな地味に
232: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:20:19 0
天竜人がクソ過ぎてドラゴンが正義に絶望するのもしょうがねえだろってなる
赤犬は何をどう見て徹底的な正義なんて言うもの掲げてんだ
赤犬は何をどう見て徹底的な正義なんて言うもの掲げてんだ
243: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:21:12 0
>>232
早え話アンタらも頭飛び越えられたんと違いますか!?
天竜人の傀儡に!!
早え話アンタらも頭飛び越えられたんと違いますか!?
天竜人の傀儡に!!
246: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:21:26 0
>>232
社会が秩序だってればそれが正義なんだろう
社会が秩序だってればそれが正義なんだろう
254: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:22:00 0
>>232
あれはあれでめちゃくちゃ思惑はありそうだし真意見えるまではなんとも言えん
チャルロス聖ごと皆殺しにしようとしたり五老星に啖呵きったり天竜人に平伏する性格じゃないだろ
あれはあれでめちゃくちゃ思惑はありそうだし真意見えるまではなんとも言えん
チャルロス聖ごと皆殺しにしようとしたり五老星に啖呵きったり天竜人に平伏する性格じゃないだろ
236: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:20:44 0
天竜人のヤバさはあるけどその10倍ぐらい海賊被害の方がどう考えてもやばいからなあ
242: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:21:10 0
ガープが海軍にいなかったらそれこそ海賊たちが海にのさばって悲劇が更に生まれるだけだからガープの判断は正しいんだ
二人とも方向性は違えど血が流れない道を選んでるだけなんだ
二人とも方向性は違えど血が流れない道を選んでるだけなんだ
256: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:22:08 0
>>242
海軍親父いるし良いだろ…みたいな所もあったりしてな
ガープはガープしかいなかったが
海軍親父いるし良いだろ…みたいな所もあったりしてな
ガープはガープしかいなかったが
280: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:23:43 0
>>242
加盟国の平和はまあ海軍と親父がなんとかするだろ
俺たちは非加盟国だ
って棲み分けしてそうではある
広すぎてマジで手が足らないからな
加盟国の平和はまあ海軍と親父がなんとかするだろ
俺たちは非加盟国だ
って棲み分けしてそうではある
広すぎてマジで手が足らないからな
302: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:24:59 0
>>280
ふざけた話ではあるけど三年に一回ペースで先住民一掃大会やれてたくらいには非加盟かつ国と呼べる規模の島が世界中の海に散らばってんだよな
ふざけた話ではあるけど三年に一回ペースで先住民一掃大会やれてたくらいには非加盟かつ国と呼べる規模の島が世界中の海に散らばってんだよな
245: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:21:25 0
世界政府打倒がやっぱり平和への道なんだけど困ったことに強すぎる
264: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:22:32 0
>>245
Q.なんでこいつらに従ってんの?
A.強いから
Q.なんでこいつらに従ってんの?
A.強いから
253: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:21:58 0
ワンピースで一番正義の味方っていうかヒーローに近いのこの人だよね
265: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:22:32 0
>>253
ルフィはそういうのじゃないからな
ルフィはそういうのじゃないからな
268: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:22:45 0
>>253
ルフィが言ってたヒーローに一番近いとは思う
ルフィが言ってたヒーローに一番近いとは思う
258: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:22:21 0
正義を見出したらいずれ板挟みになるし海軍が貧乏くじすぎる
262: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:22:26 0
海賊どもがきっちり海賊だから海軍は絶対必要だし末端に腐ったのとか混ざってるだけで組織自体はむしろ規模考えるとめっちゃ清廉なんだけど
海軍の上にいるのがクソ過ぎる
海軍の上にいるのがクソ過ぎる
284: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:23:50 0
>>262
この手の敵役組織にしてはかなり白い方なんだよな
上にいる天竜人がクソ要素担ってるからこそだろうけど
この手の敵役組織にしてはかなり白い方なんだよな
上にいる天竜人がクソ要素担ってるからこそだろうけど
270: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:22:57 0
イムと五老星と神の騎士団と推定古代兵器を抱えてるからそりゃ海軍なんて片手間で滅ぼせるよな…
274: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:23:06 0
赤犬だけやたらドラゴン気にしてるんだよな
287: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:23:54 0
>>274
赤犬だけルフィのことをずっとドラゴンの息子ォ…って呼んでるって言われて気づいた
赤犬だけルフィのことをずっとドラゴンの息子ォ…って呼んでるって言われて気づいた
308: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:25:24 0
>>287
ルフィへの扱いが赤犬がドラゴンの息子で青キジがガープさんの孫で黄猿がシンプルに麦わらのルフィだから三者三様だな
ルフィへの扱いが赤犬がドラゴンの息子で青キジがガープさんの孫で黄猿がシンプルに麦わらのルフィだから三者三様だな
338: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:27:40 0
>>287
間違いなくこの時から10年の間に当時の赤犬と幾度も意見がぶつかり合う事多かったんだろうって思える
間違いなくこの時から10年の間に当時の赤犬と幾度も意見がぶつかり合う事多かったんだろうって思える
292: 名無しさん(仮) 2025/09/09(火)20:24:05 0
>>274
赤犬とドラゴンの絡みもどこかで出るのかな
赤犬とドラゴンの絡みもどこかで出るのかな