相互RSS


【SS】言い切れない「ありがとう」を
梢「今夜は私の奢りよ💚」⇐ どうする?
日本政府「働き方改革でドライバーは残業やめろ!」→「ドラ...
中国、日本と米国に中距離ミサイルシステム「タイフォン」を...
【朗報】 スイッチ2版ゼルダ、武器の修理が可能に
【ガンプラ】 最近のHGUCは手堅くまとまってて怪しい珍...
家に投げ込まれたダイナマイト、飼い犬が導火線を噛み切って...
【今だけ】$PEPENODEのマイニング機能を使えば仮想...
【驚愕】ティー杯が幽体離脱?!しているように見えた!...
【芸能】King Gnu井口理が結婚を発表!お相手は一般...
いろんな航空会社のキャビンアテンダントさんにしゃがんでも...
【え!】ラッコの赤ちゃん、もふもふしてて可愛い
【初音ミク】 ぬーどるストッパーフィギュア「Flower...
【ナイトレイン】 深度4で配信者がぶっ壊れて突然号泣しは...
中国、日本と米国に中距離ミサイルシステム「タイフォン」を...
ドールショップを起業したい!
「勝手にうちの月極に止められてる」と社長が激怒、工事業者...
【速報】小林萌花&西田汐里 豪華アフタヌーンティ...
『FE』シリーズ最新作【ファイアーエムブレム 万紫千紅】...
【米国で韓国人316名逮捕問題】 韓国「米国のクレームの...
【Dr.STONE 第4期】 第19話 感想 何万年もの...
【悲報】 ドラクエ7R、Swich2へのアプグレなし・セ...
【画像】「ブルマー」や「スク水」ってシッコいよなあ......
海外「相変わらず面白い国だw」 ウィキペディア公式も驚愕...
できない子の”ポケットモンスター” 第141話
【BF6】 デフォルトでクロスプレイオンってどうなの?
★【ワートリ】東さんと比較されるような人を臨時で入れちゃ...
【吉田めい】HKT48「TEAM OITA」めいめい
【仙台地検】高齢男性から現金350万円をだまし取った疑い...
【ゆるゆり】千歳(綾乃ちゃんと歳納さんが、ロミオとジュリ...
気温40度以上は「酷暑日」気象庁が新名称検討 来シーズン...
【衝撃】参政党議員「ごめん給料返すって言ったけど、あれ取...
中国、日本と米国に中距離ミサイルシステム「タイフォン」を...
お前らがクリリン並の力を手に入れたらどうする?
矢久保美緒ちゃん、フーフースースーの文化に引いてしまうw...
【動画】チャリカスさん夏を満喫してしまうww
【AIグラビア】女子校生・ランジェリー・陸上・制服・ホッ...
【画像】全盛期の小池栄子さんwww...
【動画】たぬかな「ええ男がいたら女はこうするんよ」
【飲食】磯丸水産「外国人店員だらけ」で店舗激減… “日本...
2025.09.18-05:16:42(41/41)

その他

教師「石油はあと50年で無くなります」学生ワイ「はぇー」

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/06/12(土) 11:54:55.86 ID:QlWFmgC5d

ワイ「50年経っても山ほどあるやんけ…」

2: 名無しさん(仮) 2021/06/12(土) 11:55:14.48 ID:we7lW/wS0

なん爺民

3: 名無しさん(仮) 2021/06/12(土) 11:55:17.09 ID:ElBg/muH0

何歳だよ…

5: 名無しさん(仮) 2021/06/12(土) 11:56:47.63 ID:4SVQ2OhC0

教師「石油は後50年で無くなります」
学生親父「はぇー」

教師「石油は後50年で無くなります」
学生ワイ「はえー」

7: 名無しさん(仮) 2021/06/12(土) 11:57:46.77 ID:VcUwee1ya

油田そのあとも見つかった
埋蔵量が当時の技術では過小評価してた
使い物にならない質の悪い石油を
使い物にできるようになった

と技術で先延ばしにできてるだけで
限界はあるぞ

9: 名無しさん(仮) 2021/06/12(土) 11:58:14.53 ID:paxUMchg0

発掘とか精製技術の向上を計算に入れとらんかったんやろ

11: 名無しさん(仮) 2021/06/12(土) 12:00:24.43 ID:CNA2lb9pd

(今見つかってる分だけだと)石油はあと50年でなくなる
だからな

14: 名無しさん(仮) 2021/06/12(土) 12:01:58.22 ID:xuco5VrJp

化石燃料だから有限って教わったけど

16: 名無しさん(仮) 2021/06/12(土) 12:03:08.08 ID:M2YZcJ1V0

恐竜の死骸が石油になったって教えられてきたけど、子供の時から絶対おかしいと思ってたわ

18: 名無しさん(仮) 2021/06/12(土) 12:03:12.08 ID:Nvz2zo2M0

水素原子はあんま地殻にないんやしいつか枯渇するやろ

19: 名無しさん(仮) 2021/06/12(土) 12:03:22.51 ID:jZAKmhJaa

質と量を問わなければ世界中にあるんや

23: 名無しさん(仮) 2021/06/12(土) 12:05:00.06 ID:6TGvBilfM

日本の天然資源スヤスヤで草も生えん
はやく石油に替わる資源見つけろや

24: 名無しさん(仮) 2021/06/12(土) 12:05:06.85 ID:ad62OlqFd

採掘に余計なコストかかる場所のも入れれば最低でも後100年待つぞ

43: 名無しさん(仮) 2021/06/12(土) 12:09:14.38 ID:VcUwee1ya

>>24
それってカニ料理でカニほじくるようなもんやろ

26: 名無しさん(仮) 2021/06/12(土) 12:05:18.08 ID:+xEEgIA9a

油田はいくらでもあるで
ただ掘り起こした時に利益出ない場所があって
さらに技術的に無理な場所にもその数百倍埋まってる

27: 名無しさん(仮) 2021/06/12(土) 12:05:26.49 ID:R/ijU8CH0

日本も埋まってる資源掘り出せれば大国になれるぞ

31: 名無しさん(仮) 2021/06/12(土) 12:06:44.86 ID:JrH7znGiH

>>27
よっしゃ炭鉱復活や!

28: 名無しさん(仮) 2021/06/12(土) 12:06:10.38 ID:N2WqCAogd

アメリカ「シェールオイル掘りまくるで」
石油国「は?潰すわ」

29: 名無しさん(仮) 2021/06/12(土) 12:06:27.18 ID:QKvzLiHWM

某企業「ミドリムシがそのうち燃料になるで!」
ワイ「はえー、すごい時代が来るなあ」
某企業「ミドリムシがいよいよ燃料になるで!」
爺ワイ「はえー、もうそんな時代になるのか」

36: 名無しさん(仮) 2021/06/12(土) 12:07:47.23 ID:fDF/lRDnM

>>29
もう頓挫してなかったか

33: 名無しさん(仮) 2021/06/12(土) 12:07:01.34 ID:UFy/W9Gyd

技術が上がって採算性が向上してるんや

37: 名無しさん(仮) 2021/06/12(土) 12:07:59.29 ID:3vgvdv5Qa

どのみち無くなるのは変わらん

49: 名無しさん(仮) 2021/06/12(土) 12:11:27.65 ID:0K+eEgrhp

毎年埋蔵量増えてく上に代替エネルギーまで拡充してるのほんま草やで

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623466495/


-その他
-