相互RSS

【動画】2羽のひよこを抱いて眠る猫、ものすごく可愛い!
任天堂、アマゾンの販売契約剥奪、「希望小売価格を下回るN...
【事件】「アディーレ法律事務所」で男が刃物振り回す…従業...
【画像】アディーレ法律事務所の殺人犯、ハゲかハゲじゃない...
【動画】猫ちゃん、ハンドスピナーに夢中ww...
【大阪】半グレ集団「松本狂う」のメンバーら6人逮捕!路上...
海外「日本にいる時が一番幸せそう!」 日本で大はしゃぎす...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(103)ファーブラ深層林を...
【台湾で話題】 「韓国の食べ物はアジアで一番まずい」「特...
北朝鮮「G7はイスラエルを煽る戦争請負集団」猛非難=韓国...
お前らって宇宙人はいると思う?
【ジョジョ】新しいジョジョのアプリゲームのジャンルはオラ...
【投資あるある】「寝たいから早く上がって」→ゴールドさん...
日本「夏の参院選!(7/20」世良正則「無所属で出馬(大...
「インフルエンサー様は絶対正義!?」⇒ 逆らうと即ブロッ...
【悲報】 本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯と...
【動画】地下アイドルJKさん、ヤバすぎる水着でライブして...
電力会社の株主総会に乗り込んだ反原発活動家、電力9社の全...
三国志の人物の人生を一人称視点で追体験できるなら誰選ぶ?...
【アゴダ】旅館から怒りの声「勝手に内容を変えて販売し、責...
自民党「パンダ契約延長できるよう中国に働きかけようか?」...
【祝】 シンデレラガールズ13周年!デレステ10周年おめ...
【けもフレ】かばん「もう嫌だ…こんな世界…」
【ジークアクス】想像してたのの1000倍くらいいい感じで...
ニンテンドウ64「ゲームが変わる。64が変える。」←これ...
【艦これ】 イタリアに海防艦っているの?
【アゴダ】旅館から怒りの声「勝手に内容を変えて販売し、責...
【ラザロ 最終回】 第13話 感想 人類滅亡まで残り0日...
毛皮を着替えるよりも尻尾が増えて欲しいと思うのは傲慢です...
【惨め】加藤純一、釈迦主催のレジェンズと被せてシャドバ常...
【コメ】今まで2000円で売ってたのになんでJA会長がキ...
【新NISA朗報】オルカン年初一括民、結局助かる‥‥まさ...
【性癖】なんだよこの漫画w【注意】
【悲報】Z世代「テレビ?要らねw」←これええんか?
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
【画像】妹の○首チラ撮れた
2025.07.02-02:31:42

ワールドトリガー

【ワールドトリガー】女の子や子供しか戦えない設定の作品いいよね

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)07:22:02
女の子や子供しか戦えない設定の作品いいよね
no title

2: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)07:31:02
戦う力無くても前線に出ていく奴をスレ画にするな
3: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)07:32:01
戦ってる大人も居るし…
4: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)07:33:15
画像は若い組織ってこともあるし上の世代が死んでるってのもでかい
5: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)07:33:21
戦ってるジジイもいるし…
6: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)07:33:36
なんなら老人も戦ってる
no title
7: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)07:35:24
そういう作品で子供を戦場に送り出すことに罪悪感を感じて献身的にサポートし、導き、時には我が身を犠牲にする大人が大好き
8: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)07:38:21
スレ画は子供を戦わせるための世界観設定がちょっと甘い感じある
面白いから別にいいけど
12: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)07:41:55
>>8
基本そういうのってガッチガチに決めるものじゃないし
13: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)07:42:03
>>8
大人の衰えスピードがすごいから少年兵組織やってるのかと思ったらクソ強いジジイが出てきた…
17: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)07:54:28
>>13
戦い続ければ維持出来るからジジイになるまで戦えてるのはそれだけで強いんだ…
9: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)07:40:45
最年長が途中参加の48歳の組織
14: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)07:42:06
冬島さんみたいな大人がたくさんいれば子供が戦わなくても良さそうだけどそう居ないしなあ
15: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)07:51:01
まあスレ画は大人が戦うようになると陰謀暗闘の片手間に近界と戦うみたいになりかねないから…
18: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)07:56:33
トリオン使って鍛えてれば衰退せずに維持できるだから昔から戦ってる爺さんとかは衰えないまま強い
ミデンは子供の頃からトリオン使ってるような爺さん世代がそもそもいない
多分ヒゲとかは爺さんになっても強いままだと思われる
19: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)07:57:18
大人になると指揮や駆け引きや技術しか伸ばせない…
戦死せず前線で活躍し続けたジジイが凄いことになった!
20: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)07:57:57
老いぼれを見たら生き残りと思え
21: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)07:58:29
まああのジジイは黒トリ使いだし…
23: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:03:46
ワートリはどっちかと言うとちゃんと理由づけされてる方の漫画じゃないかな
25: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:06:46
>>23
一応なんとなくされてるけどリアリティはないな
そんなとこリアルにしてもしょうがないからこれでいいんだ
26: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:07:24
そりゃ異世界からの侵略者と戦うのにリアリティなんていらないだろう
27: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:07:49
現ボーダーから入隊でエンジニアからの転属にも関わらずトリオン8ある冬島さん(29歳)は何者なの
元はどれだけトリオンあったんだ
28: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:08:12
大人の戦闘隊員が増えて防衛任務に駆り出されなくなっても次の世代育てる必要はあるからランク戦は必要なんだよな…
29: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:08:47
ベイルアウトあるとは言え少年兵使うのが当たり前になってる日本ってかなり追い込まれた状態よね
30: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:11:47
むしろ時代が進むごとに大人の兵士増やせる設定なので全然追い込まれてはいない
31: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:14:41
少年兵だらけなのは新参だからだしな
32: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:15:15
トリオン体で子供を戦わせるよりは世界規模で職業軍人集めて生身で簡易トリオン銃でも持たせる方がリアルっぽい
35: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:16:50
>>32
生身で戦わせるの!?
37: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:18:37
>>35
先進国の倫理で子供を戦場に送ることへの反発はそのくらいある
38: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:19:47
>>35
実際近界でもそんな戦い方の国は少なくないっぽい
39: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:21:14
>>38
トリガー使いが少ないっぽいからなあっち
国土の問題だろうが
41: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:24:37
>>39
トリガー自体が少ないのかね
たぶん工業力の関係で
47: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:43:05
>>41
トリオン兵主体でトリガー使いは貴重だから殺さずに捕虜にして懐柔して雇用が普通だから安心しろという話だし
死にかけた遊真とその敵がイレギュラーでもあるんだ
33: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:16:16
子供で十分な害獣駆除って体にしておかないとネイバーそっちのけで軍拡競争やテロ拡大になりかねない気がする…
ミデンではテロや犯罪に最適すぎるよトリガー
34: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:16:21
トリオン技術がやばすぎてあんま大々的に人集めたりできないってのはある
スポンサーが民間ばっかだし
36: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:17:53
きな臭くなりそうな事案はラガーマンに投げれば解決してるくれるからセーフ
40: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:24:02
大人使うよりトリオン兵使った方がよさそうだけど印象が悪いので…
45: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:31:26
普通の兵士はトリオンためてた簡易武器で
数少ない選ばれた戦士はトリガーで
ってのがネイバーグッドでの戦いっぽいね
あふとがゴロプラへの侵攻を見た感じ
51: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:53:39
>>45
そんな良くねぇよあの世界
54: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)09:11:36
>>51
マザートリガーが農業してる近界ならグッドかもしんないじゃん!!
46: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:42:09
戦闘員の若い奴らがメインではあるけど
非戦闘員の大人たちも優秀なのがわかるのいいよね
48: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:49:07
トリガー量産に成功したたぬきさんがすごい
49: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:51:25
>>48
ベイルアウト作ったのもすごい
金が足りんからC級に積めんのだ!って言えるのもすごい…
53: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)08:58:48
レンガや石積みの建物に籠城したり国家ぐるみで人さらいしたり生け捕りにした敵を縄で縛るだけなのはなんか牧歌的
58: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)09:21:58
ワートリで一番気になるのは今のボーダーの規模でそこそこ戦えてるところ
59: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)09:23:38
>>58
防衛側が圧倒的に有利だし人型の侵攻は2回ぐらいだし
63: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)09:26:42
>>58
侵略する方も遠征しなきゃこっちこれないから制限時間限られてるし
あとトリオン兵召喚ゲートはボーダー本部の周りに誘導してるけどあれ全世界規模じゃないよね流石に
70: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)09:32:10
>>58
ネイバーでも遠征艇で運べるトリガー使いは数名だから防衛の方が楽なんだ
60: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)09:23:55
ネイバーフッドのトリガー使いの数が少ないこと考えると
ミデンの戦力ってむしろ多いほうなんじゃないかと思ってしまう
61: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)09:25:43
>>60
ヒュースもボーダーのシステムは評価してるしな
戦場で使えるかはもちろん別にして
62: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)09:25:55
トリガー云々置いといたらミデンの規模が桁違いにでかいからな
65: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)09:27:29
>>62
一つの星を維持するエネルギーをトリオンいらない世界で使ってるからそりゃね…
64: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)09:26:56
マザートリガー無しで大地も食料もエネルギーもあるからなミデン…
66: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)09:28:41
時間経てばミデン一強になりそうな感じある
71: 名無しさん(仮) 2021/08/10(火)09:33:06
迅さんの予知がなかったら割と危ないことになってると思う

-ワールドトリガー
-