相互RSS

【社会】東京選挙区立候補の参政党・さや氏に殺害・爆破予告...
BoA 9月からのツアー中止を発表「骨壊死」と診断 早急...
【画像】気象予報士さんグラビアと普段どっちが好き?
アダムとイヴが暮らしてたエデンの園、つまんなさそう…
★【ワートリ】ほとんどの敵チカのホーネットで倒せる説
水泳部エースの黒髪美女
【緊急】 参院選でロシアの介入工作の疑いが発覚しSNSで...
【爆笑w】とんでもない場所で発見されたハムスター君!拡大...
300万円使って関ヶ原の戦局をひっくり返せ
このスレは猫がいかに可愛いかを語るスレになりました。 再...
夜行バス中田し通い妻 転勤先で待つ夫の元へと向かう健気な...
【速報】インフルエンサーが一斉に参政党バッシング開始w...
【悲報】 ブックオフのスイッチ買取価格1200円…
ガンダム サンダーボルト面白すぎワロタ
【速報】 参政党・神谷代表、さや氏のスプートニク出演に言...
このスレは猫がいかに可愛いかを語るスレになりました。  ...
韓国人『日本旅行って、なぜか“イケメン多い錯覚”に襲われ...
デフォルメキャラを八頭身で描いて! 2
【ホロライブ】ラプ様、ホロメンお姉さんTier表を作るそ...
外国人政策の政府司令塔「秩序ある共生社会推進室」 内閣官...
在日外国人って日本に帰化しないの?帰化しないで自国の問題...
世界麻雀個人戦二日目 中田プロ、菅原プロが予選突破!!
【パ●ティ&ストッキングwithガーターベルト】 POP...
日本政府、独島を日本領土と表示した子ども向け防衛白書を小...
国民3600人超が回答「杯麺」人気ランキング! 意外...
『レジー・ワークマン』
『レジー・ワークマン』
【名言】「資産が増えるほど嫌われる」→早期リタイア旅行民...
【何故】 新ステのデカライントリカラが無いとか言うフェス...
ダンダダン「画力高いです、アニメ一期そこそこ頑張りました...
【R18】よくあるクラス転移物(エクストラモード) 最終...
『肝』と『胆』【再】
旅行や鍋パに奥さんや彼女を連れてくる友人達みたいに妻と参...
全国民が今すぐダイソーで買うべき商品、第1位がこれww...
この「初代ドラクエ」画像でどうしても納得出来ないのだが?...
俺「何か御用ですか?」婆『今日はお店やってないの?』俺「...
おじさん(59)「おい、自転車乗りながらスマホ弄るな」高...
【画像】『GANTZ』のえ〇シーン、めちゃくちゃ抜けるw...
【元欅坂46】長濱ねる、ノーブラ胸ショットを解禁デ...
5億円貰える代わりに一生「ぬ」から始まる食べ物しか食べら...
4部承太郎「くそっ、時止めて吉良を倒すには距離が足りん」...
2025.07.16-07:46:43(41/41)

ワールドトリガー

【ワールドトリガー】風刃は使える人間が沢山いてオペとの連携で遠くの敵を狙撃斬撃できるだけなんだよね

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:12:03
使える人間が沢山いてオペとの連携で遠くの敵を狙撃斬撃できるけど
それだけしかないんだよねこのブラックトリガー…

no title
2: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:13:09
>>1
そうは言うけど事前情報があっても油断してたらいきなり足元バッサリされたりするクソトリガーですよ
3: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:15:07
斬撃はどのぐらいの速度で飛んでくるんだろう
4: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:16:11
でも迅さんが使うと
未来予知で置き斬撃とかできるクソトリガーなんすよ…
5: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:17:28
ホームだからこそ強い黒鳥ではある
あんまり遠征で持って行きたい性能ではない
14: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:34:54
>>5
防ぎにくい超長距離対人攻撃は威圧効果高いよ
6: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:17:50
よく斬撃を壁とかに仕込める能力を忘れられるよね
8: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:24:29
ボーダーにスナイパートリガーと緊急脱出ない頃に生まれたトリガーと考えたら今よりさらにとんでもない奴
110: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)10:53:28
>>8
緊急脱出チートすぎない?
10: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:27:45
置き斬撃は黒鳥争奪戦以外だと使ってない?
12: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:31:04
>>10
アフトの大規模侵攻では三輪が使ってるので置き斬撃できない
ガロプラ戦では基地突入部隊目視直後の斬撃とオペの情報もらって遠隔斬撃だけなので置き斬撃はない
11: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:27:46
通常ブラックトリガー持ち倒せばそのブラックトリガーは一定期間使われなくなる筈なのに適合者多すぎて倒してもすぐ次が飛んでくるの厄介すぎない?
遠距離メインなら撃破後に奪うのも難しいだろうし
13: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:34:25
適合者が多いのも特長のひとつだけど
なんせ実力派エリートと相性良すぎる
16: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:37:41
使われると分かっていればシールドで防げる程度の攻撃力
なので意識外から不意打ちする
18: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:41:14
射程距離ウルトラ長いから
少人数で広範囲守らなきゃいけない防衛向きだよね
19: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:44:06
風刃とエスクードのどちらが先に出来たかがちょっと気になる
発動地点までの光の筋の伸び方が似てたりするし
21: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:47:23
シールド使用不可なのが使い手を選びすぎる感じ
使用者にある程度自由が効くのは誰が使うかわからないってんで作中ギミックとしてすごい面白いとは思う
23: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:49:00
>>21
ほい未来予知
22: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:48:14
アフトの黒鳥みんな防御能力持ってるのずるいよ
マントまであるし
24: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:51:13
ちゃんと技術開発すればボーダーもマント相当のものを用意出来るかもな
あれがあると雑魚にも武器持たせて数でワンチャン狙いが通じにくくなるから何気に戦争向きだ
26: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:53:53
本来なら遠距離最強なのに迅さんだけが近距離で使いこなせる感じ
27: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:54:47
無音って強みが忘れられがち
31: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:57:24
>>27
きくっちーが全く反応できない消音性とハイレインが全く反応できないトリオン反応の無さ
 
32: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:58:25
>>31
斬撃が全然キューブになってなかったからな
やっぱりあれ何か仕様おかしくない?
28: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:55:25
近接何人かやらせて遠距離から置き技とかクソクソ過ぎる
玄界の連中は卑怯者しかいないのか!
30: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:56:46
>>28
戦争なんてどんだけ卑怯卑劣になれるかだろ
54: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)10:27:19
>>30
ベイルアウトなんて使って命かけずに戦争するくらい卑怯だからな
33: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:58:39
あと射線関係無いのもズルだよね
アタッカーの真後ろからだって狙撃できる
36: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)10:00:03
>>33
一応本人の目で視認出来る場所じゃなければだめ
38: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)10:02:19
>>36
遠視出来るやつがいたらクソやべぇな…
39: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)10:03:09
>>36
それはあくまで自分の視線で狙いを付けるときだけで別に飛ばすだけなら視線通ってなくても良いって話じゃなかったっけ
35: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)09:59:55
物体に伝播するっていうのが結構謎仕様
町を傷つけずにトリオン体だけ斬れるっていう配慮?
37: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)10:01:54
置き斬撃って表現がちょっと違うかな?
一回斬撃はちゃんと飛ばすけど相手が来る場所で発動するように戻ってこさせてるだけ
頭おかしい
40: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)10:08:37
戦争で劣勢時にこのトリガーが産まれたからって巻き返せるタイプのトリガーではなさそう
72: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)10:40:52
>>40
攻城戦なら敵の本陣さえ見えたら切り刻めるぞ
73: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)10:41:36
>>72
遠距離からザクザクやるだけで敵兵がバラバラになってく…
75: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)10:42:11
>>72
カメレオン斥候とかスナイパーと連携して場所わかったらホイ暗殺ができるもんな…
43: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)10:13:28
誰がスレ画で接近戦もいけるかって考えられがちだけど本来なら固定砲台になってるだけで十分すぎるからな!
45: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)10:16:46
弧月じゃ敵に届かなかった無念をヒシヒシと感じる
46: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)10:17:34
孤月しかアタッカートリガーない状況でなんか敵がブンブン剣振り回してると思ったら斬撃が飛んできまくるとか怖すぎる
49: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)10:22:37
>>46
こっちは後進国だから遅れてるだけで相手は普通に強いトリガー使ってきてると思うぞ
だからボロクソに負けた訳だし
50: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)10:24:59
>>49
いや孤月しかない雑魚だぜー!してたら斬撃飛んでくるの怖いって話で…わかりにくくてごめんね?
47: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)10:18:04
もがみんって今の虎くらい強かったんじゃなかったっけか
それでも風刃作っちゃうんだからまあきつい戦いだったんだろう
57: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)10:29:45
使い手を選ぶって意思があるってこと?
59: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)10:31:22
>>57
基本的に相性のいいやつしか起動できない
風刃は異例と言われるレベルで適合者が多い
でも餅は風刃を起動できなかった
79: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)10:43:03
地面さえ繋がっていれば距離無限は恐ろしいわ
きくっちーやられたの見るに音も無いし
80: 名無しさん(仮) 2021/12/24(金)10:43:09
本来は姿見せて使うタイプのトリガーじゃないもんね
価値を上げる為に真正面から叩き潰す必要があった争奪戦と予知の為に目視する必要のあったガロプラ戦が特殊な状況だった

-ワールドトリガー
-