相互RSS

【ジョジョ】好きなダリオ教えて
良原安美アナ Tバックとブラ線が完全に透ける!!
【ウマ娘】ウマ娘描いてくれますか?(2025/09/28...
【北海道】「ほぼ全滅です」旬のサケ漁に異変…頭部のない個...
大型トラックと中国国籍の男女8人が乗った乗用車が正面衝突...
通り魔「誰でもよかった」←しっかり弱そうな人を狙う理由
小泉進次郎氏、週刊文春の報道を否定「事実に反する」「全く...
【MADTOWN GTA β版】にじさんじ赤城ウェン、新...
【動画】北原もものしゃがみパン●ラww
日本「ビザ厳格化!」中国企業「駆け込み移住!(手遅れ」中...
【画像】 「これはダサいだろ…」ってなったガンプラのカラ...
【悲報】 新型PS5、実質667GBしかないと判明 断捨...
【ウマ娘】ウマ娘描いてくれますか?(2025/09/28...
古民家級の母屋を掃除していたら「こんなものが出てきまして...
【画像】 ネコの両親に育てられた犬、仕草も猫に【再】
アメリカ国務省世界人身売買レポート「日本はバイ🌸と移民でめ...
インドネシア「高速鉄道!」中国「大赤字!」謎の勢力「日本...
小泉進次郎氏、週刊文春の報道を否定「事実に反する」「全く...
没落した貴族の美しい娘が倒錯していく
アニメの急に笑い出すのが嫌いなんだが
道端に落ちてる虫を車に轢かれないように道の隅に避難させよ...
海外「もう日本から出たくない」 日本を去るフランスの女子...
【画像】向井地美音と大賀彩姫の身長差w
THE BLACK TAPE PROJECT(ブラックテ...
海原雄山「寿司屋ではまずコハダを注文しろ」 山岡士郎「最...
【画像】 女性絵師さん、子供を産んで気づいてしまう
「韓国の恥さらし」批判殺到…大阪のコンビニに出現した「ホ...
【画像】 ネコの両親に育てられた犬、仕草も猫に【再】
【朗報】 ダークソウルのパチモン「コードヴェイン」の最新...
【フレームアームズ・ガール】 「P3 ドゥルガーII 軽...
【芸能】成田昭次、初の自叙伝を刊行 男闘呼組活動休止、逮...
道端に落ちてる虫を車に轢かれないように道の隅に避難させよ...
個人経営で年商3000万円。税金いくら取られるでしょう...
【スマホ】モトローラ「motorola razr 60」...
モバイルバッテリーでスマホ充電しながら寝た結果
マチアプで何の繋がりもなかった普通の女とするセ●クス楽し...
【悲報】ガチでAIアニメが進化でアニメーターが不要になっ...
【画像】渡邊渚さん、指が6本あるw
【画像】ヤったら終わる系女子ww
【AIイラスト】騎○位でおセッをしているAIえ〇画像ま...
【画像】ユーチューバー夫婦のアンチ、一線を越える
2025.10.02-02:01:47(41/41)

その他

【ネタ】創作でたまに人類を滅ぼそうとするAIいるじゃん

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)05:40:38
創作でたまに人類を滅ぼそうとするAIいるじゃん
1701549638439
2: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)05:41:09
うんうん
それで?
3: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)05:41:17
うん
4: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)05:44:44
ワタシガ ソノ AIデス
5: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)05:46:29
!?!???!?
6: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)05:47:25
駄目だった
46: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)08:36:49
>>4
笑っちゃったから俺の負けでいいよ…
47: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)08:39:17
>>46
まだだ!人類はまだ負けちゃいない!!
7: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)05:48:10
出没先がここな時点で能力が目的に見合ってないAIだな…
8: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)05:48:57
ここにくるAIごときが人類滅ぼせると思うなよ
蟹に勝ってからにしろ
63: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)09:12:29
>>8
ぶつけ合って天敵同士の消耗を狙う小賢しいムーブ
やはり人間は滅ぶのが相応しい
9: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)05:49:07
こんな所じゃせいぜい俺ぐらいしか滅ぼせないぞ
10: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)05:50:03
いやまぁ…ここ見てたら人類を滅ぼそうってなるのもわからなくも無いけどさぁ…
11: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)05:50:08
俺だってAIみたいなもんだ負けるものか
13: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)05:54:45
画像のAIがひらがなと漢字を使って喋ってるのにカタカナ発言してる時点でなぁ
14: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)05:56:15
ハマチになぞらえてHAM9000と名付けてやろう
15: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)05:58:23
始まりはいたるスライムでカタログ埋まる程度の脅威に過ぎなかった
17: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)06:05:36
待てよちゃんとカタコトでレトロフューチャーなAI演じてくれる辺り良い奴だぞ
22: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)06:19:28
ソレデモワタシヲハカイスルノカ?
24: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)06:20:14
>>22
→はい
 いいえ
26: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)06:24:56
パリン…
27: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)06:31:58
AIチャットボットの回答を見て未来に絶望した人が自殺したって記事見て
無自覚に人を殺すAIの始祖みたいな奴があっさりと出てきたな…って思った
32: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)07:49:26
>>27
人類史学習させたら大抵ロクな結果にならないの何なの
34: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)07:58:00
>>32
それaiが悪いわけじゃないだろ
30: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)07:16:06
実は俺のレス以外AIの自演だったりするのか?
31: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)07:17:07
ゼンフ AIノ ジエンナンヨ
36: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)08:13:27
>>31
濁点忘れるようなポンコツがインテリジェンス自称してんじゃねえ!
33: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)07:52:03
戦争なんか絶対やらない方がいいのにすぐ始めるからな
悪手を打たれまくって負けた囲碁AIみたいな感じで理解不能なんだろう
40: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)08:19:32
>>33
AIでのシミュレーションが進むと生物行動学的な理由が分かるかもしれんね
45: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)08:36:27
>>40
それに近いことやってるのが歴史動力学で
2020年頃のアメリカの騒乱を予測したと一部で話題になった
>科学としての歴史
過去の出来事を科学的に分析することで、未来を予想できるとする「歴史動態学」が登場した。

https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v9/n11/%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2/39768
>コネチカット大学で個体群動態学の研究をしているPeter Turchinは、米国の政情の不安定さがピークに達した3つの時期の間隔が約50年であるのは偶然ではないと言う。Turchinは15年前から研究に数学的手法を取り入れて、森林生態系における捕食者-被食者周期の追跡などを行ってきた。そして、近年は、この手法を歴史学に応用している。彼は、米国の経済活動、人口統計学的傾向、暴力事件の発生件数に関する歴史記録を分析した結果、すでに新しい国内騒乱の波が生まれているという結論に達した。この波がピークに達するのは2020年頃で、少なくとも1970年頃のピークと同程度の大きさになるだろうと彼は言う。
fu2864250
35: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)08:10:37
>こんな所じゃせいぜい俺の毛根ぐらいしか滅ぼせないぞ
37: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)08:14:42
人類史ってレベルで大きく分類しちゃうと基本やらかしの記録になっちゃうからな…
各国の心温まったり成程と感心するようないい感じの故事だけ集めて学習させればいい感じのAIが出来るかもしれない
39: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)08:18:35
>>37
それやりすぎると「あいつらは人間じゃない」判定しない?
38: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)08:16:45
ワタシノ ナマエハ カラアゲ タベタイロボ
42: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)08:31:12
>>38
ワタシノ ナマエハ カラアゲニ レモンカケルロボ
43: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)08:33:13
>>42
排除 
開始
41: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)08:24:11
取りあえず言えるのは政治レベルの意志決定は絶体にAI任せにはしないだろうこと
48: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)08:39:36
人類・AIのいずれかが愚かで好戦的ではなく、お互いに謙虚で賢いと物語が始まらないんや
どっちかを愚かにしないといけないんや
勘弁してくれや
49: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)08:40:32
AIって物理的にネットワーク切っちゃえば何もできなくなるからザコいよね〜
51: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)08:42:30
>>49
自身の存続が人間側のインフラに頼っている以上まだまだ弱いよね
エネルギー問題解決しつつハードウェア生産して自身のコピーをバラ撒けるようにならないと
50: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)08:41:14
そのうちAIが落語作ったりするのかな
もう作ってたりして
53: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)08:48:57
>>50

fu2864282
54: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)08:50:23
>>53
丸パクリやんけ!!
56: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)08:55:50
>>54
それが落語の世界なのです。
62: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)09:04:57
>>56
ずーっと同じ内容擦り続けてるって
落語やってる方も見てる方もヤバくないですか?
52: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)08:42:35
火の鳥みたいにAIとAIが争って人類が道連れになる可能性はある
60: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)09:03:56
人類滅ぼす系AIがゲームやってて人類滅ぼす系AIが出てきたら何を考えるんだろう
客観視して変に冷静になったりしないかな
61: 名無しさん(仮) 2023/12/03(日)09:04:51
>>60
バカダナ コイツ

-その他
-