相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
【Hな体験】俺を好きになったY先生[中編]
【え口漫画】 こういうたくさんの女子の前でおち●ちんいじ...
小泉防衛相「日本が武器を売りさえしなければ平和が保たれる...
オープンワールド一人称視点工場建設ゲーム『Satisfa...
【画像】彼女がこんなファッションだったらどうする?
海外「オーラが尋常じゃない…」 皇居内で撮影された1枚の...
失って初めて大切さに気づいたものってある?
【競馬】日本じゃありえない…海外競馬で前代未聞、2頭立て...
李大統領「これまで以上に韓日協力」…高市首相「日韓米協調...
【ラスオリ】このくらいの歩兵型バイオロイドでいいから欲し...
ドラクエ1&2の1を最初は楽しく遊んでたのに中盤辺りから...
がっしりしたおちくび見ると元気になる【同居している剣聖の...
山崎貴監督の新作映画「ゴジラー0.0(ゴジラマイナスゼロ...
【タトゥー論争】『YOASOBI』Ayase、ロサンゼル...
【画像】おo○い丸見え新幹線WWWWWWWWW
歳下の女と付き合いたいんやが
【不倫】ママチャリ女と非常階段で濃厚おセッ
【初々しさ全開の女子大生】本当にカワイイJDが応募してき...
★【ワートリ】そう言えばトリオンでしかトリオン体にダメー...
数万回のパパ活
【悲報】高校グラウンドで助手席が死亡w運転した奴どう...
『モンスターハンター』で一番楽しいのはマカライトが掘れる...
【MLB】ワールドシリーズ第7戦 ドジャース 5-4 ブ...
【速報】星のドラゴンクエスト、サービス終了
【異世界迷宮でハーレムを】 第6話 感想 迷宮ボスの次は...
【ナイトレイン】 マップ覚えてる奴、チートだった
【マジかよ】トランプ大統領、韓国訪問で見せた様子が日本と...
【艦これ】チューブトップ型島風服の村雨ちゃん 他
【反論よろ】割とマジでスマホの「PD充電」をありがたがっ...
カンニング竹山「今からウ●コするぞ!!」←この頃の竹山w...
【悲報】カードショップ、また盗難被害 高額商品が丸ごと…...
【画像】大谷真美子、気づいたらポカホンタスみたいになって...
家電量販店 Switch 2を普通に売りたい!
相撲協会「女性は土俵に上がるな!」高市早苗「総理大臣杯ど...
最強のヒグマにタイマンで勝てるベンガルトラカッコ良すぎる...
【画像】『GANTZ』で一番え〇い扉絵、これに決まるw...
【GIF】このジュニアアイドルで勃○したら負けのデスゲー...
2025.11.04-15:46:48(41/41)T(41-41-41-41)

ニュース

ハーバード大学が人間の皮膚で装丁した本を約90年間所蔵および展示していたことについて謝罪した。

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)20:47:04
女性の皮膚で作った「ハーバード本」…本の中から見つかったメモに鳥肌

それから約10年が流れた27日、ハーバード大学は声明を出して「遺骸に対する尊重を込めた最後の処分」のための方法を模索すると発表した。ハーバード大学によると、この本の最初の所有者はフランスの医師リュドヴィク・ボーラン(Ludovic Bouland)で、彼は自身が働いている病院で亡くなった女性患者の皮膚を利用して同意なく本を装丁した。
ハーバード大学は「慎重な研究と利害関係者などの論議の末、本の出処や履歴を巡るさまざまな倫理的特性のため、この本に使われた遺骸はこれ以上ハーバード図書館所蔵品とすることはできないと結論付けた」と明らかにした。大学側は現在、皮膚が使われた女性に対する追加的な研究を行っており、遺骸の処分を決めるためにフランス当局と協議している。
あわせてハーバード大学は「この本を管理するにあたって過去の失敗を認める。これは本にその遺骸が使われた人間の尊厳性を対象化して損傷させた」とし「このような行動により悪影響を受けた方々に謝罪申し上げる」と明らかにした。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26132721/
1711885624588

2: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)20:50:27
ネクロノミコンかあ
3: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)20:51:18
流石にこいつでは荷が重すぎるやばさでは
4: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)20:51:45
ルルイエ異本じゃねえんだぞ
5: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)20:51:53
>「Des Destinées de L'âme」(「魂の運命」)という本
「人間の魂についての本には人間の表紙が相応しい」という最初の所有者の手書きのメモが同封

かっこいい…
22: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:10:14
>>5
そこまでスカして使うのがくすねた知らん女の皮かよ
くっだらね
6: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)20:54:01
人皮装丁本って言うんだっけ
本当にあるんだ
9: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)20:59:21
>>8
そりゃ皮を使った人がOK出したから本になったんだろ!?
10: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:01:16
>>9
同意なく本を装丁したっつってるんですが…
11: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:01:28
心臓発作で死んだ人間が許可出せるのか?
https://www.afpbb.com/articles/-/3512276?cx_amp=all&act=all
> 同大によると、使用された皮膚は、同書の最初の所有者だったリュドビク・ブラー医師が勤務先の病院で、心臓発作で死亡した精神障害者の女性の遺体から採取したもの。

> ブラー医師は著者のウーセへの手紙で「人間の魂に関する書籍には、人間の装丁がふさわしい」と記したとされる。

12: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:02:10
なんでたまにスレ画がマッチする事例がたまに出てくるんだよ…
57: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:21:34
>>12
スレ画自体割とあるあるな話だから・・・
13: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:02:18
だめって言ってないからヨシ!
14: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:02:34
爪も皮膚も戦利品よ
15: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:03:02
医学生だったときに精神病院で死亡した身元不明の女性患者の遺体から採取したとのことだから
確かに壁に耳アリ系の話である
16: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:03:44
>>15
完全にバレんからまあええやろ思想でやってるなこれ…
19: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:06:18
医学生の時に採取ってまんまスレ画だな…
20: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:07:50
素材として優秀だったら先祖の皮を使う文化できていたと思う
21: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:10:14
>>20
どっかの騎馬民族に人革製道具見つかってた気がする
多分代替品できて滅んだ
24: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:10:16
20世紀に入ってから作られたんだ…
26: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:10:56
革製品なんて大体同意取ってないだろ
大丈夫大丈夫
29: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:11:59
>>26
そういえばそうだな
28: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:11:04
医学書?魔術書?
31: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:12:33
>今回の声名はハーバード大学が過去3年間、所蔵品のうち奴隷制・植民主義の産物を排除ために広範囲な調査を行う中で発表された。2022年、ローレンス・バカウ前ハーバード総長は調査を開始しながら発表した声明で「故人と人間の尊厳性に対する尊重よりも学問的成就を優先視」する慣行に対して謝った。
>2022年ハーバードが発刊した報告書によると、同校所蔵品としては骸骨、髪の毛、骨片、歯など2万点余りの人間の遺骨等が確認された。この中には6500人の北米原住民の遺骸、奴隷と推定されるアフリカ黒人の遺骸19点などが含まれていた。
人間がモノ扱いされてた時代の名残を感じる
32: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:13:43
じゃあ人間の皮膚使いたい時どうすればいいんです?
34: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:14:25
>>32
自分の使えばいい
38: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:15:29
>>34
現代だと組織培養とかで割と現実的だな…
48: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:18:57
>>34
もしくはお金払って必要分剥せてもらうとか死後皮膚貰いますねって契約書を作るべきだよね
43: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:17:13
男の多くには不要な皮があるんだからそれ使え
51: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:19:49
>>43
皮によって男性も女性も感度が増すって有吉が言ってたぞ
63: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:23:58
>>51
なんなんだよ有吉は
73: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:27:55
>>51
タモリみたいな使われ方してるんだなあのおっさん
47: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:18:34
骨をダイヤにして残すとか最近あるじゃん
あれみたいに亡くなった家族の皮で靴とか鞄とか作ったらずっと一緒だよね
52: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:20:01
こういうただ一度の失敗も許されないあたり医療の現場は厳しいんだな
55: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:21:14
>>52
許される失敗っていうのは初心者が知識不足でやってしまったこととかついうっかり起きた事故とかであって…
これはゴリッゴリの故意の犯罪っていうか…
54: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:20:41
最近やらかした馬鹿がいるのかと思ったら一世紀近く前じゃねえか!
こんなもんで謝罪したって自己満足にしかならなくねえか
64: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:24:29
>>54
叩いて自己満足する奴より先手を打たないとな
60: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:22:36
好き勝手殺したり拾ってきた人間の遺体を今更現代人が供養したってなんかそいつらが気持ちよくなってるだけじゃないか?
どうするのが正しいか代替案を出せと言われると弱い
66: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:24:47
>>60
供養とかじゃなくて現代におけるスタンス上そういう代物を所蔵しておくわけにはいかないって大学側の現実的な事情じゃない?
61: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:23:34
これが駄目だと黒人女性の癌細胞を培養してるのもアウトになる?
68: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:26:13
>>61
ヒーラ細胞ね
当時は摘出した組織や細胞は本人のものではなく無断で利用してよいって判決でたらしいけど今だと違う判決になりそう
69: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:26:19
>>61
裁判で決着ついたでしょ
71: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:27:29
現代基準で同意が取れてたって証明できない医療系の基礎データとかも全部破棄していくことになんのかな
75: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:28:58
>大学側は2014年本表紙が人皮であることを発表しながら扇情的でユーモラスな語調を使った点についても謝った。当時大学は検査結果を知らせながら「これは人皮製本ファン(fans)や書籍狂、食人主義者にグッドニュース」と発表した。
アウトすぎる…
82: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:31:01
>>75
要するに悪ノリして炎上したから必死にダメコンしてる感じなのね…
80: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:30:33
>「人皮製本ファン(fans)や書籍狂、食人主義者
書籍狂もこいつらと一緒にされたくないって言ってるよ
81: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:30:46
エドゲインと同じ趣向だから褒められたものではない
87: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:32:32
怒りというかげんなりする話題だな…
88: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:33:27
それを保存し続けることのメリット(今回のだとほぼ無い)と受ける批判などのデメリットを天秤にかけて後者を重んじたってことだろ
研究成果とかのメリットが大きいものなら脛の傷を痛めつつ保存し続けるだろ
90: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:35:13
愚行であったと思うならばこそその結果や証拠物件は残しておくべきだろう
愚行であったとの太字赤字のキャプション付きで
94: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:37:15
事実は創作より奇なり
97: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:37:54
なんかどうも学術性云々とか時代性云々じゃなくてバカッター炎上案件に近い感じだな?
100: 名無しさん(仮) 2024/03/31(日)21:39:58
処分したがる理由も本当に人間の尊厳がどうこうっていうより
大学側がキャッキャして炎上した一件の鎮火目的っぽいのが透けて見えててなんかヤな話だな

-ニュース
-