相互RSS

【ウマ娘】ウマ娘描いてくれませんか(2025/09/14...
梢「今夜は私の奢りよ💚」⇐ どうする?
【ss】セラス「プリティ吟子も夜ヒイヒイ言わされてる事実...
【J】戦国時代について語ろう!
ヒッチハイクし乗せてくれた人、泊めてくれた人への窃盗を繰...
【花騎士】 ガールズシンフォニーとのコラボが来る!!!
【食玩】 ガンダムコンバージ「デスティニーガンダムSpe...
万博で日本に入国して「帰りたくない」 日本に残るために就...
【農政も刷新を】松本潤 今チャレンジしたいことは「農業男...
【動画】でかいワニにもビビらないねこ!見てるこっちがハラ...
野々村病院の人々for Switch
七瀬蘭さん画像集135枚【又一ド】
【画像】令和の盗撮犯、ガチで凄いww
【魔法科高校の劣等生 3期】 第12話 感想 とんでもな...
【朗報】 ドラクエ7リメイク、普通に面白そうw...
岩屋外相「ホームタウンという名前が事実誤認につながってい...
【ウマ娘】ゴルシとマックイーンその1838
週明け大雪で今朝は雨。 柴男にレジ袋かぶせて散歩行ってき...
【速報】自民党「岸田と石破が壊した日本を2年で再生させま...
Amazonに「霊界ラジオ」なるものが売ってるんだが…
おセッに胸のサイズが重要かどうかこの動画で決めて...
韓国「技術と資金を米国に投資してやっているのに、こんな扱...
デレステ】緒方智絵里「もしご迷惑じゃなかったら…次は家に...
ガンダムトリスタンって何でアレックス流用したの?
【大河ドラマ】野性爆弾・くっきー! 『べらぼう』で葛飾北...
【ウマ娘】ウマ娘描いてくれませんか(2025/09/14...
「こんな光景、タイでは絶対ありえない」と武蔵小杉駅の水没...
【転生悪徳領主やる夫】 その3
【ナイトレイン】 このひし形貯めるとなんかいいことあるの...
【ガンプラ】 何故ガルマザクはHGUCでリメイクされない...
【スパロボ】スパロボって何から始めればいいの?
【ふるさと納税】「楽天には提訴を起こす資格なし」 第1回...
新人パート「仕事終わりました」私「その言い方、嫌味に受け...
【画像】キモすぎるウーバーイーツ配達員が見つかるww
【悲報】ATSUSHIモノマネ芸人、ATSUSHI「知ら...
女上司(32)「おはよ♡昨日はすごかったね♡朝ごはん作っ...
糖尿病やけど質問ある?
【米国】チャーリー・カークの墓の上で踊っていた黒人女性、...
ティファール、電気ケトル418万台をリコール、発煙や発火...
【悲報】チョコプラ松尾問題、Yahooニュースに掲載、コ...
【速報】イチローの自宅に強盗が侵入 弓子夫人が催涙スプレ...
2025.09.17-08:46:44(41/41)

シンデレラグレイ

【ウマ娘シンデレラグレイ】157R 宝塚だヨ!全員集合!!

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:05:39
全員集合!!
2: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:06:25
宝塚だヨ!
3: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:06:53
椎名林檎みたいな表紙
4: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:07:01
チヨちゃんは相変わらずプリティだな
5: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:07:07
まあもう全員集合することはないんだが…
6: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:07:20
>1990年の宝塚記念(GI)優勝馬であり、同レースでオグリキャップなどに勝利し、怪物を撃った男と呼ばれ、平成三強時代の終焉を告げた馬と評された。
ミルワカバお前がひとつの時代を終わらせるのか…
7: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:08:02
あのメスガキそんな凄いの
8: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:09:10
宝塚は6月か
8月に笠松オールカマーやる?やってほしい!
17: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:14:16
>>8
オグリ底の時期だし
ベルノが元気づけるために頑張るかもしれない
18: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:14:49
>>17
ここでマーチこないかな
24: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:19:25
>>18
どうせオールカマーなんだから笠松レギュラー全員集合してほしい
9: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:09:50
へえ〜北原って新人なかなかやるじゃん知らんけど
10: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:10:20
>>9
あいつらにわかなんだが?
13: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:12:21
>>10
地方時代の経歴には皆興味なさそうだから…
11: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:11:35
裏を返せばグランプリ以外はファン投票以外で出走ウマ娘を決めてるんですね
…ショウキン?
15: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:13:02
>>11
ゲームだとファン数で決まるから…
ファン投票と何が違うんだよこれ
14: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:12:40
ワカバちゃんが飲んでる牛乳サイダーってなんだよ
16: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:14:07
最後のクリーク悲しいなあ
オグリ世代の脱落者が増えていく

最後のG1勝者はまだオープンにもなってないけど

19: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:14:51
一応偽名とはいえオグ人気の割を食った世代ってド直球に言うんだなって
これはこれで宝塚に繋がる伏線だと思ってるけど
25: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:19:35
>>19
ウマ娘はウマ同士でギスギス対立はさせないが世代評は割と当時の評判そのまま持ってくるぜ
00の最弱世代(シャカールに言わせて自虐の形にする)
14の前後に比べて王道距離に華のない世代(アースに言わせて自虐の形にする)
01の怪我の多い世代(オペラオーに言わせて直後にポッケにやられることでギャグにする)
とかね
20: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:15:44
本編では拾われないオグリの変なくしゃみ
21: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:16:32
おかしい…食事中なのに対面の人の顔が見える…
22: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:17:16
>最後のシーズンとなった1990年は、緒戦の産経大阪杯を楽勝、春の天皇賞ではイナリワンを半馬身抑えて優勝し、史上初の天皇賞秋春連覇を達成した。次走は第31回宝塚記念が予定されていたが、筋肉痛で回避を余儀なくされ、取り沙汰されていたフランス・凱旋門賞出走も白紙となった。
秋は京都大賞典から復帰し、グレード制導入以後は初となる同競走連覇を達成。しかし直後に左前脚の繋靭帯炎が判明し、天皇賞(秋)を回避。そのまま復帰は叶わず、年末に引退を発表した。この年はオグリキャップが年度代表馬に選ばれたことで平成三強の中で唯一、年度代表馬をはじめJRA賞に唯一無縁に終わった。

魔王かわいそうじゃねこれ
26: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:20:17
>>22
「宝塚で好走したら次は凱旋門」の計画がクリークに始まりスペキタサンおドウと定期的にうまくいかなくなるでした。に悲しい過去…
122: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)01:28:18
>>22
無事是名馬という言葉がある
一年間大きな故障なく走り切ったオグリやタマは凄かった
23: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:18:38
89年世代は「谷間の世代」
27: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:21:12
89年世代は混合G1であのメスガキしか勝ってないくらい谷間
30: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:22:18
>>27
88と89と90年の実装ウマ娘見るとマジで谷間すぎてビビる
異様に空いてる
28: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:21:19
オグリも宝塚で好走したらアメリカの予定だったからな
その辺の話はするのかね
29: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:22:15
なんやねん悲劇だの谷間だの!!
31: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:22:26
アプリで89世代の話が聞きたい人は是非やってほしいですわ
イクノディクタス育成!もうご覧になりまして?
32: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:22:52
オグリ世代と戦っていれば次代のスターになれたかもしれないダービー馬ウィナーズサークルと菊花賞馬バンブービギンも
古馬と顔を合わせる前に足を折って引退する巡り合わせの悪さ
73: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:44:06
>>32
まあこれ言うとオグリの一個上の世代も二冠馬とか全然走れなかったから…
33: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:23:17
この夏と秋でクリークもイナリもオグリも故障するし引退もすると思うと結構ひでぇ時期だなって…
34: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:23:31
笠松オールカマーやったらベルノライトが重賞取っちゃうよ…?
見たいねそれ
35: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:24:19
年度代表馬はタマ世代が3回取って割を食った世代が出た
36: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:24:32
イナリは一年上の割に働いとる方やろ?
43: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:28:39
>>36
(こいつ先輩だったんだ)
44: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:29:05
>>43
タマ世代だし
38: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:26:35
タマ世代のクラシック組はしんどいからやめようや…
40: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:27:20
89世代はクラシック春の弥生賞・皐月賞・NHKが全部不良馬場とかいうクソ見てえな天運だったせいでダービー目指した王道ウマ娘がみんな壊れちゃったの
ミルワカバちゃんは運悪くその前に軽い故障したせいで運良く?春に良馬場のNZTしか走らなかったからセーフだった
41: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:28:01
ベルノには今後すごい活躍が用意されてはいるらしい
オールカマーのことかは知らない
42: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:28:22
そういえば前話カレンダーに書かれていた安田記念翌週のオークスが気になるな
まだお預けの形かな?このレースの勝者は後オグリの有馬記念に出走してるし
48: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:30:48
>>42
5着に敗れたダイイチルビー…見せ場なく9着のイクノディクタス…
そして2着はタキオンの母
45: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:29:07
ラストラン前のオグリとの並走をベルノがやるみたいな可能性はあるかもと思ってる
46: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:30:07
平成三強の印象のせいで同世代っぽく感じるイナリと
オグリタマクリークで平成三強だな!ってイメージがどうしてもちょっとある
それが平成三強
50: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:32:15
>>46
シングレのタマからするとクリークって後ろの方で斜行やらかして失格になった奴がいたでしかないよな
52: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:33:48
>>50
あの時は明確にライバルなのオグリ(とおベイさん)しかおらんかったしな…絡みもオグリしかないし
49: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:31:11
ブライトロックちゃんが94年まで走ってることにびっくりだよ
112: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)01:06:35
>>49
現役期間5年はステイゴールドに匹敵する
115: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)01:11:12
>>112
有馬記念と天皇賞何回出るんやってくらい出てるな…
51: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:32:48
そういや新時代の扉でも弥生賞の馬場コンディションクソ悪かったのがタキオンが壊れた理由の一つじゃないかみたいな話映画スレで聞いたな…
皐月賞も悪かったって聞いた記憶あるけど今見たら良馬場か
53: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:35:32
よく見たらチヨちゃんおるやんけ!
55: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:36:42
>>53
序盤からいるから…
56: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:37:34
>>55
前回いつ出たっけ?
60: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:38:56
>>56
アルダン見舞いかな
54: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:36:13
有馬はクリーク失格だったから
ライブシーンはオグリタマディクタだったね
ディクタさんも真面目にライブの練習してるんだな…
58: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:38:25
>>54
ライブ練習サボると補習
ダンスルーム解放は時限なんで補習時間は無駄すぎてロジカルじゃない
G1でやりあう連中は特に
57: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:37:59
89年組で一番有名なのは
サンデーサイレンス!!
59: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:38:45
>>57
👻「当たり前だよなあ?」
66: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:41:49
>>59
シングレでもチラッと出て来ないかね
71: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:43:36
>>66
いまゴアちゃんとイチャついてる最中だから無理だなあ
67: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:41:57
>>57
長男格のフジさんが95年デビューで
このへんからサンデーなんとかの一族が台頭してくるんだな
75: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:44:56
>>67
スターブロッサムの方が今94年5月だからあと1ヶ月でサンデー軍団の先鋒たちがデビューだな
81: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:47:51
>>75
実際サンデーサイレンスの初年度産駒がライバルになるからな
マーベラスサンデーってやつ
61: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:39:10
アースのシナリオは割と近年なのに世代レベルの話にガッツリ触れたな…って思った
近い世代でも16世代はそこら辺ほぼノータッチなのに
78: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:46:46
>>61
14にはモーリスなりオジュウなり別路線にはスターがいるから自虐できてる部分もあるから…
16はそういうフォローも正直難しい
90: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:51:09
>>78
でもその世代リアルタイムだと三冠馬が三頭いたとかやってるからなあ
104: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:56:24
>>90
むしろその盛り上がりからの翌年の👀👀👑👀🧢👀がフィクションだとしてもキツ過ぎるから出来ないんじゃないかな…
118: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)01:15:12
>>104
>👀👀👑👀🧢👀
👀👑👀👑
🧢🧢👑
🧢👑👀💎👑
62: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:39:45
なんか記者2人の仲が良くなってる様な気がするで
ええ雰囲気ちゃうか?なあオグリ
65: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:41:25
>>62
タマ…そういうのは不粋ってもんらしいぞ…
76: 名無しさん(仮) 2024/07/11(木)00:46:16
ツインビーって45戦も戦ってて多って思った

-シンデレラグレイ
-,