相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
【悲報】高市早苗「労働時間規制緩和」支持者「これはサナち...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【悲報】 ワイ、Switch2に飽きてしまう
【画像】 中国人選手、演技後の採点待機席で「不適切な」ぬ...
【悲報】クマに犬連れ去られたんやけど、NHKの表現おかし...
寝そべったままジャグリングで遊ぶカワウソ、可愛いw...
【マタギ漫画】クマの急所はこの三点、ここを狙って倒せ
【不倫】オバチャンは元風族嬢[後編]
クマ襲撃で54人死傷…日本の秋田県、自衛隊の派遣を要請=...
自衛隊の5.56mmライフルでクマ死ぬのかよ?!
ドスヶべなアプリ!
【銀河英雄伝説】 コトブキヤ「自由惑星同盟軍 戦艦 ヒュ...
【朗報】AI「令和No1のゲームはsony製です
某世界まる見えで「ワニに襲われたら自分が餌でないこ と...
韓国人「日本で“ハズレが少ない外食メニュー”がこちらです...
PSゲーム海外ライブツアー大部分が中止、公式サイトも40...
【不倫】ずっと憧れていた清楚な同期の意外な一面
DeNA、ドラフト2位島田舜也・3位宮下朝陽にW指名あい...
【画像】限界集落に赴任した看護師、めちゃくちゃにされる
【ナイトレイン】 チートバレ警告無視してそのまま遊んだ結...
【僕のヒーローアカデミア】 第161話 感想 時代の変わ...
映画ユーフォ完結作「最終楽章 響け!ユーフォニアム」前編...
【ノーブラ部屋着姿】家でリラックスしてる平日仕事終わりの...
【悲報】永谷園のお茶漬け、終了
【急募】VRのゲームがいまいち流行らない理由
ポケモン勢「決定ボタンはBにしてくれ」
【画像】 チェンソーマンのレゼさん、脱ぎまくってしまうw...
【マタギ漫画】クマの急所はこの三点、ここを狙って倒せ
ドジャース山本由伸さん、また人生を賭けた登板が必要な模様...
【正論】識者「職場の出世する人は「体調不良」で休まない
トランプ「記念撮影!」高市早苗「ツーショット公開!(画像...
長嶋凛桜ちゃん大暴れw【乃木坂46】
【正論】進次郎「クマ退治? 自衛隊は『何でも屋』ではあり...
副町議員「熊の駆除に出動すると金になるんか!」猟友会「出...
【画像】アメリカのAV女優、あまりにもレベルが高すぎる
【政治】町山智浩「裏金やってない石破さんが総理を辞めて、...
【悲報】藤田ニコル「石破さんが言ってることはよくわからな...
2025.10.29-17:16:42(41/41)T(41-41-41-41)

その他

彡(゚)(゚)「普通のプログラムで無限ループとか絶対ありえない」

 コメント (0)

1: 2021/03/01(月) 23:55:22.72 ID:GxUTXKmNd
437 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:21:52.47 ID:uVx9jCz40
>> 392
無限ループやな
普通のプログラムで無限ループとか絶対ありえない
悪意を持って作られたウイルスやで

2: 2021/03/01(月) 23:55:45.12 ID:GxUTXKmNd
556 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:27:57.75 ID:uVx9jCz40
>> 535
お前こそエアプやろ
無限ループ起こったらデータがループしてメルトダウンするんやで
サーバー落ちたりして損害出る

4: 2021/03/01(月) 23:56:47.27 ID:MEBy1wad0
無限ループでメルトダウンするってマジ?

5: 2021/03/01(月) 23:56:51.72 ID:r8WmP1mvr
突っ込みたくなるけど実はトラップだったりするか?

6: 2021/03/01(月) 23:56:51.73 ID:lT3wxLob0

7: 2021/03/01(月) 23:57:04.73 ID:GxUTXKmNd
678 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:34:18.40 ID:uWjnRXTqM
>> 638
for(;;)とwhile(true)はどの言語でも基本無限ループになると思うんですが

705 風吹けば名無し sage 2021/03/01(月) 23:35:33.71 ID:iKxlUdXB0
>> 678
いやだから無限ループだとエラーになるだろ

777 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:38:53.01 ID:uWjnRXTqM
>> 705
どの言語の話してんだよガの字
PythonでもRubyでもCでもC#でも無限ループはできるわ

836 風吹けば名無し sage 2021/03/01(月) 23:41:47.54 ID:iKxlUdXB0
>> 777
実務やった事無いんだな
そんなコード実行したらエラー吐くっつの

11: 2021/03/01(月) 23:58:04.21 ID:4yy7hoBI0
メルトダウンとかこっわ

15: 2021/03/01(月) 23:58:34.57 ID:tg+kMEkNd
何で炉心溶融?

21: 2021/03/01(月) 23:59:19.30 ID:GxUTXKmNd
782 風吹けば名無し sage 2021/03/01(月) 23:39:01.73 ID:iKxlUdXB0
>> 711
いや話そらすなよ
無限ループだとエラーで大体の言語はエラーで動かねえと俺は思ってるんだが
無限ループでもエラー吐かずに動く言語を早く挙げろよ

795 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:39:33.34 ID:cqe8Jum0a
>> 782
無限ループでエラー吐く言語って何があるんや…?

909 風吹けば名無し sage 2021/03/01(月) 23:45:07.58 ID:iKxlUdXB0
>> 795
phpでもC#何でもええからやってみろよ
このループ終わらんぞって怒られるわ

948 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 23:46:54.64 ID:cqe8Jum0a
>> 909
ログ出るだけで普通に動くやろ

976 風吹けば名無し sage 2021/03/01(月) 23:48:40.30 ID:iKxlUdXB0
>> 948
お前プログラムやった事ねえだろ
お前がやった事ある言語言ってみ?

24: 2021/03/01(月) 23:59:41.96 ID:2l32+70Ka
ジョブ管理無いようなクソ環境だとスリープさせつつ無限ループさせてトリガーファイル監視させるとかよくやるやろ

27: 2021/03/01(月) 23:59:49.48 ID:fuhi1S65d
本体が壊れたら止まるからセーフ

33: 2021/03/02(火) 00:01:10.62 ID:PHINa4Bj0
無限ループって怖くね?

37: 2021/03/02(火) 00:01:37.50 ID:YY6CZCZ40
ハブにLANケーブルの端子両方挿してネットワーク負荷かけた事ならある

169: 2021/03/02(火) 00:13:02.68 ID:M21VbVcza
>>37
輪っかになって繋がるLANケーブル想像したら草生えた

173: 2021/03/02(火) 00:13:22.92 ID:NUoLHrLhd
>>169

187: 2021/03/02(火) 00:14:19.74 ID:3S6lczRg0
>>37
no title

45: 2021/03/02(火) 00:02:24.12 ID:lFfjhWzXH
無限ループしてエラー吐くとか例外処理出来てるやんw

47: 2021/03/02(火) 00:02:45.30 ID:sTJN5ZTtp
エラー吐くのは実行時間のタイムアウトかメモリ上限やからな
無限ループ=エラーではないと思うわ

51: 2021/03/02(火) 00:02:59.98 ID:/uB+JRCE0
プログラミング全然わからんのやが、ただしくはどういうことなんや?

流石にmeltdownがおかしいことはわかる5

60: 2021/03/02(火) 00:03:45.39 ID:VYiYc/TE0
>>51
無限ループなんて普通にいろんなプログラムで使われてる

87: 2021/03/02(火) 00:06:40.28 ID:h1RGvV8g0
>>60
そんな訳ないやろ
普通はsleepとかで休ませてる

107: 2021/03/02(火) 00:08:05.57 ID:A0+Tlg9Za
>>87
スリープ挟んだところでループ抜ける条件ないなら無限ループは無限ループやろ

124: 2021/03/02(火) 00:09:04.00 ID:h1RGvV8g0
>>107
ガの字
命令をずっと実行させ続けるのと休ませるのは天と違いがあるやろ

140: 2021/03/02(火) 00:11:11.34 ID:zZ6axvwqa
>>124
ループ内でスリープしたところで無限ループには変わりないやろ

141: 2021/03/02(火) 00:11:15.40 ID:VYiYc/TE0
>>90
シングルスレッドでループ内で何もしてないならそのプロセスはフリーズしてるようなもんやから止めようと思ったら外部から止める必要がある

66: 2021/03/02(火) 00:04:21.33 ID:lFfjhWzXH
兵庫県警が踏んだリンクはメルトダウンの可能性があったんやな…

80: 2021/03/02(火) 00:06:03.34 ID:mQLdd7oed
原子力コンピューター

85: 2021/03/02(火) 00:06:37.15 ID:3S6lczRg0
なんでこいつエアプなのにこんな必死に経験者アピールしとるや

122: 2021/03/02(火) 00:08:53.98 ID:QJFPn6TDM
>>85
いや多分経験者なんはほんまな気がする
高級言語しか触ったことない低脳なだけや
最近の開発環境は便利になりすぎて仕組みが何一つわかってないやつでも1人前に動くもんが作れるし

88: 2021/03/02(火) 00:06:41.75 ID:/uJ4vcuh0
プログラムで無限ループにしたらどうなるんや?
電源消えるまでずっと作業し続けるんか?

110: 2021/03/02(火) 00:08:17.40 ID:rZgSSTMQ0
>>88
一定時間かけて処理が終わらなかったら実行打ち切りとかにしてない限りはずっと動き続ける

95: 2021/03/02(火) 00:07:04.73 ID:WhFjVFo4d
メルトダウン怖すぎやろ……
ワイもC#でメルトダウン起こすわ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614610522/


-その他
-