相互RSS

日本人になりすまして配達員をするウズベキスタン人が100...
結婚式の花束贈呈、恥ずかしながらどちらに渡すか知らなかっ...
路地裏で興奮がマックスになってチ○コもマックスになってし...
【ラブライブ】凛「十二月十三日は」絵里「双子の日!?」
アメリカでバッタの被害が出なくなった話が面白い
【朗報】 名作え口ゲ『野々村病院の人々』、令和になってリ...
姦る前の ”ムッハ~” なえ口画像w
【兵庫】警官が探せなかった行方不明男性、警察犬が1時間で...
政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へ...
【アイギス】昔はリッチが強敵じゃったというのに
かすみ「しず子の部屋に行ったら彼方先輩とHしてた…」【S...
中国「運転免許証!」ジュネーブ条約「中国未加盟」中国免許...
【芸能】「キッズ・リターン」で大ブレイクから29年…写真...
親「あんた!ご飯の時くらいパソコン止めなさい!」
【疑問】生理用品売り場に入ってくるカル、というか気を遣わ...
『キッド・オリー』
【ゆるゆり】結衣「なんとかしてあかりを百合に目覚めさせよ...
【画像】FC2出演したシンママのインフルエンサーさん、ま...
小野坂ゆいか妄想族5月新作「素人セフレドキュメント」高身...
ポケモンSVのSwitch版とSwitch2版の比較画像...
韓国人「映像で見た日本のバレーボールサーブ、スローで見直...
【新制度】ガソリン定額補助、22日開始 店頭価格5円引き...
【快挙】育成4年目がついに主役に!
【ホロライブ】普通映画見に行くだけでこんなにネタ起きない...
【Gジェネ】ピースメーカー隊をマイベースの鹵獲リクエスト...
【不倫】オバチャンは元風族嬢[中編]
【ガンダム ジークアクス】 ジークアクス世界でもティター...
同居人が子猫の頃と比較して成猫になったうちのアメショをデ...
『キッド・オリー』
【うっとり】大槻ひびきさんの魅力を徹底解剖!今も変わらぬ...
【アズールレーン】 APEX「チェシャー」フィギュア 彩...
「日本すごい系」YouTube、さすがに一線を越え飽きら...
「DQライバルズ」伝説のカード「勇者イレブン」の無料配信...
縁起の悪い食材で迎える新年の宴 - 月ノ美兎の逆おせち挑...
5年前ワイ「積立NISAやらなきゃなあ」 →
【消滅の真相】なぜ心霊番組はテレビから消えたのか?
生命進化の爆発を促したのは「酸素」ではなかった、70年来...
(ヽ´ん`)「シコるか…」⇐ここから尻の穴にディルド入れ...
【スト6】ウメハラ氏、触れてはいけない問題に触れてしまう...
【画像】本格ファンタジー『ゴブリンスレイヤー』、とんでも...
【画像】新人女性声優さん、いきなり胸をアピールw
【週刊文春】電撃引退・西内まりやに衝撃的な文春砲が炸裂し...
【悲報】ワクチン接種者さん、5年以内に死亡する模様
2025.05.18-00:01:46

サガシリーズ

【ロマサガ2】ジェラールは共和国時代には神格化されてそう

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:39:50
共和国時代には道真や関羽みたいに神格化されてそう
1731857990335
2: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:41:53
ジェラールが人魚と駆け落ちする創作話が人気出ちゃうんだ...
3: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:43:06
>>2
すでに作中で美談として語り継がれてる…
4: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:43:29
軍神とも学問の神とも言われそう
5: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:46:16
盗賊の守り神としての側面もある
8: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:47:01
>>5
ヤウダからの信仰厚そう
6: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:46:46
龍の穴のメンツを潰した史実から龍より強いと後世に語り継がれる
7: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:46:54
>ジェラールがヘクターと駆け落ちするBLが人気出ちゃうんだ...
9: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:47:41
国父の正統な血統かつこの父子の意思が脈々と受け継がれてるわけだからそりゃ神格化もされるよな
10: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:48:19
ヴィクトールはイベント起こる時にはもうあまり知られてない感じだったな
皇帝にもなってないし仕方ないんだろうけど
14: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:52:30
>>10
でもあのイベントの後は最終皇帝が兄さんについてなにか書き残すだろう
19: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:54:47
>>14
宮廷にも大学にも兄さんの肖像が飾られているしな
20: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:54:59
>>14
もしかしてヴィクトール運河の名前の由来って我々が知ってるヴィクトールとは別なんだろうか
位置的に知ってるヴィクトールが存命の時は帝国の領土じゃなさそうだし
23: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:56:56
>>20
ヴィクトール運河を開通させた先祖にあやかってヴィクトールって名前を付けたは十分ありえる
11: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:49:42
ジェラール様は学問でもやってれば良いんですよ
12: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:50:24
カンバーランドやヤウダの復権派からすれば悪魔
13: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:51:01
一部では弓の神としても祭られている
15: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:52:31
ジェラール以外だと大学を建てた皇帝はずっと名が残りそうだよね
16: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:53:54
>>15
ジェラール帝国大学を建てた皇帝の名前を答えよみたいな問題が出る
ジェラールじゃねえの!?
17: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:54:13
アバロンに大量に居る自称直系子孫
何故かトバにも居る
22: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:56:27
>>17
偽ジェラールがアバロンの戦いを起こすんだ…
24: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:57:09
>>22
偽ジェラールがたくさんいてもおまえ継承法で選ばれてないだろで賊軍確定なんだよな…
18: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:54:46
帝国の歴史的にはジェラール様がマジで重要人物で兄さんはその前に死んじゃったからな…
30: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:01:53
>>18
レオンとヴィクトール兄さんに比べジェラール様の絵画あちこちに飾られ過ぎ問題!
21: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:55:56
ジェラール様も2000年くらい後にはTSさせられてるのはわかるヤウダの連中に
29: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:00:58
>>21
SSRジェラール(バニー)
34: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:02:43
>>29
リセマラでSSRザ・ドラゴンが出ました
このキャラは強いですか?
26: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)00:58:47
踊り子って明確に皇帝と人魚の娘だよな?
36: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:03:16
>>26
継承法による皇位継承を明確にするために皇室の血筋を絶やすためにも人魚の恋に走ったのに
踊り子によってまた皇室の血筋が戻ってくるのはいいと思う
28: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:00:40
自称孔子の末裔も腐るほどいるからな
33: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:02:39
ハロウィン限定ジェラール
35: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:02:52
ジェラール帝がマメに撃ってたファイアボールが今日の火術の発展の基礎になっている
37: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:03:41
水着ジェラール
38: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:03:52
ヴィクトールは歴史的には何もしてないから触れられるだけマシ
ただ本人はともかくヴィクトールの死が歴史の転換期だけど
40: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:05:22
ジェラールの妻は誰なのかは今でも議論が巻き起こっている
そして神様としてのジェラールを祀る建造物には様々な女性の名前が刻まれているという……
43: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:06:42
>>40
宮廷魔術師組合と帝国シーフギルドが双方ともジェラール直系を名乗って譲らない
45: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:08:13
>>43
帝国軽装歩兵組合と帝国猟兵組合も……
46: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:08:47
>>43
ヤウダの秘密の忍者組織や海辺の踊り子一座も参戦!
41: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:06:17
レオン父帝やヴィクトール兄皇子はバレンヌ史の濃いオタクなら凄さを知ってる
でもやっぱミーハー人気はジェラールに集まる
51: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:11:19
>>41
兄さん延々流し切りの逸話が擦られそう
なんなら故事成語になってそうな
42: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:06:32
第二皇子ジェラール
とんでもないヤ○千ンとして後世に名を残す
44: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:07:16
最初の年代ジャンプまではジェラールが主人公だけど
いきなりそこから帝国そのものが主人公になるので
びっくりしてる初プレイヤーが結構いる
48: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:09:08
>>44
やだ…の10歳女児の気持ちわかるよね…
53: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:11:35
>>44
実質チュートリアルだった序盤がそれなりに歯応えあって
演出も盛られたから既プレイでも見入るもん
61: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:14:36
>>53
ヴィクトール死亡レオン死亡でジェラールが伝承法でクジンシー倒す流れがドラマティックだからなんかうろついてるダンターグとかで笑う
67: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:17:21
>>61
あいつもう完全にただの7体の魔物になってしまった見本だと思う
49: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:10:19
ジェラールの次の世代が場合によっては華のない連中が候補に並ぶ可能性大いにあるからな…
50: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:10:26
常識的に考えて泥棒の名前が歴史に残るわけありませんわ
52: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:11:34
>>50
しかし残った
それは何故か
皇帝ジェラールの妃となったからだ
完全論破
58: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:13:55
>>52
南下政策なので関係ありませんわ
まあっ…私みたいな宝石の鉱山をプレゼントですって?
54: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:11:41
ちょっとジェラールをかっこよくしすぎたな
57: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:12:54
>>54
原作の小林画でもジェラールめっちゃカッコイイから…
55: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:12:09
>ちょっとジェラールを可愛くしすぎたな
56: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:12:14
コルムーン島原住民の民間伝承に遺る「氷の悪魔」「火の悪魔」の特徴は推定されるコルムーン火山の活動低下開始時期および破局噴火の時期に即位していたバレンヌ皇帝の特徴と奇妙なほど一致しており…
59: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:14:23
魔術講師のエメラルドと恋に落ちたジェラール
街娘キャットと恋に落ちたジェラール
遠くヤウダの地で凄腕スパイと恋に落ちたジェラール
南ロンギットの伝説ジェラール
この様に人物像とはかけ離れた女好きの諸説があります
おそらく大人物の名を騙りたい輩が後世にたくさんいたからです
64: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:16:43
>>59
友好国カンバーランドの姫と結婚して両国の結びつきを強固にしたジェラール
60: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:14:33
ちょっとあざとすぎだろ!
fu4263457
62: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:15:48
>>60
これをエンディングで出すのか…ってなる
63: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:15:58
>>60
やだ…カッコよさの中にも可愛らしさがあって…
これは…俺も周りの従者みたいな顔になる…
121: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:32:32
>>60
こりゃ人気出ますわ
fu4263505
65: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:16:53
エンディングで初めて笑ってる鎧ジェラール様が出てくる
66: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:17:17
盛った分序盤過ぎると喋らなくなって寂しくなるからな…
71: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:18:46
>>66
ボイス無しでもいいから皇帝に喋らせてほしかった
玉座での開発イベントで文官呼び出したり、陣形を名付けるのも全部モブなんだもん
72: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:19:41
>>71
ダニとのこやつめハハハを文官が言った時俺はとても悲しくなった
74: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:20:15
>>72
あそこまでは強制ジェラールでも良かったかも
97: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:25:30
>>71
ボクオーンに対して「二度目は許さないと言ったはずだぜ!」って言ってる皇帝が見たかった・・・
68: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:17:33
リメイク前はパジャマ姿ぐらいしかネタにされてなかったのに
一気に愛され皇帝になったな…
69: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:18:20
鎧ジェラールになっても変わらず子供たちと触れ合い続けたからな
最終皇帝もやってるから受け継がれすぎる
73: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:20:09
>>69
皇位継承してから普段めっちゃ凛々しいジェラール様がプライベートでふと見せる
昔通りの優しさに宮廷の女子はイチコロってわけよ
75: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:21:00
>>73
エメラルドの酒量は増えるばかり
76: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:21:37
ダニクリアまで強制だと不可逆的にカンバーランドも絶対次に何かしらやる八〆になるからなぁ
77: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:21:39
いいよね…
fu4263480
83: ????? 2024/11/18(月)01:22:42
>>77
んんんんんんんん!!!!111!!!!
78: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:21:43
光と火属性の神
81: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:22:21
>>78
父と妻から受け継いだ力いいよね…
82: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:22:41
>>81
そうですわね
88: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:23:29
>>78
子孫は軍師かぁ…
80: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:22:12
皇帝にボイスあったら何周でもできるだろうなぁ
84: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:22:52
にゅっ!
87: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:23:25
>>84
これなんて言ってるの?
92: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:24:34
>>87
にゅっ!
85: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:22:53
敵側は状況におけるボイスがめっちゃ充実しててちょっとズルい
89: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:23:56
ジェラールとキャットちゃんのラブロマンス小説人気出そうじゃない?
91: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:24:28
>>89
実際大昔の時点でそういう二次創作たくさんあったもんな
101: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:27:09
>>89
盗賊と皇帝の身分を超えた恋愛とか人気出ないわけがないからな
105: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:28:31
>>101
うーん同じ国じゃパンチ弱くない?
そうだ!ヤウダのお宝好き忍者とのラブストーリーにしようぞ!
107: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:28:50
>>101
盗賊はちょっと賛否でそうじゃない?
傭兵とか亡国の王女とかが良いと思います
111: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:29:41
>>89
異端書は焚書ですね
浮上しない様にコムルーン火山に直接放り込みましょう
93: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:24:41
キャットは孫尚香みたいな扱いされてそう
実在の人物だけどシティシーフだったのは創作とかそんな感じで
96: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:24:55
ボイス量が多くなるから手間かかるのはわかってるが
選んだ選択肢のボイスは欲しかった
98: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:25:37
>>96
制作側もヒットすると思わなかった感じする
170: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:44:15
>>98
期待値も製作費も
3Dフルリメイク>HD-2D式リメイク>アップスケールのリマスターじゃない?
期待値最初から高かったと思う
114: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:30:26
>>96
手間もあるけど容量で死ぬと思う
103: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:28:14
まあ選択肢だけでも全キャラ分用意しなきゃだからめちゃくちゃだよな…
104: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:28:29
帝国史キック無くすとかエンドタイトルの「2」って描くやつとか色々ないけど割り切り方は正しいと思う
115: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:31:11
fu4263501
118: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:31:44
>>115
やだ…
120: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:31:49
>>115
やだ…
122: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:33:19
>>115
しれっと下水に流してやがる…
119: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:31:46
ジェラール時代に仲間にできない女キャラって
ホーリーオーダー♀
海女
イーリス
アマゾネス
ノーマッド♀
インペリアルガード♀
くらい?
顔も合わせられないのはイーリスとインペリアルガード♀くらいだから他は歴史の行間を読めばなんとでもなる
123: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:33:21
今回のベア族誇張じゃなく超頼りになるけど
女児がジェラールの次代として選ぶことはないよな…
129: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:34:40
>>123
しかもよりによって南下ルート選んでムサさが追加されたからな…
スパローなら行けたろうに
124: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:33:37
パジャマじゃなくて金鎧時代でもこれやるんならそりゃ歴史に残る大名君だよジェラール
126: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:33:43
ヴィクトール兄さんあのまま生きてたらカンバーランド並に厄介なことにならん?
130: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:34:43
>>126
ならないだろ
135: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:35:51
>>130
仮にヴィクトール差し置いてジェラールが後継者に指名されても
ゲオルグと違って反乱なんか起こしそうにないしな…
138: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:36:42
>>135
じゃあ私は将軍としてジェラールを守ります!を澱みなく言うだろうな
133: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:35:24
>>126
兄さん生きてると継承法にそもそもレオンが興味持たんし
その場合ジェラール本人が上に立つことはないから
136: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:35:58
>>126
死ぬ直前まで有耶無耶だったカンバーランドと違ってレオン自体はヴィクトールが次でジェラールはそれを支えるっていうのは決まってたから…
ジェラールの人気高すぎるのはあるけども
143: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:37:11
>>136
臣民から好かれすぎる…
見てくれよこの肖像画の数を
128: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:34:34
伝承法使ったあとも立派になりつつジェラール様だったのがわかったから
国民が数千年狂うのもしょうがないか
132: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:35:07
ヘクター
軍神ジェラールに宮殿で読書してろ戦いに向いてないなどの見る目がない暴言者として歴史に残る
144: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:37:41
>>132
何もわかってない
ジェラヘクは伝説に残る関係性で2000年以上語り継がれる
142: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:37:03
スレ画の肖像画帝国民好きすぎだろ…
149: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:38:43
>>142
宮廷魔術士の控室とかヤバいよ…
153: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:39:38
帝国の収入源が歴代皇帝のブロマイドなのは知っているな?
156: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:40:11
>>153
クソァ!ほぼ全部モグラじゃねえか!
163: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:43:02
>>153
後の世ではバレンヌ歴代皇帝トレーディングカードとか発売されそう
157: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:40:42
モール皇帝5代はいいよもう!
165: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:43:05
>>157
知らないのか?我が国はモール族の保護と布教を国是とするとジェラール帝から決められているのは
160: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:41:10
ロマサガRSだとヘクターもジェラール様に完全に堕ちてるって聞いたけど詳細は知らない
162: 名無しさん(仮) 2024/11/18(月)01:42:13
>>160
RSというか舞台の関係で原作以上にヘクターがジェラールに惚れ込んでるし何ならジェラールの次の皇帝がヘクター帝だ

-サガシリーズ
-