1: 名無しさん(仮) 2025/02/05(水)22:00:43
2: 名無しさん(仮) 2025/02/05(水)22:01:18
おばあちゃんちにあるゼリー型!
3: 名無しさん(仮) 2025/02/05(水)22:05:02
>>2
正にかつておばあちゃんが使っていたものを発掘しました
正にかつておばあちゃんが使っていたものを発掘しました
一応使ったものは
水 1000ml
かんてんクック 二袋
おうちドリンクバー POPメロンソーダ 1本(340ml)
です
7: 名無しさん(仮) 2025/02/05(水)22:08:59
>>3
あー…最近よくある炭酸と割ってってやつか
確かにあれでゼリーや寒天の味付けするの良さそうだな…
あー…最近よくある炭酸と割ってってやつか
確かにあれでゼリーや寒天の味付けするの良さそうだな…
21: 名無しさん(仮) 2025/02/05(水)23:08:41
>>3
これ炭酸水で割ると人口甘味料が気になって持て余してんだけど寒天で固めたらどんな感じになる?
これ炭酸水で割ると人口甘味料が気になって持て余してんだけど寒天で固めたらどんな感じになる?
4: 名無しさん(仮) 2025/02/05(水)22:05:33
美味しかったならまぁいいか!
5: 名無しさん(仮) 2025/02/05(水)22:06:19
ミャクミャク様の亜種かな
6: 名無しさん(仮) 2025/02/05(水)22:06:49
シュワシュワしないんだ…
9: 名無しさん(仮) 2025/02/05(水)22:09:52
>>6
炭酸で割るシロップ使ったので…
昔はおばあちゃんがサイダーとゼライスでよくフルーツポンチゼリーをこれで作ってくれました
炭酸で割るシロップ使ったので…
昔はおばあちゃんがサイダーとゼライスでよくフルーツポンチゼリーをこれで作ってくれました
とりあえずかんてんクックとアガーとゼライスと食紅やらを買い込んでいるので本選までに精進したいと思います
8: 名無しさん(仮) 2025/02/05(水)22:09:08
カタ第2使徒
10: 名無しさん(仮) 2025/02/05(水)22:10:08
なんて懐かしさを感じる牛乳寒天だ…
12: 名無しさん(仮) 2025/02/05(水)22:12:42
ヤクい色だ
13: 名無しさん(仮) 2025/02/05(水)22:14:32
14: 名無しさん(仮) 2025/02/05(水)22:15:11
画面内の全てからおばあちゃん家感が醸し出されている
17: 名無しさん(仮) 2025/02/05(水)22:31:35
これは炭酸無いけどメロンソーダでやるとサイダーかんになるね
18: 名無しさん(仮) 2025/02/05(水)22:37:58
ババロアとかでも使ってたなこの型
19: 名無しさん(仮) 2025/02/05(水)22:44:47
すんごい昭和!
チェリーとホイップも乗せて
チェリーとホイップも乗せて
20: 名無しさん(仮) 2025/02/05(水)22:49:34
いい緑色だな!
ゼリエースだろ!?
ゼリエースだろ!?
22: 名無しさん(仮) 2025/02/05(水)23:08:59
カタぶち抜かれたヘルメット