相互RSS

【泣】柴犬、一時帰宅のおばあちゃんと久しぶりご対面・・
奨学金を返済中の人とは結婚したくない? 保護者の86.8...
大阪でヤクザが大乱闘9人逮捕 全員朝鮮人と判明www...
【適当】なんだよこの漫画w【注意】
呉海軍工廠が復活?防衛省が新日鉄跡地を買い上げ…「多機能...
石破「自分が神から与えられた使命を、とにかく果たしたい」...
俺「へえ、コナンのSSか。読んでみようかな」
【ミリマスSS】 P「紬!!闇ナースだ!!!!!」紬「な...
【速報】 自民・森山幹事長「けじめをつけさせていただきた...
【ガンダム】 トレーズ閣下が何をしたかったのかよくわから...
【BF6】 『バトルフィールド6』、必要スペックキタ━━...
日本の天気は狂ってる…タイのバンコクよりも暑くなる見通し...
【静岡】「浮き輪をつけたまま沖に流されている」空を見上げ...
女さん「デート相手が使ってたら察するクレカ一覧がこちら」...
【急騰】「次ここだな」と噂の株→まさかの仕手化疑惑で大荒...
信長「ほう…チーズ牛丼とな?」チー牛「はいw我が時代の家...
【悲報】台湾人「日本人へ。台湾は完全に失敗した。日本、頼...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
ワイ「桜木花道の食欲すげええええ」 ネット民「運動部なら...
関東直撃が予想されていた台風9号さん、逸れる
【鹿児島】小中学生が韓国へホームステイに出発
【悲報】 河村鳴紘「今回のニンダイ駄目すぎたわ」
できない子の”ポケットモンスター” 第51話
何とも言えない女の子が胸ライブ配信していて草ぁw...
20年ぶりにHGのガンプラ作ったんだけど小さすぎない…?...
【ナイトレイン】 30㎝の津波でアプデ延期は草
ねことの食事会?それとも・・・【再】
【ナポレオン-覇道進撃-】好きな覚醒シーン
【悲報】ワイ、会社帰りにアジを釣りに行くも何も釣れず咽び...
【悲報】 スマブラ、オワコン
【ガンダム ククルス・ドアンの島】 GFFメタコン「シャ...
バカ「神は存在しない!!」←いや、明らかに存在するやろ
【画像】貧 ○女子の魅力
ニート絵かきやけど毎月2枚描くだけで10万円くらい入って...
【悲報】人間バーベキュー事件、思った以上に先生がアホだっ...
日本人の大人って、いつから「真面目に取り組む人」を笑うよ...
ガールズバンドクライがアニメ以降伸び切らなかった理由
【動画】キャンピングカーって怖いな
【画像】銀座の『託児所』、クオリティが完全に銀座ww...
有田氏「"南京事件は捏造"X投稿は歴...
人気タレント土田晃之(51)今年になって見かけなくなる
2025.08.02-00:31:45(41/41)

他雑誌・未分類

【妖怪アパート】いい人ではあるんだろうけど…

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:41:55 0
>いい人ではあるんだろうけど…

1745894515613

2: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:43:34 0
薄っぺらいんだよなぁ…
56: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:16:34 0
>>2
具体的な欠点を探したけど特に見つからなかった時の言い方
3: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:44:30 0
よく盛られるけど俺はこの薄っぺらい身体が好きなんだよなぁ…
4: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:45:47 0
元からいい人じゃん
何かが気に入らないガキが難癖つけてるだけで
6: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:47:31 0
>>4
正しいんだけど…なんか薄っぺらいんだよなぁ
7: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:49:27 0
>>4
分かってねえなぁ…ただの良い人だとか正しさだとかじゃ世の中に対応出来ねえんだよなぁ…
5: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:46:24 0
これだから青木信者は…
8: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:50:21 0
青臭いとこはあるしそれが同じく青臭い高校生の反発を呼ぶのも分かるっちゃ分かる
9: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:51:33 0
もうちょい絶妙な嫌な描写入れればよかったのに
10: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:53:55 0
>>9
俺らのこと無視するようになったんですけど!
14: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:56:32 0
>>10
主人公側の嫌な描写を入れろとは言ってないぞ
16: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:57:21 0
>>9
ムニャ平に生徒の見てる前でタバコ吸うなとかイチャモンつけてきたし…
19: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:01:16 0
>>16
イチャモンかな…イチャモンかも…
13: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:56:14 0
青木の薄っぺらさがよくわかる
fu4960414
20: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:01:22 0
>>13
青木先生立派だな…
22: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:02:45 0
>>13
いつ見ても大きなお世話ですにムッとして一瞬で笑顔作ってるのカッコ良すぎる
26: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:04:27 0
>>13
最後の処女っぽいってのを罵倒扱いしてるから文化が違う…
39: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:10:31 0
>>26
作者が腐ってる方の女で
自分の処女ホストに破ってもらったって自慢する類なので
42: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:11:16 0
>>39
わからない…文化が違う…
36: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:09:33 0
>>13
5コマ目の主人公のブフゥとかいう反応の意味が本気で分からない
51: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:14:59 0
>>13

fu4960490

63: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:19:47 0
>>51
こんな風に色んな大人の意見を見聞きして考えの幅を広げて見る目を養うお話だったら大好きになってたと思う
198: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:53:17 0
>>51
今更カランもンラカに逆転してることに気づいた
15: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:57:15 0
青木は乳を盛られる
千晶は顔を盛られるでバランスがいい
44: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:11:43 0
>>15

1745896303232

17: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:57:56 0
あれ職員室で喫煙ってことはだいぶ古い漫画なのか
24: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:03:29 0
>>17
平成中期です設定では
18: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:01:07 0
職員室で漫画読んでタバコ吸ってる方が世間知らずではないのか
21: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:02:41 0
鬼塚ですら生徒の前ではタバコ吸わなかったのに…
23: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:03:03 0
なんというかこう…いちいち薄っぺらいんだよなぁ…
25: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:04:14 0
ブロに対する言い方はまあまあ問題ではあるのだが
問題のブロが問題児なので必然そうなる
27: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:04:53 0
作画の人は原作者信者としての心と
作品ファンとしてのキャラへの思い入れの心が2つあるように感じる時がある
>青木の薄っぺらさがよくわかる
これとかも青木を説教してくるウザいブスムカつく!って叩く流れなのに
青木は間違ったことを言っているようには描かれていない
210: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:59:54 0
>>27
作劇上ヒステリックなブスであるべきこなちゃんが
めっちゃ可愛く描かれたりと明らかにアンバランスなんだよな
28: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:05:06 0
主人公周りが不快な人間で固まってるだけにしか見えん…
112: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:31:05 0
>>28
ま、まあ人間社会から逸脱してる妖怪が集まる住居だから…
30: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:05:51 0
胸が薄いんだよなぁ…
32: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:06:32 0
原作者の倫理観が狂ってるとまともな人が悪人として描かれるの新鮮味を感じる経験だった
34: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:08:43 0
若者の価値観を歪めてゆく
アパートの奴らはまさしく妖怪と呼ぶに相応しい
43: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:11:23 0
主人公も先生もまあこういうのもいるよなくらいだけどいい答えだでえ…!?ってなる
55: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:16:14 0
青木先生って大きなお世話ですジュポッにムッとしてるし傷つかないわけじゃないんじゃない?
62: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:17:53 0
>>55

fu4960503

64: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:19:53 0
>>62
なんなんだこいつマジで…
65: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:20:33 0
>>64
表情はコラだよ!
67: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:21:56 0
>>65
表情以外は素材のまんまなのかよ
59: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:17:25 0
この作品を気に入るような人は正論を吐くような善人が嫌いなんだから
叩きやすくするための悪行を盛るのは違うんだろうな
66: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:21:21 0
別にめっちゃ凄い精神持ってるとかじゃなくて普通のいい人だよね
70: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:22:28 0
教室の裏で生徒の荷物を下敷きにして寝るのは昭和でもアウトじゃねぇかなって…
89: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:26:13 0
>>70
嫌な気持ちになってもクラスのカースト上位がいいよいいよ!してるから不満言えないやつ
74: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:22:55 0
かなり若いのにカス同僚や自分を何故か嫌う問題児にここまで聖人ムーブできるのすげーよ
78: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:24:13 0
ムニャも日ごろから青木にお世話になる側っていう
82: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:24:57 0
作者はもっと事実を歪めて伝えればいいのに
何故こんなにも良い先生の行動をそのまま描いているんだ…?
92: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:27:04 0
>>82
当時の気に入らない先生を作品内で叩きたいので
98: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:28:32 0
>>82
たぶんモチーフのありのままの姿を嫌うのを共感して欲しかったんだと思う
93: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:27:33 0
命の危機になったら生徒庇って死ぬ奴だとこいつらも認識してるのが酷い
103: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:29:35 0
>>93
その認識でなんで馬鹿にするの!?
108: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:30:34 0
>>103
自己満足で殉教してるってバカにしてる
111: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:30:44 0
>>103
庇って死ぬのは自己満足だから
まぁこいつは強盗どうにか出来る力あったけど周りにバレるの怖くてだんまりしてたんだが
100: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:28:53 0
作者が斜に構えた小学校高学年〜中学生くらいのメンタルだから
そのくらいの子に受けるヤングアダルトノベルを書けたというミラクルやぞ
104: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:29:54 0
テコンダーに近いジャンルの作品だと思ってる
121: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:32:42 0
>>104
狙ってやってるのと天然は大分違うぞ
107: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:30:07 0
原作→漫画→アニメの順で毒抜きしてるけど
元がヤバいからそれでもヤバいまま
114: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:31:08 0
作者の倫理観が本当にヤバいな…
148: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:38:40 0
>>114
これがイチャモンとかじゃなくて長年からの作品のファンからもそう思われてるのが本当にすごいよ
118: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:31:55 0
実家に帰ってきてるけど
廊下の本棚に全巻揃ってる
薄っぺらいんだよなぁうちの実家
120: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:32:27 0
青木先生は作者が学生時代にこういう先生がいて嫌いだったんだろうなあとわかるくらいの解像度してる
そしておそらくその先生は生徒たちからは普通に好かれていたと思う
152: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:39:59 0
>>120
青木のモデルと思われる先生にもっと友だちを作って交流しろって言われたのをずっと根に持ってブログで愚痴愚痴キレての覚えてる
167: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:43:46 0
>>152
当時そういう事言われたらムカつくのは分かる
ずっと根に持つのは怖い
122: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:33:15 0
声優に嫌われるって一体何やったんだよ先生…
136: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:35:52 0
>>122
ヒとかで声優のこと呼び捨てにしてしたり顔で語るような投稿あるじゃん?
あれをリアルでもやった感じ
131: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:35:31 0
青木だけは実在する先生だからどうやっても堕とせない
都合よく醜悪に描けば自分の知る青木ではなくなってしまう
それでも青木を嫌わずには描かずにはいられない
これってある意味初恋かもしれない
154: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:40:47 0
俺も青木先生みたいな人学生時代にいてほしかった
163: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:42:06 0
>>154
実際いたら思春期なのもあってお節介だな…とは思っちゃうと思う
卒業後に良さに気付いて感謝する
172: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:46:10 0
結局読者にもきちんといい先生として認識されてるし
ここまで物語内と読者の認識の乖離が激しいキャラもそういまい
175: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:47:28 0
アニメやった時声優にこのアニメの面白いところは?ってインタビューしたら逆にどこが面白いと思います?って聞き返されててダメだったよ
193: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:51:18 0
>>175
これは作者が声優に舐め腐った態度してたのもあるから…
189: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:50:53 0
ウザ絡みして杉田怒らせるのは大したもんだと思う
218: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)13:04:02 0
物理的に青木先生が薄っぺらいコラ好き

-他雑誌・未分類
-,