相互RSS


【スマブラ】 あcola「TOP8で負けた…Xどうしよ」...
改もがみ型護衛艦のオーストラリア輸出、搭載ガスタービンエ...
【ガンプラ】 何故ガルマザクはHGUCでリメイクされない...
【SS】言い切れない「ありがとう」を
梢「今夜は私の奢りよ💚」⇐ どうする?
某公認実況者さん、ワイルズに対する不満を露わにしてしまう...
日本政府「働き方改革でドライバーは残業やめろ!」→「ドラ...
【テレビ】TBS『世界陸上』が連日の高視聴率! 13日は...
【たぬき顔で巨○】ニットでは隠しきれない巨○のお客様!!...
イチロー氏の自宅に強盗が侵入 夫人が催涙スプレーかけられ...
彼女にデートを断られたのでヤリコンに行ったら、その彼女が...
鳥取県の平井知事「外国人労働者排除すれば日本は回らなくな...
【ナイトレイン】 PS4はマルチこないで…
★【ワートリ】ヤバいことになりそうなら迅からストップ入る...
中国、日本と米国に中距離ミサイルシステム「タイフォン」を...
【悲報】デレステ、アクセス障害で逝く
【ウマ娘】それいけ!  お嬢様
韓国人「日本旅行で食べて驚いた料理ランキング1位」→「意...
【芸能】黒木メイサと三浦孝太の熱愛報道!年の差なんか関係...
小宵こなんさん画像集972枚【又一ド】
米国「911暗サツ事件」チャーリーカーク「銃撃される」米...
【魔法科高校の劣等生 3期】 第12話 感想 とんでもな...
【朗報】 ドラクエ7リメイク、普通に面白そうw...
【艦これ】オタクに優しいギャルごっこに付き合ってくれるコ...
「豪雨で漏水したから今すぐ来いや!」と入居者に詰められ業...
【ポケモン金銀】今見ると短いんだけど当時は殿堂入りした後...
デレステ】緒方智絵里「もしご迷惑じゃなかったら…次は家に...
【画像】 ジャンプ人気漫画さん、とんでもないキャラを描い...
【動画】宇宙人「一番面白い漫画読ませろ、つまらなかったら...
【MLB】大谷翔平、50号ホームラン! 史上6人目の2年...
九死に一生!バイクの無理な追い越しで車がスピン
電話で。男「あなたの定期入れを拾いました」私「交番か駅に...
磯丸水産、「外国人店員だらけ」にした結果ww
【悲報】チョコプラの出演してるCM商品の不買運動が始まっ...
【動画】 小池都知事 「SNSは嘘だらけ」
先生「二人組作って」余りワイ「はぁ…」余り女子「はぁ…」...
【悲報】本渡楓ちゃん、ガンダムの主人公になったのに話題に...
【AIグラビア】女子校生・ランジェリー・陸上・制服・ホッ...
【画象】水着の食い込みを直す時に見える尻
【動画】男性器脱毛の女子スタッフ、明らかに射○させようと...
2025.09.18-10:46:43(41/41)

その他

【医療】Bスポット療法って効果あるけどメチャクチャダメージでかいんだっけ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/10/21(土)23:32:17
効果あるけどメチャクチャダメージでかいんだっけ
Bスポット
1697898737075
2: 名無しさん(仮) 2023/10/21(土)23:33:39
人体への負担は少ないぞ
ドスドスやってめちゃくちゃ痛えから精神的にダメージは来るけど
5: 名無しさん(仮) 2023/10/21(土)23:34:37
>>2
それも結構なダメージなのでは?
7: 名無しさん(仮) 2023/10/21(土)23:37:19
>>5
結構なダメージって何を持って結構なダメージなんだ
12: 名無しさん(仮) 2023/10/21(土)23:45:33
>>2
ファイバースコープでズボゲオするのつらいよね
3: 名無しさん(仮) 2023/10/21(土)23:34:17
炎症部位から血が出たり精神的にキツイだけでダメージ自体はそんなに無いよ
6: 名無しさん(仮) 2023/10/21(土)23:36:22
めちゃくちゃ痛いだけでとても良く効くのだ
8: 名無しさん(仮) 2023/10/21(土)23:39:08
要するに傷口に消毒液を塗ってるわけだから痛いことは痛いが人体に負担がかかるものではない
9: 名無しさん(仮) 2023/10/21(土)23:42:59
擦りむいた時に消毒液塗るのを鼻の奥でやってるだけだからな
13: 名無しさん(仮) 2023/10/21(土)23:45:37
>>9
痛そう!
11: 名無しさん(仮) 2023/10/21(土)23:44:18
ところでBとはいったい…
14: 名無しさん(仮) 2023/10/21(土)23:46:01
ビーチクだ
15: 名無しさん(仮) 2023/10/21(土)23:47:35
傷口の消毒だって今はもうやってないだろ
16: 名無しさん(仮) 2023/10/21(土)23:47:38
効果高くても苦痛与えるんだったら病院に来なくなっちゃうでしょ
49: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:16:15
>>16
治療が辛くて続けられないはリアルな問題だよ
63: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:24:22
>>49
俺も今シートン法っていう痔ろうの治療してるけど病院行って輪ゴム締めたらまたしばらくケツがクソ痛いし血や浸出液デロデロ出るんだろうな…って思うとかなり腰が重くなる…
20: 名無しさん(仮) 2023/10/21(土)23:51:43
めちゃくちゃ痛いが痛いだけで後遺症が残るような治療ではないのでダメージは少ない
でもめちゃくちゃ痛い
22: 名無しさん(仮) 2023/10/21(土)23:52:47
コロナ検査で鼻ズボケオされた時キツかった
Bスポット療法だとさらにキツイんだろうな…
このご時世で効果期待されてるなら発展されて改良してほしい
27: 名無しさん(仮) 2023/10/21(土)23:57:53
>>22
激痛であるだけで人体へも後遺症とかそういうのはないし効果抜群
患者は嫌な思いをする
24: 名無しさん(仮) 2023/10/21(土)23:55:44
インフルエンザの検査で鼻の奥を長い綿棒グリグリするのの凄い版くらいのもんだろうか
25: 名無しさん(仮) 2023/10/21(土)23:56:46
調べるほどに独特としか言いようがない療法なんだよねこれ
効果はあるんだけどやり口が原始的すぎて医師としてはうーnってなる
ダメージに関しては患者からしたら痛っっってえな辛えわなんだけど医学の世界からすると激痛以外は後遺症ないし我慢して貰いさえすればノーリスクみたいなもん
つまり有効であるかわりに医師も患者もいやな思いをする
26: 名無しさん(仮) 2023/10/21(土)23:56:56
色々効果はあるけどあんまり研究されてなかった時代に話盛りまくって見放されたやつ
28: 名無しさん(仮) 2023/10/21(土)23:58:12
検査で鼻の奥グリグリなんて内視鏡に比べてもずっと楽だから
Bスポット療法とやらの痛さは比較にならないレベルと想像する
29: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:01:13
鼻咽喉のB!
30: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:01:23
なんか…もっと面倒でも患者が楽なやり方あるならそっちのが良いよな…ってなるのもわかる
31: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:01:53
患者側は無根拠に医学発達してるんだからもっと楽な方法あるはずって思うだろうし医者も大変だろ
33: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:04:05
インフルの検査の時に鼻の奥ズボケオされるの嫌だから気持ちはわからんでもない
なのでズボケオされないように予防のワクチン接種と対策はしっかりやる
34: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:04:51
>>33
>インフルの検査の時に鼻の奥ズボケオされるの嫌だから気持ちはわからんでもない
うむ!
>なのでズボケオされないように予防のワクチン接種と対策はしっかりやる
素晴らしい効果だ!
35: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:05:10
上咽頭炎が大抵のことの原因になるのがひどい
36: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:06:33
マスクしろ
うがいしろ
手を洗え
37: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:07:35
コロナの検査のやつは普通に楽勝だったんだけど
もしかしてBスポット療法も誇張されてるだけで大したことないとか?
86: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:37:49
>>37
炎症起こしてるときにズボケオされるのとそうでないときにズボケオされるのとじゃ全然違いそうだけど
101: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:45:30
>>86
でも治療続けていったら苦痛も減ったってあるな
38: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:09:17
コロナ後遺症に効果あるらしいの凄い
39: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:10:48
外皮面と違って繊細な粘膜面の炎症個所(しかも喉の奥)をどこどこ突かれるのが大したことないって判断できるなら大体大丈夫だろ
47: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:15:23
>>39
別に刺したり切開して縫合したりするわけじゃないからね
ぶっちゃけ親知らずの抜歯のほうが激しい施術だよ
40: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:11:07
程度にもよるだろう
かなり悪化してたら膿を出して拭うために炎症してる患部を徹底的にドスドスする
薬塗っておしまいみたいなのなら痛みはそこまで無いだろう
42: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:12:59
ただ綿棒ぐりぐりじゃなくて塩化亜鉛付きだからな…
45: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:14:40
痛いけど人体にダメージ無いから無視するって言える強い人だらけなら
虫歯治療に麻酔なんかいらねえんだ
46: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:14:44
ノズル入れて薬液噴霧とかできないのか
53: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:21:13
>>46
鼻の奥にノズル突っ込んで液体噴霧とか綿棒ドスドスよりヤバそう
48: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:16:07
粘膜に直接薬塗りつけるんだからそりゃもう覿面に効くしめちゃくちゃ痛い
50: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:17:13
http://www.nahw.or.jp/blog/4027.html
適当にググった記事だけど
屈強な看護師でも足遠のくレベルは市井の人間にはなかなかでは
92: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:39:16
>>50
当たり前だけど治療の時だけじゃなくて継続ダメージがキツいのね…
連続で出来なくて期間掛かるからどうしても途中で心が折れちゃうのか
51: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:19:33
傷口に塗り込むだけでも痛いのに鼻の奥って脳に近くて神経も大分あるのでクソ痛い
膿んでたりしたらそれを抉り出すためにめっちゃぐりぐりする
52: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:20:39
ちょっと煩わしいってレベルでも通院しなくなる人いるのに
それなりに痛い治療を毎週1回合計20回だから流石に苦痛を減らすなりしないと嫌がられる
75: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:33:01
>>52
なそ
にん
56: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:22:25
麻酔撃ってやるとかできないのかな…
61: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:24:00
>>56
局所麻酔するにしても結局麻酔が痛いって問題になりそう
57: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:22:32
一人先生がやってもいい大人が涙ぐんでオェェ…ってなってるのが嫌すぎる
58: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:22:47
マジで痛いんだけどマジで効く
はーい我慢してねーじゃないんだよ!!
60: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:23:52
インフルエンザの検査のスワブもだけど
鼻咽腔周囲の粘膜に対する優しさが足りない
ザラザラしたやつ押し込むんじゃねえ!
64: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:24:38
>>60
しかしねえ…しっかり組織を取らないと意味がないのだから…
67: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:28:20
知ってるかストレスってめっちゃ実ダメージあるんだ
68: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:28:21
Bスポット療法はマゾでもキツイよ
69: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:28:53
かつてのBスポット療法は辛い痛みを伴うものだった…だが今は違う!を期待しよう
73: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:32:06
意外にやれる病院があんまりない
代わりに鼻うがいの習慣つけたら後鼻漏無くなった
84: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:37:16
マイクロなんちゃら系で優しく貼付できるように進化しないの…?
89: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:38:43
>>84
物理的にドスドスするのも必要な工程だから…
95: 名無しさん(仮) 2023/10/22(日)00:40:16
>>89
5ダメージ与えて6回復する人体マジ何なの

-その他
-